川湯温泉 石山のC11重連
「冬の湿原号」のC11が、石山付近を上って行きます。
2015-07-29up c55501957
■関連したキーワード C11171 C11207 SL冬の湿原 釧網本線 重連 川湯温泉 |
■C11207
1 ... 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 ... 97
![]() | 20141005 054 000 C11207 SLニセコ号 @北海道 塩谷 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月5日 @函館本線 塩谷〜小樽. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 489 000 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 仁木 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 仁木駅. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 478 000 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 倶知安 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 倶知安〜小沢. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 460 000 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 倶知安 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 比羅夫〜倶知安. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 370 000 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 倶知安 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 倶知安駅. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 205 100 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 ニセコ C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 昆布〜ニセコ. 2021-07-16up 富田泉 |
![]() | 20141004 103 000 C11207牽引 SLニセコ号 @北海道 銀山 C11207 旧型客車 SLニセコ号 平成26年10月4日 @函館本線 銀山〜然別. 2021-07-15up 富田泉 |
![]() | C11 207 試運転 2021.7.14 試運転中の「C11 207」号機です. 2021-07-14up GoGo_ichi |
![]() | 東武鬼怒川線 SL「大樹」 C11 207 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉 東武鬼怒川線 SL「大樹」 C11 207 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉. 2021-07-05up こさごえきぬお |
![]() | 【本日検査出場!SL大樹 C11 207 検査期間 約半年かけて南栗橋 全検出場!】7月31日(土)からSL大樹 毎日運行、新藤原駅発も実施 ◇SL大樹 運転日・時刻表 https://www.tobu.co.jp/sl/information/guide/ ◇蒸気機関車(SL)復活運転へ向けての概要 ○東武鬼怒川線で復活するSL「大樹(たいじゅ)」の ... 2021-07-01up azumatakeshi 【春日部鉄道写真館 公式 交通系 YouTuber】 |
![]() | 【東武】DE10 1099牽引 SL大樹 C11 207 下今市機関区へ回送 南栗橋車両管区にて整備を受けていたC11 207号機がDE10 1099の牽引により下今市機関区へと回送されました。これによりSLが再び2機常駐となりSL大樹の毎日運転 ... 2021-07-01up nima |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その6 2021年5月31日撮影。 中間B検査で入場していたC11 207の試運転風景。3往復目。 現在『SL大樹』はC11 325が孤軍奮闘中。 関東圏でも、JR東日本は本数を減らし、 ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その5 2021年5月31日撮影。 試運転も3往復目。 普段は開いている東門を閉じているのも、東武鉄道のファンサービス? さすがにここが開いていて、守衛さんまでいたら、撮影は ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その4 2021年5月31日撮影。 少しずつ速度を上げての試運転。 目印のペンキや、ケガキ用のニスが塗られた足回りの動作や発熱は、 車両整備を担当した人たちの気になる ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その3 2021年5月31日撮影。 ドラフト音が良いですね! 見学してた子供が「遠くて見えない」とぼやいていたアングルから。 肉眼だとキツイですが、カメラのズーム機能を駆使して。 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その2 2021年5月31日撮影。 バック運転も確かめます。 ご近所には正式に通達が出ていたのか、お散歩中の家族連れも見学してました。 『SL大樹』運行前に設置してくれていた ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その1 2021年5月31日撮影。 当日は中間検査Bで入場していたC11 207の試運転が行われていました。 野暮な事を呟くおっさん二人が映り込む。 子供たちも呆れ顔で見つめてい ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 瀬棚線(北海道)-消えた路線と残った蒸気機関車C11171.C11207(瀬棚線時代) 赤字路線で廃止になった瀬棚線(北海道)と今も動いている蒸気機関車C11171.C11207の瀬棚線時代を振り返る。 2021-05-17up 徹トオル |
![]() | SL「大樹」下今市駅 転車台 C11 207 SL「大樹」 C11 207 下今市駅 転車台. 2021-04-13up こさごえきぬお |
![]() | 【SL大樹 C11 207】長期検査中 2021 01〜2021 05 SL大樹 C11 207号機は、長期検査のため運用から外れています。 検査は 2021年1月〜5月の予定となっているようです。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線. 2021-03-30up 鉄道日記帳 |