C581 『高島貨物線・山口線』【画像】
1980年6月11~14日 高島貨物線 / 1982年4月29日・5月1・2・3・5日 / 1983年3月20・21日 山口線.
2025-03-20up am鉄道動画
■関連したキーワード C581 山口線 |
■C581
■再生中■ C581 『高島貨物線・山口線』【画像】
1980年6月11~14日 高島貨物線 / 1982年4月29日・5月1・2・3・5日 / 1983年3月20・21日 山口線.
2025-03-20up am鉄道動画中古で買った天賞堂プラ C581 やまぐち号 / HOゲージ 16番 鉄道模型
散財メモです。 中古で天賞堂プラのC581を購入しました。 ステップなど破損していましたがパーツは残っているので気が向いたときに ...
2021-11-06up SHIGEMONC581 (カンタムサウンド搭載) 12系客車
天賞堂プラ製C581号機やまぐち号タイプに 同社製D51よりカンタムサウンドシステムを移植して DCC仕様にしました。 今時、DCCに改造 ...
2020-09-23up ATM09ST1c57 1 c58 1 山口号運転
国鉄 山口線 SL山口号のc57 1 c58 1 で運行された重連運転です。
2020-06-28up なまでこの鉄道写真館横浜開港120周年SL運転.写真スライド
横浜開港120周年・横浜商工会議所創立100周年を記念して当時の赤レンガ倉庫周辺を蒸気機関車SLが走った。 1980(昭和55)年6月13日~15日の3日間、C581...
2019-07-04up noraneko9999【KN8ミリライブラリー6】「C57+C58」重連SLやまぐち
撮影日:1981年(昭和56年)3月21日 撮影地:山口線長門峡・篠目他 C571+C581重連「SLやまぐち」 キハ181系特急おき BGM:フリー素材Ikemy氏作成のMP3録音.
2018-07-31up cava195511山口線SLやまぐち号 青色の12系客車時代 その2
1985年9月撮影.
2018-05-19up nobmiho430SLやまぐち号 青色の12系客車時代
1984年8月撮影.
2018-04-21up nobmiho430【梅小路仕様のシゴハチ】フラレール 京都鉄道博物館 C58 1号機 蒸気機関車 開封&走行レビュー / Plarail steam engine
去年買って放置してたプラレールのC58を今更あけてみました。 紹介した商品 ・プラレール 京都鉄道博物館 C58 1号機蒸気機関車 ⇒http://amzn.to/...
2017-11-13up SHIGEMON【SLやまぐち号・音の記録】1981年 山口線 C571+C581重連 ① 地福駅発車 ② 篠目~仁保間(27.5キロポスト)通過音
1981年(昭和56年)10月10日に山口線小郡~津和野間の山口線を走る「Sやまぐち号」がC581+C571重連で走りました。 この音源は1982年(昭和57年)にレコード...
2016-08-17up toshi tan【SLやまぐち号・音の記録】1981年 山口線 C581+C571重連 本務機添乗録音
1981年(昭和56年)10月10日に山口線小郡~津和野間の山口線を走る「Sやまぐち号」がC581+C571重連で走りました。 この音源は1982年(昭和57年)にレコード...
2016-08-17up toshi tanHOゲージ、蒸気機関車、C581、走行動画
都内の鉄道模型店のレイアウトでの走行動画です。スロー再生しています。やまぐち号を牽引していた当時のC581を再現した宮沢模型製です。実機...
2015-02-03up kelvine141981 SL「豊の国号」wmv
1981(S56)年12月。日豊本線の別府駅から大分駅を経て、豊肥本線の三重町駅までを、山口線の予備機・C58-1が12系客車5両を牽いて走りました。
2014-08-25up c58c65山口号 C571 C581 重連をVHSで撮影、編集した動画をまとめて収録公開
2014-01-10up 鉄道山久わが故郷SL山口号 c571 c581 重連 車内から撮影
2014-01-09up 鉄道山久わが故郷SLやまくち号
現在も山口線で活躍しているSLやまぐち号です。 昭和54年当時のC581とC571、そしてオリジナル塗装の12系客車5両の編成を再現...
2012-04-16up njouki梅小路蒸気機関車館 屋外展示車両
京都の梅小路蒸気機関車館に展示してある電車を動画で紹介しました。
2010-08-21up MaxひびきSLやまぐち号を牽引するC58
山口線の小郡~津和野間を走るSL列車。 津和野駅で転車台に乗り帰路に着く。 駅のレンタサイクルで急いで山に登り、遠景で俯瞰した。
2008-06-02up HADOSONHOLMES