■ 2120 > 22451905 North British Locomotive, Hyde Park Works NO.16778 新製 飽和式C1タンク機 陸軍省発注(鉄道作業局B6形) 陸軍野戦鉄道堤理部 NO.761 1905-10 この頃? 日露戦争主戦場である北鮮・南満方面での兵站輸送に使用 1906-09 管轄移管 鉄道作業局 B6形 第8種 NO.761 配属 不明 配置 不明 1907-04-01/月 南満州鉄道に移管 NO.761 標準軌への改軌工事含め現地での平時輸送に従事 1908-10 この頃 大陸から国内に帰投 庫名不明 正確な時期不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 2120形 NO.2245 配属 不明 配置 不明 1931-01-31/土 現在 米沢庫山形分庫(本分庫は1904/9/8付けで山形庫として開設し、'17/5に米沢庫の分庫に格下げ、当初は’01/4/11付けの奥羽南線上ノ山-山形間開業に併せて駐泊所として開設した可能性あり) 1931-05 米沢庫山形分庫→米沢庫 入換専用機 1931-10-31/土 現在 米沢庫 入換専用機 1932-01-31/日 現在 米沢庫山形分庫 1932-03 米沢庫山形分庫→米沢庫 1932-07 米沢庫→青森庫弘前分庫 1933-04 青森庫弘前分庫→青森庫 入換専用機 1936-09-01/火 青森庫→青森区(職制変更) 入換専用機 1942-03-31/火 現在 青森区 入換専用機 1948-02-01/日 現在 青森区 入換専用機 1948-04-01/木 現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 郡山区 1948-07-01/木 現在 郡山工機部 入換専用機 1953-04-01/水 現在 郡山工場 入換専用機 1958-02-10/月 廃車(郡山工場) 達59号(達は2/14付け 付記に工作局が2/10に遡って適用とある)(某資料には'57/12/20 or 2/24?とあるがいずれも誤り)