〔4K UHD|cc〕JR東日本・上越線:津久田駅付近、211系+SL“C61 20”+12系客車5B/『SLぐんまみなかみ号』通過シーン。《8732レ》
2019/08/18撮影。再び、「SLぐんまみなかみ号」に追いつきました。ここ、津久田駅付近は、ストレートシーン。煙のシーンは望めないけど、SLから編...
2019-08-19up つきみの -tsukimino5050-
|
■関連したキーワード 211系 C6120 SLぐんまみなかみ SLみなかみ 高崎-水上 上越線 津久田 |
■C6120
![]() | C6120号機がSLぐんま水上号が特大汽笛を鳴らして高崎駅を!発車! 2025-08-02up 東武線好きの人 (特に東武野田線が好き)です。 |
![]() | 0120 Japannese Steamlocomotive Type C61 20 SL内房線100周年記念号試運転 Japan Railways Steamlocomotive Type C61 was manufactured in 1948-1949. Max power 1777 PS. Total weight 79.46 t. 2012-02-09up 鉄道王動画チャンネル |
![]() | 【C61-20】水郡線 DL・SL奥久慈清流ライン号 2014年12月7日撮影。この日は水郡線を走るDL・SL奥久慈清流ライン号を撮影しに行きました。常陸大子〜水戸をDL、折り返しの水戸〜常陸大子をSLが... 2014-12-07up 常磐鉄道撮影記 |
![]() | 【4K】C61-20 旧客「SLぐんま みなかみ」 不定期更新なのでチャンネル登録してくれると嬉しいです! https://goo.gl/8DZD8h C61-20号機と旧型客車によるSLぐんま ... 2022-08-21up 鉄グラファー夏男の鉄道チャンネル / Railway Photographer NATSUO |
![]() | EF64 1053 旧客6両 C61 20 8137レ 快速ELレトロぐんま横川 横川行 2024-11-17up 準急 |
![]() | SLのメンテナンス 〜高崎で技術を学ぶ3人〜 高崎車両センター高崎支所では、C61 20とD51 498をメンテナンスしています。そこで、盛岡車両センターの3人がSLのメンテナンスを学んでいま... 2013-08-23up jrmoriokacom |
![]() | 【C61 20】残暑のSLぐんまみなかみ【12系客車】20200816 残暑の上越線を蒸気機関車C61 20が12系客車を牽引し臨時快速SLぐんまみなかみ号として走ったので撮影してきました。 上越線岩本ストレート、水上駅周辺で撮影しま ... 2020-08-17up Junichi C |
![]() | 上越線 上り SL(C6120)スノーパーク 後閑駅発車 2013/01/20にアップロード. 2013-01-20up kt107374 |
![]() | 【12月21日】9136レ「SL YOGISHAよこかわ」横川駅発車 令和元年12月21日撮影 年内のSL列車最後の出発です。今年はC61が担当しました。SL側は混雑していたので車掌側からのお見送りです。さながら12系客... 2019-12-21up 卯月 さくら |
![]() | SLレトロ碓氷 C61 20+旧型客車4両+EF60-19 2017年3月11日 信越本線 松井田駅付近 SLレトロ碓氷(信越本線 横川 発 高崎 行) C61 20+旧型客車4両+EF60-19 2017年3月11日 撮影 信越本線松井田駅付近. 2017-03-12up technology education |
![]() | 【機関車3形式が集合】 「SL ググっとぐんま 碓氷・重連みなかみ」運転 【高崎駅より同時発車】 ・群馬DC特別企画・ 2011年7月1日より群馬デスティネーション(群馬DC)がスタートとなり、これを記念とした特別SL運... 2011-07-03up Yoda |
![]() | 2020年10月25日 旧型客車6両編成に伴い入換方法が変更か? 「鬼滅の刃 × SLぐんま」 快速「SLぐんま みなかみ」 C61 20+旧型客車 6両 DE11 1041による車両入換 高崎駅発車 鬼滅の刃 × SLぐんま」 快速「SLぐんま みなかみ」(上越線 高崎→水上) 蒸気機関車C61 20+旧型客車 6両(「SLぐんま みなかみ」としては初めての運転) JR東日本 高崎 ... 2020-10-27up technology education |
![]() | 【台風一過】信越本線 SL碓氷 C61 安中駅先… sl碓氷#蒸気機関車#C61. 2018-07-31up ほーりよ〜ちん |
![]() | 【鉄道模型】16 番(HO )/新春D51 498&C61 20の共演!!2021年の正月も蒸気機関車を走らせます 2021年1月2日撮影 あけましておめでとうございます。 2021年(令和3年)が幕をあけました。 「SLぐんま…」の運行も1月2日より始まり、私の鉄道模型ライフもD51-498号機 ... 2021-01-02up ひとり鉄道模型CLUB |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20 旧型客車6両 水上到着後の蒸気機関車移動 撮影日 11月21日 SLぐんまみなかみ(C61 20+旧型客車6両) 水上到着後の蒸気機関車移動です。 風が強く、日が差しているのに雨が降るという悪条件での撮影でした。 2020-11-23up ichiro suzui |
![]() | 東北本線を走る蒸気機関車 2012-07-22up HRTwindbreak |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 八木原〜渋川 2019年9月7日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 有名な撮影スポットですが、来たのは初めて。 渋川駅も程近い位置ですが、結構な煙を吐いて走り抜けます... 2019-09-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【試運転】「SLおいでよ銚子号」 佐原駅 〜成田線44年ぶりSL運行〜 【C61 20 2度目の千葉】 昨年内房線にて100周年を記念としたSLを運行して早1年が経ち、本年は震災の影響により観光客減少が問題となっている、銚... 2013-02-27up Yoda |
![]() | 2020年2月22日 群馬県内の鉄道橋で最も古い鉄橋「上碓氷川橋梁」を行く快速「ELぐんま よこかわ」EF64 1001+12系客車 5両+C61 20 信越線 松井田〜西松井田 快速「ELぐんま よこかわ」 電気機関車EF64 1001+12系客車 5両+蒸気機関車C61 20 信越線 上碓氷川橋梁(松井田〜西松井田 間)2020年2月22日 撮影... 2020-02-22up technology education |
![]() | 12-10-17 SLあきた路号(試運転) 鯉川駅通過 10月20日・21日に奥羽本線秋田〜東能代間で「SLあきた路号」として運転されるC61型の試運転の様子です。奥羽本線・鯉川駅を通過する場面です。 2012-10-17up iwasan1go |