大井川鉄道SL C5644 川根温泉 2019.11.23
2023-01-10up 井上竜一郎
|
■関連したキーワード C5644 大井川鐵道 |
■c5644
![]() | 【電鐘式踏切】大井川鐡道・地名駅C5644通過 電鐘式踏切の地名駅を通過するC5644牽引かわね路号。ホーム側から撮影したかったのですが、先客がいたため駅舎側からとなりました。トラスト... 2016-06-19up kanazawa10026 |
![]() | 大井川鐡道 17 05 04 1003レ C5644 大井川鐡道 17 05 04 1003レ C5644 in 大井川第4橋梁. 2017-05-13up うなみん |
![]() | SL急行 C5644 2018-04-29up フリーフィールド |
![]() | 大井川鐵道 SLをGL1800で並走しながら撮影 以前から行ってみたかった、御前崎燈台と大井川に行ってきました。 SLを見たので興奮しました。 2012-06-27up superblackbirdkazu |
![]() | 大井川鉄道 2019年3月9日~10日 SLフェスタin千頭/Oigawa railway,SL fest. in Senzu station. 9th〜10th Mar. 2019,SL festival in Senzu station at Oigawa railway.The run scene of the SL and EL./2019年3月9日〜10日の大井川鐵道 SLフェスタin千頭のSL ... 2019-03-19up Fujisan 32 |
![]() | SL川根路号 C5644 2017-02-27up フリーフィールド |
![]() | 大井川鐵道 2019春 3月10日・4月4日・5月2日撮影 春が訪れ、春雨の中や桜の中、そして復活SLの先駆けとなってから43年後の今、「令和」となった新しい時代。 色々と... 2019-06-29up 煙の旅人 |
![]() | 大井川鉄道 列車を押す ジェームス 機関車トーマスの仲間 赤いボディの ジェームスが 走る! 動く! 客車を押す姿を 撮影 絵本から そのまま出てきたような車体に... 2020-01-04up こゆりーこ |
![]() | SLが転車台に乗ってクルッと回転!車庫に入っていくのも見える新金谷駅【静岡県】 煙をモクモク上げて走るSLが鉄橋を渡るのを見れる道の駅「川根温泉」 そこから車で30分ぐらいの所に新金谷駅はあります。 午前中はこの新金... 2014-07-16up akihabaraBANKINYA |
![]() | 【大井川鉄道・音の記録】 C5644+C11227重連 SLかわね路号 家山到着〜下泉発車・田野口通過〜千頭到着 走行音 1981年(昭和56年)3月22日に大井川鉄道金谷〜千頭間を走る「SLかわね路号」が、C5644+C11227重連でオハ35系旧型客車6両を牽引して走りました。 この音源... 2016-08-18up toshi tan |
![]() | C56回送 梅小路に入庫! 時刻は梅小路が閉まった17:01分 隠れて撮影していたらなんとかなっていたかもしれないですが 一人だったんで流石にできませんでした。... 2010-07-06up mawashiw |
![]() | 大井川鐡道 SLかわね路14号 C56-44 令和HM 2019/05/02 2019/05/02 大井川鐡道 SLかわね路14号 令和HM掲出 C56-44+旧客7両+E101 抜里〜家山. 2019-05-02up reon44 |
![]() | 大井川鉄道 2018年3月10日,11日 SLフェスタ 大井川鉄道2018年3月10日,11日 SLフェスタです。 元西武E34 EL,SL(蒸気機関車)重連,SL単機回送 等を収録しています。1日目は前日雨天のため、塩... 2018-03-15up Fujisan 32 |
![]() | 【大井川鐡道】蒸気機関車の車窓から【C56 44】 窓ガラスに煤がついて曇っているのは味と言うことで。そして撮り鉄の多さにひいた・・・ 撮影機材:GoPro HERO7 BLACK. 2019-04-27up みぞれsleet- |
![]() | 大井川鐵道 きかんしやジェームス号 2019年8月18日 川根温泉 第2駐車場にて撮影した大井川鐵道 きかんしゃジェームス号です。 2019-08-18up Taka Suzuki |
![]() | 大井川鉄道のC56、バック運転 大井川鉄道のC56、今は無くなったバック運転です。 2011-10-26up railmasa |
![]() | 【蒸気機関車】SLに乗ってみた。大井川鉄道 大井川鉄道(おおいがわてつどう)のC5644に乗ってきました。昭和 11年 三菱重工製です。千頭駅のSLの隣に、パーシーとヒロが隠れてたよw. 2017-02-25up チクナイのおもちゃ箱 |
![]() | 【大井川鐵道】千頭駅の人力転車台『ガンバレー!』 静岡県の大井川鐵道に乗ってきました。 終点の千頭駅では「人力の転車台」も見学できました。 遠足に来ていた幼稚園生の「ガンバレー!」の掛... 2019-05-28up 御朱印ボーイ |
![]() | 2017/2/4,5大井川鐡道C56 受験生がんばれ合格号 塩郷駅恋金吊橋・千頭駅・崎平駅付近. 2017-02-14up マイロネフ38 |
![]() | 大井川鐵道C5644 急行かわね路2号新金谷行 千頭駅3番線入線~連結 2014P8240222 cxn4Y7rHqRQ 編成:C5644+客車 場所:千頭駅3番線 撮影日:2014.08.24. 備考: 2017-10-24up N6000形 |