■ 1210 > 12101934-06-01/金 秋田鉄道 NO.6.11(旧 1150形(第一次)NO.1152 Dübs & Co. NO.3410 飽和式Cタンク機 ) 国有化により国鉄に復籍 改形・改番 1210形 NO.1210(既に元形式の1150形は2代目(6300形の改造機を充当)が使用していたため) 配属 仙台局 配置 大館庫扇田駐泊所 1934-08 大館庫扇田駐泊所→大館庫 1934-09 第一種休車指定 大館庫 1935-05 第二種休車指定 大館庫 1936-05-20/水 廃車(大館庫) 形式最終廃車機 1938-04 この頃 日本製鐵八幡製鐵所に譲渡 NO.237 正確な時期不明 1946-06-20/木 借入 山形交通尾花沢線 1947-06-19/木 返却 日本製鐵八幡製鐵所 1952-10 ボイラーを新製のものと交換 改番 NO.208 1963-02-23/土 廃車(八幡製鐵)