本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 230 > 232

230 > 232
1903-08汽車製造大阪 NO.11  新製(ただし、別機番233のキャブ銘板にNO.11とある 現役当時にキャブを交換した可能性はあり 某資料には'04/8製造とあるが誤り) 飽和式1B1タンク機 官鉄 A10形 NO.894 配属 不明 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 230形 NO.232 配属 不明 配置 不明
1923-03-31/土現在 米子庫
1931-01-31/土現在 鳥取庫
1933-02鳥取庫→福知山庫新舞鶴駐泊所
1936-09-01/火福知山庫新舞鶴駐泊所→福知山区新舞鶴駐泊所(職制変更)
1938-12-10/土福知山区新舞鶴駐泊所→浜松区 入換専用機
1944-03-31/金現在 浜松区 入換専用機
1950-04-01/土現在 浜松区 入換専用機
1950-07-01/土現在 東小倉区 運転用以外使用(小倉工機部入換用)車
1950-09この頃 東小倉区→若松区 運転用以外使用(若松工場入換用)車 正確な時期不明
1954-04-01/木現在 若松区 運転用以外使用(若松工場入換用)車
1954-10-01/金現在 第一種休車 若松区
1954-11-01/月廃車(若松区) 達633号(達は11/4付け 付記に工作局が11/1に遡って適用とある)(某資料には11/14付け、若松工場にてとあるがいずれも誤り) 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 230 > 232

広告ポリシー