本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200301 > 書込フォーム

47ページ中 28ページ目 (合計462件)
[] 1 ... 26 | 27 | 28 | 29 | 30 ... []

192. 前橋市内がメチャ混みの理由・・・
[赤ギャラン] 2003-01-13(月)09:01

皆様お早うございます。
私も昨日出撃いたしました。オカポンも大正橋も大盛況でしたな。水上は明らかに降雪してるのが遠目にも確認出来たので、返しは手前の上牧発車にしたのですがここも凄まじい事になってましたな。昨日も往路はD51は遅れがちで
汽笛やドラフトも今一つ迫力が感じられず「やっぱ調子悪いんかな〜」と少々心配になりましたが、上牧発車の迫力はその杞憂を吹き飛ばしてくれました。あれなら磐西も大丈夫かな。

ところで「みなかみ物語」撮影後帰路に着かれて前橋市内のもの凄い渋滞に巻き込まれて辟易とされた方、多数いらっしゃると思います(私は前橋抜けるのに2時間以上かかったよ)が、その理由って言うのが・・・11日(土)にOAされた某バラエティー番組であるタレントが1日修行した回転すし屋が市内にあって、そこで何かのプレミア商品を期間限定で販売していて、それを大々的に宣伝したせいで皆そこに押しかけて駐車待ちの車が大渋滞を引き起こしてるからだそうな。埼玉・東京方面に帰還される方は上武国道に逃げるにしても前橋市内通過は避けた方が無難ですよ。多分今日はもっとヒドイ状況に。
しかし・・・迷惑な話だ。


191. 今日も出奔
[C58の加減弁] 2003-01-13(月)06:54

それでは、今日も水上へ!
本日はあったかいそうでして・・・・。雪がますます・・・大変だなあ。
では、急ぎますので。


190. 緑のプレート
[えもやん] 2003-01-13(月)01:51
http://www.photoland-aris.com/c62emo/

皆さんのD51の青プレートとっている頃
私は風邪をひいているので暖かな大井川鐡道の近い将来緑のナンバーの
付くと思われる機関車を見に行ってきました。
別館にアップしていますのでお暇なときにでもご覧下さい。


189. フォトアルバム
[春日部ナンバー] 2003-01-13(月)00:00

11日の夜UPした EL&SL水上物語号 のフォトアルバムを沢山の皆様に見て頂きこの場を借りてお礼申し上げます。
D51837(長)様
期間限定なら色付のナンバープレートでも私も良いと思います。
けど、やっぱりHMは無い方が良いですよね
蒸気屋様
今日の撮影の参考になりましたか?

13日は、午前中だけ出撃してこようと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=pConaXREJ4


188. 津和野稲荷初詣号
[メルコ] 2003-01-12(日)23:47

皆様はじめまして、メルコです。
1/2,9522レ篠直の写真を煙の転写台にUPさせて頂きましたのでお時間のあるときに御覧下さい。


187. 宣伝
[高タカ一] 2003-01-12(日)23:46
http://homepage3.nifty.com./t-k_mc100801/

昨日の予定は14時頃と書き込みしましたが、足が諏訪峡に勝手に向かってしまい、しまいには水上〜新前橋間水上物語に乗車してしまう始末。言い訳がましく申し訳けありませんが今日中に仕上げましたのでお許し下さいませ。
ということで昨日の水上物語のSL区間と今日のデジカメで撮影した分を更新しましたのでお暇がありましたら是非お越しくださいませ。
明日も出撃しますので、もし撮影地などでお会い出来ましたらお手柔らかにお願いします。


186. ご機嫌タイマ-?
[ぽっぽ] 2003-01-12(日)22:31
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm

けこちゃん様
早速ご覧頂きましてありがとうございました!
ところでごきげんタイマ-って?
1歳で1分ごきげんが持続するという意味ですか?

ただいま萌は発熱中です(><)


185. Re:No.164青プレートのD51498(高運)
[ビンラディン] 2003-01-12(日)21:57

ホント、HMは不要ですよねー! D51837(長)様 なんとかしろよR○EC!!


184. みずいろプレート
[ふなまる] 2003-01-12(日)21:19

なんか鮮烈な色でしたなぁヽ(*^Д^*)ノ
棚下不動から200mmでバッチリ判別できました
一冬ぐらいあのまんまでも良いと思われ(*^_^*)

プレートGIF追加しなきゃだー(笑)


183. 今日も諏訪峡
[C58の加減弁] 2003-01-12(日)20:33

 たった今帰ってきました。SL後発の各駅は、高崎の八高接続が3分しかないので、5番線から3番線まで走らねばなりません。二日連続で走らされています・・・。

 今日は、諏訪峡の定番の所よりはもっと奥へ行って、上下線の分岐の所(トンネルの前)で、置三脚の前にしゃがみこんでかなり無理な格好で取りました。出来はどうなっている事らや・・・。
次ぎに、徒歩で水上へ引き返して、機関区跡で形式、機関区跡からの発車をやり、昨日と同じ所で水上発車を収め、55分発で帰還でした。
昨日今日と、渋川を素通りしているので、明日は、帰りに渋川に下りるか、新前橋かを画策中です。


47ページ中 28ページ目 (合計462件)
[] 1 ... 26 | 27 | 28 | 29 | 30 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 200301 > 書込フォーム

広告ポリシー