北海道1989夏・快速C62ニセコ号
1989年に北海道を訪れたときの快速C62ニセコ号の写真です。快速C62ニセコ号は1988年から1995年まで小樽ー倶知安/ニセコ間で運転された快速列車で、...
2019-09-07up railway roomsKI
■関連したキーワード C623 C62ニセコ ニセコ 倶知安 小樽 函館本線 |
■C623
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15
![]() | 「苗穂工場」C62・3牽引走行 2019-09-27up トリテツ急送雷電観光 |
![]() | 【昔のSL動画】北海道 C62 2+C62 3重連 No.2 C62 2号機 C62 3号機が北海道で重連運転した動画です。 NO.2になります。 2019-09-25up 平成山形座 |
![]() | 【昔のSL動画】北海道 C62 2+C62 3重連 No.1 C62 2号機 C62 3号機が北海道で重連運転した動画です。 最近、KATOのC62 2号機C62 3号機を購入した。 模型は、この時の仕様なのかな? 2019-09-24up 平成山形座 |
![]() | 苗穂工場一般公開 2019年JR苗穂工場一般公開. 2019-09-11up koba93100 |
![]() | JR苗穂工場一般公開2019 蒸気機関車「C62 3」の牽引運転 JR苗穂工場一般公開2019 蒸気機関車「C62-3」の牽引運転の様子です。客車に乗車出来るのですが、まさかの牽引する客車はキハ40形だったとは・・・ 2019-09-07up yoro kinoko |
■再生中■![]() | 北海道1989夏・快速C62ニセコ号 1989年に北海道を訪れたときの快速C62ニセコ号の写真です。快速C62ニセコ号は1988年から1995年まで小樽ー倶知安/ニセコ間で運転された快速列車で、... 2019-09-07up railway roomsKI |
![]() | C62-3 入替中 その2 2019年 8月27日 JR北海道苗穂工場 C62-3入替中 その2. 2019-08-27up 苗穂primary |
![]() | C62-3 入替中 その1 2019年 8月27日 JR北海道苗穂工場 C62-3入替中 その1 無火だけどドラフト音が自由通路に響きます. 2019-08-27up 苗穂primary |
![]() | C62ニセコ 稲穂峠 2019-08-24up 5132 koringo |
![]() | C62ニセコ 1992年春 2019-08-24up 5132 koringo |
![]() | Rail Archives C62重連(C6244+2)全線走行音 長万部-小樽 1970-4-5録音 2012年5月29日に「力行区間のダイジェスト版」として公開後、今日まで17000回の聴視を得ました。その間、聴視者の方々から「全線を通して聞きた... 2019-07-13up rokutetsu |
![]() | (非HD)「C62ニセコ号」の頃 ONMAMO氏撮影。BGMは「Music Material」様よりお借りしました。ありがとうございました。 2019-06-12up matuno kura |
![]() | 【目の前で大空転するC62】喘ぎながら峠に挑むC62 SLニセコ復活運転 2019-05-27up speedbird019 |
![]() | C62 3 国鉄 蒸気機関車 SL 2019-05-20up BR Trainman |
![]() | (非HD)仕業を終えたC62 3 「C62ニセコ号」の運転を終えて小樽運転所へ戻って来たC62 3です。冒頭の俯瞰シーンは小樽築港駅です。 撮影:平成2(1990)年8月5日. 2019-05-18up matuno kura |
![]() | 山線に復活したC62ニセコの記録 1993年 8ミリビデオ作品 字幕解説付 昭和63年、小樽の鉄道公園に保存されていたC62の3号機が、かつて重連で急行列車を牽引していた函館本線の山線(小樽〜長万部間)に奇跡の復活を遂... 2019-02-10up 紀州のけんちゃん923 |
![]() | C62 ニセコ号 その4 1991年9月撮影. 2018-12-02up nobmiho430 |
![]() | (非HD)転車台のC62 3 在りし日のC62 3、ニセコ駅で転向します。 撮影:平成7(1995)年9月23日. 2018-12-01up matuno kura |
![]() | C62 ニセコ号 その3 ニセコ駅での入換風景 1991年9月撮影. 2018-11-18up nobmiho430 |
![]() | C623 銀山駅通過・・・・1995年 遠い昔になってしまいました。 2018-09-08up TOSHI M |