■ 2500 > 26371905-09 Baldwin Locomotive Works NO.26421 新製 飽和式C1タンク機 陸軍野戦部隊堤理部 NO.1171 1906-09 官鉄に車籍移管 鉄道作業局 B6形 第7種 NO.1171 配属 不明 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 2500形 NO.2637 配属 不明 配置 不明 1917-04-19/木 04:17頃、東海道本線東京庫にて前日にサイドステー折損を修理した後に有火のまま留置していたところ、レギュレーターレバー位置不適切だったため蒸気圧上昇により自然に動き出し前方の炭がら積載貨車を推進して入換線に進出し車止めを突破さらに道路上を力行し貨車もろとも中央教習所寄宿舎に突入する事故発生 死者1 1931-01-31/土 現在 品川庫 入換専用機 1931-10 借入 熱海建設事務所(丹那トンネル掘削工事に使用 同トンネルは1918/3/21に着工し7年で完成する予定が地質・湧水・崩落など様々な障害を経て15年後の1933/8/25に貫通 事前調査不足で難航したこの大事業はその後の隧道建設工事に多大な教訓と経験をもたらした) 1931-10-31/土 現在 借入継続中 熱海建設事務所 1932-01-31/日 現在 品川庫 入換専用機 1936-09-01/火 品川庫→品川区(職制変更) 入換専用機 1937-07 この頃 品川区→八王子区 入換専用機 正確な時期不明 1941-10 八王子区→品川区 入換専用機 1943-10 品川区→小山区 入換専用機 1947-04-01/火 現在 小山区 入換専用機 1950-07 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当)指定 小山区 1951-02-19/月 廃車(小山区) 車管36号の1 形式最終廃車機の1輌(私鉄に譲渡した2500形を除く)