C61 20 上越線 試運転 新前橋到着 2011.4.27
2011年4月27日 C61-20 旧客牽引 上り試運転 新前橋駅停車の様子です。
2011-04-28up kona1317
■関連したキーワード C6120 試運転 上越線 新前橋 |
■C6120
![]() | 【三重連!】DE10+C61+24系客車 東北本線試運転 DE10+C61+24系 カオス編成ですがどぞ。 2016-04-17up 照井陸 |
![]() | 2024/8/12 8732レ 快速SLぐんまみなかみ号 C6120 12系客車5B 沼田駅到着〜発車 2024/8/12 8732レ 快速SLぐんまみなかみ号 C6120+12系客車5B @沼田駅. 2024-08-12up OGIZO |
![]() | 2020年8月30日 子どもから大人まで大人気! 25パーミルの急勾配を駆け上がってきた電気機関車EF64 1001が牽引する快速「ELぐんま よこかわ」 JR信越線 松井田〜西松井田 JR信越線 松井田〜西松井田 間 2020年8月30日 撮影 快速「ELぐんま よこかわ」電気機関車EF64 1001+12系客車 5両+蒸気機関車C61 20 (信越線 高崎→横川) ... 2020-08-31up technology education |
![]() | SL男鹿 試運転パート2 ちょっと三脚の位置が低すぎました(笑. 2019-10-11up 学べないチャンネル |
![]() | 【JR東日本・信越線線】松井田~西松井田 SLレトロ碓氷号 C61+旧客6両+DD51-842(2013-07-26撮影)[HD] 信越線の松井田〜西松井田で撮影しました。 C61-20と旧型客車・DD51-842がけん引されていく走行シーンです。 本来は、D51ー498でのけん引でしたが、J... 2013-07-26up Keisuke T |
![]() | C61+C57 D51 高崎同時発車 2011-07-03up 44tamo |
![]() | C6120力走! SL奥久慈清流ライン号 運行最終日 2014.12.7 2014.12.7撮影 12/5〜12/7の3日間、水郡線全線開業80周年を記念して運転された「SL奥久慈清流ライン号」の運行最終日の模様です。 沿線は、SLの勇姿を... 2014-12-10up kazu9521 |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 上牧駅〜水上駅 2019年11月9日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 紅葉と汽車を狙って水上へ。 今年は秋が遅く、それでいて一気に冬が近づいた為か、 色付きがイマイチ。 2019-11-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【汽笛】群馬SL横川号発車 ef64-1001 c61-20 2024-08-19up 東西鉄道チャンネル |
![]() | SL新春碓氷号 ギラリ C6120号機 上州路をゆく! 信越本線 HDV 286 Beautiful World 麗しき鉄道 (鉄道映像博物館) 【映像取り込み機材】 DV再生機:HDR-HC3 http://amzn.to/1TRaZu7 編集 ... 2016-01-24up ichi pika |
![]() | C61 20 EF65 501重連牽引 SL敷島・沼田百周年 沼田駅出発式~出発 撮影日:2024年3月31日 撮影車両:C61 20 + EF65 501 + 旧客4B 列車詳細:9732 沼田→高崎. 2024-04-01up 東臨鉄道記録 |
![]() | SLいせさき(上り) イセコマお立ち台から・・・足下に置いたビデオなので、アングル悪いです。 2011-11-03up zone251608 |
![]() | 「快速SLググっとぐんま水上」&「快速SL・ELググっとぐんま碓氷」同時発車 撮影日:2011年 7月2日 高崎駅にて C61 20+C57 180とD51 498の同時発車です。 2011-07-07up 2800GT |
![]() | 2025年5月5日 上越線 C61 20牽引 快速SLレトロぐんま水上 高崎→水上 乗車記 久しぶりのC61 20 単独牽引の客車列車に乗車しました。 客車列車は今後さらに無くなっていくと思われ、この列車もとても貴重 ... 2025-05-06up taku ue |
![]() | SLがんばろう岩手号 C61-20 試運転 20111115 一ノ関駅にて. 2011-11-18up YUKI SATO |
![]() | SLググっとぐんまみなかみ 2015 アクションカム版 同時発車イベントの後、全検入りでしばしお別れになるC6120をアクションカムで撮ってみました。 2015-10-04up fmimaa |
![]() | 「SLふくしま復興」号 試運転 2012年7月26日、安達〜松川間にて収録。高崎車セ高崎支所のC61 20+旧客5車で東北本線を快走する。なお、この区間をSLが走るのは45年ぶりだとか。 2013-06-20up おさかないわし |
![]() | 蒸気機関車「C6120」がJR内房線を快走 昨年3月に復活した蒸気機関車「C6120」が、千葉県のJR内房線に初登場した。同線の開業100周年を記念する「快速SL内房100周年記念号」として、旧型客車7両をけん引し、千葉みなと―木更津間を2月10日から12日まで運行する。本番の運転に先立ち、神主が清めた火を機関車の釜に点火して安全を祈願する「火入れ式」が2日、木更津駅構内で行われた。3日からは試運転が始まり、一部は報道陣に公開された。 C61形機関車は、D51形のボイラーにC57形の足回りを組み合わせた大型旅客用機関車で、戦後の旅客輸送主要の急 2012-02-10up 時事通信トレンドニュース |
![]() | SL内房100周年記念号 袖ヶ浦-巌根間にて撮影。 (2012.02.10) 2012-12-31up Hiroyuki Isogai |
![]() | SLみなかみ彦星(C6120)とSLみなかみ織姫(D51498) 2012年7月7日、C6120率いるSLみなかみ彦星とD51498率いるSLみなかみ織姫が後閑と上牧の間ですれ違いました。残念ながらすれ違いポイントが僅かにず... 2012-07-07up fmimaa |