■ 1400 > 14041895-11-08/金 Krauss(Marsfeld工場) NO.3281 新製 飽和式Cタンク機 九州鉄道 NO.36 1907-07-01/月 鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 NO.36 配属 下関運輸事務所 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 1400形 NO.1404 配属 九州局 配置 不明 1919-05 現在 庫名不明(門司局管内) 1926-11-18/木 廃車(大里庫) 達979号 1927-02-19/土 浅野セメントに譲渡 NO.1404 川崎工場にて使用 1941-02 浅野セメントと日本鋼管の共同出資により日本高炉セメント発足 NO.1404 引き続き川崎工場にて使用 1949-02 第一セメントに名称変更 NO.1404 引き続き川崎工場にて使用 1964-01 現在 第一セメント NO.1404(NO.1411と交互に稼働? この時期は既に両機ともほとんど休車状態の模様) 南武線浜川崎から伸びる川崎工場専用線の構内入換に使用 1967-10 廃車(第一セメント) DL化による