■ 1070 > 11051926-11-29/月 浜松工場 種機 6225を2-B-1タンク機へ改造 改形・改番 1070形 NO.1105 庫名不明(名古屋局管内) 1931-01-31/土 現在 名古屋庫 1931-04 名古屋庫→稲沢庫岐阜分庫 1932-04-01/金 稲沢庫岐阜分庫→美濃太田庫(機能移転に伴う新規開設) 稲沢庫岐阜分庫最終在籍SLの1輌 1936-09-01/火 美濃太田庫→美濃太田区(職制変更) 1938-04-30/土 現在 第一種休車 美濃太田区 1938-07 第一種休車指定解除 美濃太田区 1941-09-11/木 美濃太田区→浜田区 入換専用機 1942-12 浜田区→岩国区 入換専用機 1943-05 岩国区→小郡区宇部支区(本支区は1914/1/9付けの宇部鉄道宇部新川(初代)-宇部間の開業に併せて宇部庫として開設し、1943/5/1付けの国有化により官設鉄道に移管継承の際に小郡区の支区に格下げ) 1944-01 借入 同和鉱業片上鉄道 1944-02 返却 小郡区宇部支区 1948-07-01/木 現在 小郡区宇部支区 1948-12-01/水 現在 小郡区小野田駐泊所 1950-03-15/水 廃車(小郡区小野田駐泊所)