本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 2120 > 2341

2120 > 2341
1905North British Locomotive, Atlas Works NO.17038 新製 飽和式C1タンク機 鉄道作業局 B6形 第8種 NO.1065 配属 不明 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 2120形 NO.2341 配属 不明 配置 不明
1931-01-31/土現在 田端庫
1934-05-10/木田端庫→田端庫尾久分庫 入換専用機(旅客運用機能を移管して新規開設)
1934-09台車バネ中心受けスライディングボックス縁に欠損発見
1936-05-16/土時刻不明、東北本線尾久操車場にて入換作業中に従輪が乗上げ脱線する事故発生
1936-09-01/火田端庫尾久分庫→田端区尾久支区(職制変更) 入換専用機
1939-10-11/水田端区尾久支区→尾久区(本区に昇格) 入換専用機
1944-03-31/金現在 尾久区 入換専用機
1948-06尾久区→新鶴見区矢向支区 入換専用機
1951-09この頃 東宝「めし」のロケで南武線登戸駅構内で入換作業中のシーンを撮影
1954-12-26/日第一種休車指定 新鶴見区矢向支区
1955-03この頃 新鶴見区矢向支区→新鶴見区 第一種休車継続中 正確な時期不明 新鶴見区矢向支区最終在籍SLの1輌?
1955-08-01/月新鶴見区→大船工場 入換専用機 総裁達により、一部の工場使用車及び工場使用後の解体待ち休車は機関区から工場へ書類上貸渡扱いだったものを、全国的に工場配置に統一 
1957-12-01/日廃車(大船工場) 達657号(達は11/30付け 付記に工作局が12/1に施行とある)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 2120 > 2341

広告ポリシー