■ 2700 > 27081912-09-10/火 長野工場 種機 2569(Baldwin NO.25952)をC2タンク機に改造 改形・改番 2700形 NO.2708 配属 中部局 配置 不明 1913-08-27/水 18:41頃、北陸本線梶屋敷-糸魚川間を新潟発姫路行き535レ(現車9輌)の牽引機として走行中、数日来の長雨により海川橋梁東側の築堤石積みの内部に土砂の緩みが生じ列車重量及び振動を支えきれず路盤沈下し本機の動輪2軸脱線・客車1輌目は脱線し橋梁を突き出し宙釣り状態・後部客車も2輌を除き脱線する事故発生 1916-01-31/月 現在 庫名不明(中部局管内) 1923-01-27/土 庫名不明(東京局管内)→庫名不明(札幌局管内) 1931-01-31/土 現在 一時休車(第一種休車相当) 追分庫夕張駐泊所(本駐泊所は1930/6/1付けで追分庫夕張分庫から格下げ) 1931-05 永久休車(その後の第二種休車と同義)指定 追分庫夕張駐泊所 1932-08 追分庫夕張駐泊所→追分庫 永久休車(その後の第二種休車と同義)継続中 1933-06 追分庫→室蘭庫 第二種休車継続中 1935-03-30/土 廃車(室蘭庫) 作車計29号