大井川鉄道 C56 44 バック運転 低位置撮影
C56機関車を置きカメラ低位置撮影をしました。画角いっぱいになるようにややズーム気味です.
2010-04-29up Naohiko Okunishi
■関連したキーワード C5644 バック運転 大井川鐵道 |
■c5644
![]() | 鉄道の旅 15(大井川鉄道 機関車ジェームス) 大井川鉄道 機関車ジェームスのプラレールを紹介しています。 #プラレール #ジオラマ #機関車トーマス #機関車ジェームス #C56 ... 2023-12-14up 粕谷5丁目研究所 |
![]() | 大井川鉄道 ジェームスとトーマス 塩郷 2015【Japanese real Thomas&James going siogou in Oigawa realway 】 大井川鐵道のトーマス号とジェームス号が同時に走った日に塩郷の対岸のキャンプ場で流し撮影しました。 ジェームスが気笛を連発していますが... 2015-08-12up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | 2019/5/3 大井川鐡道SL C5644 令和ヘッドマーク仕様 大井川鐡道のSL C56型44号機 元号改正記念『令和』ヘッドマークを掲示した仕様 田野口駅にて撮影 過去に撮影した動画を少しずつアップします。 格安機材使用の撮りっ ... 2021-11-23up Z31OGUOGU |
![]() | 【大井川鉄道】新金谷駅の転車台(電気式) 静岡県の大井川鐵道に乗ってきました。 始発駅の新金谷駅で「転車台(電気式)」も見学しました。 2019年5月撮影です。 他にも御朱印や旅行関連の... 2019-06-01up 御朱印ボーイ |
![]() | SL川根路号 C5644 2017-02-27up フリーフィールド |
![]() | 大井川鉄道 C5644 転車台 新金谷駅 2018-12-23up 963 szfk |
![]() | プラレール大井川鐵道きかんしゃジェームス号 前回 短い動画でジェームスを投稿しました 今回はロングバージョンです。 2022-06-14up SL大好きチャンネルず |
![]() | SLが転車台に乗ってクルッと回転!車庫に入っていくのも見える新金谷駅【静岡県】 煙をモクモク上げて走るSLが鉄橋を渡るのを見れる道の駅「川根温泉」 そこから車で30分ぐらいの所に新金谷駅はあります。 午前中はこの新金... 2014-07-16up akihabaraBANKINYA |
![]() | 大井川鐵道 C5644 (2018/5/19) 説明. 2018-05-20up NORIMERI2009 |
![]() | きた! 機関車ジェームス 大井川鉄道 SL リアルな電車 トーマスの仲間 ジェームスが バックしてからの 前進! このあと バックして転車台に到着 大迫力! 大きさに 汽笛に... 2020-01-04up こゆりーこ |
![]() | 【大井川鉄道・音の記録】 SLかわね路号 C11227〜C5644後部補機付 笹間渡〜地名間 通過音・家山駅発車音 1981年(昭和56年)3月22日に大井川鉄道金谷〜千頭間を走る「SLかわね路号」が、C5644+C11227重連でオハ35系旧型客車6両を牽引して走りました。 この音源... 2016-08-18up toshi tan |
![]() | 大井川鉄道 2018年 ポニーC5644単機回送列車 抜里俯瞰 春のSLフェスタの体験運転で使われたC5644号機の新金谷への返却回送です。 2018-04-01up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | 大井川鐵道 SLをGL1800で並走しながら撮影 以前から行ってみたかった、御前崎燈台と大井川に行ってきました。 SLを見たので興奮しました。 2012-06-27up superblackbirdkazu |
![]() | C5644 大井川鐵道 蒸気機関車走行音 車窓 金谷→千頭 2007/12 C5644+客車4両+電気機関車補機付 SL急行 金谷〜新金谷(10:20)〜家山(40:22)〜下泉(1:01:00)〜駿河徳山(1:13:50)〜千頭 *ボイラー C12208. 2021-07-10up AIRCHIHUAHUANUI[エアチワワヌイ] |
![]() | 大井川鐡道 塩郷つり橋上から 静岡県の大井川鐡道、無人駅塩郷駅付近にあるつり橋。 一度個の上からSLが見たかったので・・・ 2016-05-03up 神住 鉄馬 |
![]() | 大井川鉄道 ジェームス機関車 2019-08-13up 勝又英文【個人】 |
![]() | 【さくらHM付き!】大井川鉄道 SLかわね路号 家山鉄橋にて 大井川鉄道の名物SLかわね路号 ここの家山鉄橋は桜の名所でもあります。 撮影した日はまだ満開ではなかったので4分咲き程度の組み合わせでし... 2019-05-03up 207900forkashiwa |
![]() | C5644原形復元、本日のSL急行、井川線のオープン客車車窓!20192,4 2019,2,4 機関車ジェームスのC5644が原形復帰されました。桜のシーズンから本格使用されると思います。今日のSL急行も歯切れのよいドラフト、... 2019-02-05up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | トーマス、ジェームスの重連運転公開=大井川鉄道 蒸気機関車(SL)の運行で知られる大井川鉄道(静岡県島田市)は19日、人気アニメ「きかんしゃトーマス」の主人公トーマスと、その仲間ジェー... 2018-07-19up 時事通信トレンドニュース |
![]() | 頑張れ受験生 SL合格列車!& C5644復元!(機関車ジェームスより) 2018,1,22 1月4日時点ではまだジェームスの姿だったC5644! 1/22には原型の姿に戻っていました。毎年塗り替えるのでいつもピカピカです。新金谷... 2018-01-22up 感動の鉄道風景serizawa eiji |