本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 2120 > 2299

2120 > 2299
1905North British Locomotive, Hyde Park Works NO.16993 新製 飽和式C1タンク機 鉄道作業局 B6形 第8種 NO.1020 配属 不明 配置 不明
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 2120形 NO.2299 配属 不明 配置 不明
1931-01-31/土現在 吹田庫 入換専用機
1936-09-01/火吹田庫→吹田区(職制変更) 入換専用機
1942-05-17/日吹田区→弘前区(着 5/21) 入換専用機
1945-08-31/金現在 弘前区 入換専用機
1949-07-01/金現在 弘前区 入換専用機
1949-11-01/火現在 特別休車 弘前区
1949-11-20/日第一種休車指定 弘前区
1950-03-26/日弘前区→小山区(仙台局の'50/4/1現在の配置表上の移動欄には別機番2199とあるが、当該機はこの時期 八王子区武蔵五日市支区に在籍しており、移動は本機番の印刷ミスと思われる しかし、同時期の東京局の配置表上には該当機番記載なし) その後 弘前区に戻るかたちで移動 時期不明(仙台局の'50/4/1現在の配置表上のその他欄に本機番の記載あり(別機番2929とあるが本機番の印刷ミス)、小山区への移動予定が急遽マヌ34への改造に変更になったため移動中止、もしくは改造のため直接工場入りしたものと思われる)
1950-08-01/火現在 第一種休車 弘前区
1950-09-25/月廃車(弘前区) 達697号(達は12/21付け)(鉄道ピクトリアル vol.195には小山区とあるが誤り) ボイラーはマヌ3422に流用('50/9/25 郡山工場製 配置 東京区 その後 使用ELの全てにSGが完備され用途廃止 廃車 72/4/16 甲府区)   

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 2120 > 2299

広告ポリシー