本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 230 > 244

230 > 244
1905-01汽車製造大阪 NO.30  新製 飽和式1B1タンク機 官鉄 A10形 NO.906 配属 不明 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 230形 NO.244 配属 不明 配置 不明 
1919-05現在 庫名不明(門司局管内)
1923-03-31/土現在 広島庫
1931-01-31/土現在 広島庫
1934-05広島庫→広島庫備後十日市分庫
1936-09-01/火広島庫備後十日市分庫→広島区備後十日市支区(職制変更)
1936-10この頃 広島区備後十日市支区→広島区可部駐泊所 正確な時期不明(本駐泊所は広浜鉄道の国有化に伴い'36/9頃に開設したと思われる)
1939-11広島区可部駐泊所→広島区 広島区可部駐泊所最終在籍SLの1輌
1943-09-25/土広島区→米子区 運転用以外使用(後藤工機部入換用)車(着 翌月初め)
1944-03-31/金現在 米子区 運転用以外使用(後藤工機部入換用)車
1945-12現在 後藤工機部 入換専用機
1948-10-01/金後藤工機部→高砂工機部 入換専用機 大鉄局達乙1076号(達は10/18付け) 
1950-08-01/火高砂工機部→高砂工場(組織改称) 入換専用機
1952-04-14/月廃車(高砂工場)(某資料には後藤工場とあるが誤り)
1953-04-07/火譲渡 出雲鉄道 NO.103 
1954-04-01/木合併後の一畑電気鉄道立久恵線(名称変更で路線は出雲鉄道時代と同一)で使用 NO.103
1955-05-20/金廃車(一畑電気鉄道)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 230 > 244

広告ポリシー