C62故郷に帰る
SL C62 3号機の復活にかける、国鉄マンや、国鉄OBの奮闘を追った、ドキュメンタリー。
2017-10-08up 佐々木勇士
■関連したキーワード C623 函館本線 |
■C623
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
![]() | 山線回想C62ニセコ号(5) 説明 雨の中、きれいな白煙と共にC62ニセコ号が通過していきました。 2017-10-09up dd51 1135 |
■再生中■![]() | C62故郷に帰る SL C62 3号機の復活にかける、国鉄マンや、国鉄OBの奮闘を追った、ドキュメンタリー。 2017-10-08up 佐々木勇士 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(4) 説明 この年の運行もそろそろ終わり。大勢のファンが北四線の踏み切りに集合。 2017-10-05up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(3) 説明 秋の装いの稲穂峠。然別・銀山間で大俯瞰撮影を試みました。 無言でシャッターを切り続けるファンのみなさん、ご協力ありがとうござい... 2017-09-29up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(2) 説明 ここも有名撮影地でした。 2017-09-25up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(1) 説明 C62ニセコ号の運転終了から22年も経ちました。眠ったままでいたビデオ映像を少しずつですが紹介していきたいと思います。 2017-09-23up dd51 1135 |
![]() | 2017苗穂工場一般公開 SL C62 3 2017年9月9日に開催されたJR北海道 苗穂工場の一般公開で 「C62-3牽引運転」がありました。 編成はC62-3+キハ40 336+DE15 2516 でした。DE15が編成を動か... 2017-09-12up takekyu |
![]() | 【JR北海道・苗穂工場公開日】C62 デモ車両体験乗車 Demonstration train ride in Hokkaido Japan. 【2017年9月9日】 苗穂工場公開日にDE15+キハ40+C62のデモ列車に乗りました。 C62の運転席にも乗れるのですが、大変長蛇の列であることと、乗れても... 2017-09-11up TKTK43 |
![]() | JR苗穂工場一般公開 C62-3 久しぶりに苗穂工場の一般公開に行きました やはり目的の車両はC62-3 SLは良いですね. 2017-09-09up 鉄さん |
![]() | 苗穂工場一般公開 C62 3牽引運転 2017年9月9日 この動画はYouTube 動画エディタ(http://www.youtube.com/editor)で作成しました. 2017-09-09up otokoyama1ban |
![]() | (非HD)懐かしの「C62ニセコ号」 説明不要の「C62ニセコ号」。Hi8ビデオカメラで友人が撮影したものです。 撮影:平成4(1992)年夏. 2017-06-06up matuno kura |
![]() | Popular Videos - JNR Class C62 & ニセコ 1994〜1998に家庭用ビデオで撮った映像です。今の機材とは比べられないほど画質は劣りますが、C62ニセコ、重連+旧客8連、14系8連、サロンエクス.... 2017-05-28up Santos Coller |
![]() | (非HD)「C62ニセコ号」最終運転前夜の小樽運転所 「C62ニセコ号」の最終運転を控えた前夜、三賞記念撮影会が小樽運転所で実施されました。「ローレル賞」の281系気動車、「ブルーリボン賞」の... 2017-05-13up matuno kura |
![]() | C623ニセコ 蘭越 2017-04-25up 機関車小僧 |
![]() | C62 3走れ! C62 3ニセコ号は僕の青春そのものでした。 2017-04-02up 佐々木勇士 |
![]() | C623ニセコ号1993〜95年【YTライブラリー1】 撮影:YT先輩 監修&編集:cavacho☆彡 C623「ニセコ号」思い出の動画集です。 2017-02-02up cava195511 |
![]() | 上荻野模型鉄道11 実写スライドショー、SLの居る夜景(C62ニセコ、録音、汽笛、D51、上野駅、C57、Kamiogino Model Railroad) 作者は1966年(昭和41年)から数年間全国各地にSLを追って来ました。今回はその中から夜景を取り上げスライドショウにしました。 以下被写体デ... 2016-11-08up mits tosh |
![]() | 9/24 苗穂工場一般公開 C62 3牽引運転 2016.9.24に開催されたJR北海道 苗穂工場一般公開時に撮影しました。EOS6Dを使用して撮影しています。 C62 3を先頭にキハ40 1705+DE15 2516の編成です... 2016-10-23up takekyu |
![]() | C62 3 国鉄C62形蒸気機関車3号機 2016-10-02up KazukuniChannel |
![]() | JR苗穂工場 一般公開 ミニSL運転/C62-3 牽引運転 (平成28年9月24日) 説明 JR苗穂工場で9月24日、一般公開が行われました。ミニSL運転/C62-3 牽引運転。 2016-09-27up seiji yamada |