京都鉄道博物館 C62 2牽引SLスチーム号の雄姿
京都鉄道博物館の動態保存蒸気機関車、SLスチーム号 この日は蒸気機関車の王様、C62 2が牽引していました 特急つばめ、急行ニセコ、銀河鉄...
2019-03-22up OKはん
■関連したキーワード C622 SLスチーム 京都鉄道博物館 梅小路 |
■C622
![]() | 梅小路蒸気機関車館C62-2 2005.09.03撮影. 2021-05-03up RURUMOMO |
![]() | 【Nゲージ】N700-8000系CMラッピング、C62-2号機梅小路機関区、他 5月4日の走行動画になります 毎月恒例、お客様主催の運転会の模様です N700-8000系CMラッピング、C62-2号機梅小路機関区、D51重連貨物など C62-2号機牽引12 ... 2021-05-07up レンタルレイアウトほぼ国鉄時代のジオラマ |
![]() | 【梅小路蒸気機関車館】C62-2、燃え殻排出作業 SLスチーム号は運行が終わると、転車台でエンドを転換しピットに向かい燃え殻の排出と石炭補給と給水を受けます。 動画をは ... 2022-05-08up シャーロット |
![]() | 蒸気機関車2018秋(C62 2復帰編)Steam Locomotive 2018 Autumn 2018年秋に撮影した蒸気機関車動画総集編です。 信越本線D51 498SLレトロ碓氷、真岡鐡道C11 325SLもおか号、上越線D51 498SLぐんまみなかみ号、同SL... 2018-11-11up Junichi C |
![]() | SLスチーム号 運行後 C622#梅小路蒸気機関車館#SLスチーム号#転車台#SL#steamlocomotive#スワローエンゼル. 2020-08-12up odoriko55 |
![]() | 梅小路SLスチーム号 C62 2 スワローエンゼル 【Steam Locomotive Class C62】 除煙板に「つばめマーク」が付き、「スワローエンゼル」の愛称で呼ばれている、C62 2号機。 C62は、戦後、旅客用機関車の不足を補うため、余剰... 2014-01-19up ayokoi |
![]() | 京都鉄道博物館 SL走行シーン公開ラストラン! C622号機王者のドラフト 京都鉄道博物館にて7/20よりSLスチーム号再開の発表があり、6/20から週末行われてきたSLを単機で走らせる走行シーン公開イベントも7/18.19のC622号機をもって ... 2020-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【昭和の電車】鉄道100年 蒸気機関車記念運転(C62 2/C57 7) 昭和47年、リニアモーターカーの浮上走行に成功したこの年。日本の鉄道開業100周年を記念して京都に「梅小路蒸気機関車館」が開設。SLの動態保存を目的に全国から貴重な列車が集合しました。その中には、除煙板にステンレス製のつばめマークが取り付けられ「スワローエンゼル」の愛称で親しまれた「C62 2」の姿も。昭和47年10月14日、鉄道100年 蒸気機関車記念運転が行われ、記念列車「C57 7」が汐留-東横浜間を走行。大勢の鉄道ファンがカメラを向けました。 Twitter https://twitter 2018-05-02up wonder V |
![]() | C62-2・C62-1@梅小路蒸気機関車館 梅小路のC62-2・C62-1です。 2011-12-11up 583k |
![]() | そーなんの動画26(C62 2、梅小路蒸気機関車館としてのSLスチーム号最後の牽引 バック運転 ) 2015年7月31日撮影。 この日が梅小路蒸気機関車館としては最後の牽引になりました。 京都鉄道博物館になると客車もかわるそうですし、このコン... 2015-07-31up そーなん伸縮ライン |
![]() | Nゲージ蒸気機関車C62-2 C62-2 SLツバメです。 一人じゃ無理か・・手がたりね(^^;) これからボチボチ揃えるかな。 サウンドボックスも行く行くは・・欲しいね。 我が家... 2020-05-19up スーさぬきの |
![]() | 蒸気機関車C62 2 「1年検査」 京都鉄道博物館 SL第2検修庫 2018年8月10日 京都鉄道博物館 SL第2検修庫 2018年8月10日 撮影 SL第2検修庫で検修中「1年検査」の蒸気機関車C62 2 「1年検査」は、「機械」に適用される検査で... 2018-08-13up technology education |
![]() | 京都鉄道博物館でC62-2の転車台回転と転車台〜車庫の入線シーン(2020年10月31日土曜日)携帯電話で撮影 京都鉄道博物館でC62-2の転車台回転と転車台〜車庫の入線シーン(2020年10月31日土曜日)携帯電話で撮影. 2020-11-01up 323系電車 LS22 |
![]() | C62-2号機、青函連絡船の桟橋での慟哭〜JNR fastest locomotive type C62, Swallow Angel cried at the Ferry pier. 今回はC62の2号機の生涯を追ってみました。 東海道を颯爽と特急つばめを牽引し、栄光に満ちていた2号機がデフのつばめマーク ... 2022-07-09up ゆっくりなんでも見ていってね研究所 |
![]() | C62 2 展示走行&転車台回転 !!! ドクターイエローも通過 !!! 京都鉄道博物館 2020.7.4【4K】 【4K対応】0:09 14時の部展示走行 / 5:10 ドクターイエロー通過 / 10:23 転車台〜回転 京都鉄道博物館では、6月に実施されたD51形蒸気機関車200号機... 2020-07-04up Dr.YELLOW movie by charonzoom |
![]() | 【Nゲージ】KATO C62-2号機梅小路機関区・東海道形・北海道形、比較してみた いつもご視聴ありがとうございます。 本日は、KATOから発売されたC62-2号機梅小路機関区と東海道形・北海道形を比較をしてみました。 比較動画の第二弾になります。 2021-05-08up レンタルレイアウトほぼ国鉄時代のジオラマ |
![]() | 【開封動画】KATO京都店 2017-K C62-2梅小路機関区 KATO京都店5周年記念【鉄道模型・Nゲージ】 【開封動画】KATO京都店 2017-K C62-2梅小路機関区 KATO京都店5周年記念【鉄道模型・Nゲージ】 【注意】 ここで実車や模型について語ったことは個人の調査の下で ... 2021-04-27up Circle.T Channel |
![]() | 【Nゲージ】C62-2梅小路機関区12系白鷺号、C62-2.3北海道形重連急行ニセコC62-2東海道形特急つばめ、宴の準備などなどw 6月22日走行動画になります C62-2梅小路機関区12系白鷺号、C62-2.3北海道形重連急行ニセコ C62-2東海道形特急 ... 2023-06-26up レンタルレイアウトほぼ国鉄時代のジオラマ |
![]() | 京都鉄道博物館扇形庫 C62 2回転実演(汽笛付き) 京都鉄道博物館で運行されるスチーム号 数日連続での運転が終われば炭殻を火室から出し 給単給水をし扇形庫へと帰ります その作業終了後の転... 2019-10-30up tomotetsu智鉄 |
![]() | 梅小路蒸気機関車 京都鉄道博物館 SLスチーム号 C62型2号機スワローエンジェル 令和元年5月17日撮影 京都鉄道博物館にて毎日行われています 大人気イベント「SLスチーム号」 隣接する梅小路公園沿いを蒸気機関車の動力で行くイベントです... 2019-08-23up しのざき しょうまshinozaki shoma |