本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200301 > 書込フォーム

47ページ中 29ページ目 (合計462件)
[] 1 ... 27 | 28 | 29 | 30 | 31 ... []

182. 久しぶりの真岡鉄道
[福臨鉄] 2003-01-12(日)20:15

今朝は朝寝坊してしまい、浦和駅のホームからEF5861を撮影後電車で真岡鉄道へ行って来ました。上越線と重なったせいか重連とはいえ沿線の人出は思ったほどではなかったようです。行きは市塙発車、返しは茂木を発車して右にカーブする所を俯瞰する山の上から撮影、煙は両方ともまあまあ。帰りはバンク鉄様に茂木駅まで送ってもらいました。同行の福島県内在住のT氏の話では、朝、真岡駅で鉄道の方と「鉄」との間で何らかのトラブルがあった由。詳細は把握していませんが、立ち入り禁止区域へ入り込んでの撮影などがあったのでしょうか?ちょっと心配になりました。


181. 本年最初の更新
[isobe201] 2003-01-12(日)20:05
http://homepage3.nifty.com/isobe201/index.html

宣伝モードで失礼します。本年最初の更新として、復活間もない頃とダークグリーン時代の58654を4ページ追加しました。
お時間のあるときにご覧下さい。


180. プレート・・・
[新ニツ] 2003-01-12(日)16:43

上越へ出撃の皆さんお疲れ様です。
プレートが明日までの限定で良かったです。
あの色で、磐西・羽越と走られると・・・
3月は羽越線です。磐西終了後、新津へ回送予定です。新潟-村上間で坂町
までELによる回送、方向転換、給水などを実施後またELで村上まで回送
し、復路を走るそうです。
現在、坂町のターンテーブルを修繕中だそうです。
でも、その前に磐西ですよね。昨日新津駅でパンフがあったのでもらって
きました。


179. プレートについて
[高タカ一] 2003-01-12(日)16:24

沼田で機関士に確認しましたら明日までの限定だから撮っておいた方がいいぞとの回答でした。


178. デジカメ
[がりそ] 2003-01-12(日)15:55

けこちゃん
オイラの場合デジカメは勢いでなく、
衝動買いでした。(衝動買いも勢いに入るかな)
昨日の水上物語号の展望車でのイベントは
無かったです。
でも高崎からはカウンターでの車販がありました。
弁当、飲み物、グッズ、etc....
来年は何か企画してもらいたいですね!JRさん!
帰りはなんとか高崎まで眠気をこらえてましたが、
高崎からは爆睡でした。
なんといっても客車の乗り心地っていいですよね。


177. スハフ12-101
[高タカ一] 2003-01-12(日)15:52

只今後閑を発車しました。水上駅発車100人前後、上牧発車40人前後いました。撮影班の皆様御苦労様です。やっぱり客レ乗るのも最高です!!


176. 耳が痛い
[高タカ一] 2003-01-12(日)14:33

まずは今日も約15分遅れで諏訪峡を通過してきました。人数は最終的に80人位おりました。さてタイトルの話ですが昨日水上で撮影してた時に電車使って来た人優先だよねなんて言われてしまい、これから水上まで行って初奥利根乗車してきます。


175. 本日も晴天なり。
[けこちゃん] 2003-01-12(日)14:00

おはようございます。
今日の東京もいい天気です。
昨日はライブカメラの時間ちょっと出遅れてしまって見れなかった(>_<)。
磐西の試運転まであと20日を切ったので猪苗代時刻予定より20分位前に見るといいのかな?
だんだん日没が遅くなって行くのですよね?たしか一日一分くらい?

えび星人さん
あけましておめでとうございました(^-^)。
撮影でお疲れのところ細かな状況書き込みありがとうございます。
高崎駅での58もいい感じだったろうなぁ〜。
冬ならではの低い光線状態を堪能されたようですね(^_-)。

C58の加減弁さんは今日もおでかけなのかな?

がりそさんは乗り鉄でしたね。
展望車ではイベントは無かったのですね。
上りの車内では眠気に襲われませんでした?
なるほどニコンのデジカメなんですね。
デジカメって勢いで買わないとなんか買いそびれてしまいますねぇ・・・。

春日部ナンバーさん、特急あいづさん、鉄の親子さん
プレートの写真拝見しました。
あれは青というよりも水色
そう、トーマス系の水色だわ・・・。
せめて寒色系の色を使ってもらうといい気もするんですが。
そのうち深緑希望なのです〜。絶対かっこいいと思うです>深緑(^^;)。

D51837(長)さん
実は私は赤プレートは結構気に入っていたので・・・。
ま、人の好みは色々ということで・・・・。
ヘッドマークもしかりですね。
ただヘッドマークは貸し切り等で付けることが出来る可能性があるかもしれないけど
プレートの色まではちょっと無理だろうから
皆さん水色プレートも暖かく見守って・・・・。(^^;)。

高タカ一さん
ということで暖かく見守るつもりではいるのですが・・・(^^;)
諸説の可能性では、会津も水色なのかぁ・・・・。
雪の中のひさしとプレート撮りたかったけど・・・。
これで線路端の人数は減るかなぁ・・・。
そしたらやっぱりあまのじゃくのドカン狙いなのだ〜〜〜(^o^)。
ま、現状満足人間なんで走ってくれるだけで嬉しいです。

ISHIBASHIさん
いや〜〜〜お仕事前に重連のスタンバイ見れるのは羨ましいですよ。
真岡もいいお天気でよかったです。
自営業の人間は自己管理することも仕事の一つなのだし(^_-)。
でも、私自分の健康管理しくじって風邪ひいちゃいました(>_<)。
今日から成人式の撮影があるので気合いで直しちゃいます>風邪(^^;)。

012さん
シーハイル上越号って快速で青春18きっぷで乗れるのですね(^_-)。
なんだか得した気分になりそうですね。

蒸気屋さんは本日はお子様とご一緒なのですね。
いろんなオプショナル付けて楽しんでいらっしゃいそうですね。

ぽっぽさん
親○か日記も拝見しました〜。
まだ今のうちの赤ちゃんの方が寝ている方が多いし
免疫力があるからおでかけも楽かもしれませんね(^_-)。
私が最近発見したのは
お子様のごきげんタイマーは年齢に比例するようです(^_^;)。
一才1分、三才3分・・・五才5分、七才7分なのです。(^_-)。

そいでわ〜〜〜。


174. D51498の画像
[鉄の親子@0020 携帯] 2003-01-12(日)13:35

昨日のみなかみ物語号の中からデジカメ撮影分をアップしました。お時間のあるときにでも御覧下さいませ。宣伝で失礼致しました。


173. 宣伝で失礼いたします。
[ぽっぽ] 2003-01-12(日)13:14
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm

新年を迎えてしましましたが、SLデンマ-クニッセ号2002アップしました。
昨年は乗車する機会が多かった為、カット数が少ないですが夜汽車となったSLニッセ号の魅力が伝われば嬉しいです。
また昼ニッセは日本海バックで狙ってみました!

お時間のある時にご笑覧下さい!
宣伝で失礼しました。


47ページ中 29ページ目 (合計462件)
[] 1 ... 27 | 28 | 29 | 30 | 31 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200301 > 書込フォーム

広告ポリシー