おいで祭り号 C6120 SLみなかみ 2015.09.05 <岩本-沼田>
2015-09-07up takedon999
|
■関連したキーワード C6120 SLみなかみ 岩本 高崎-水上 沼田 上越線 |
■C6120
![]() | 【爆煙二郎】SLみなかみ C6120 2015.09.21 <渋川-敷島> 2015-09-21up takedon999 |
![]() | 【C61 20】SLぐんまよこかわに乗ってきた/初蒸気機関車/信越線 横川〜高崎 令和2年2月8日にSLぐんまよこかわに乗ってきました。信越線は景色が良くとてもたのしかったです。次はみなかみ号に乗ろうと思います。 2020-02-08up arip314 |
![]() | 【記念装飾付き】上越線D51+旧型客車『SLレトロみなかみ』 2019年5月 JR東日本高崎支社に所属する動態保存の蒸気機関車・D51形498号機は、2018年12月での復活30周年を記念し、同年11月からはテンダー部分にかつて日本... 2019-05-12up karibajct |
![]() | 2018.10.11 C61 20 奥羽本線 『横手駅』 2019-01-15up TA WATANABE |
![]() | SLレトロぐんま水上上り蒸気機関車C61 20 旧型客車6B オハニ36連結 8731レ2024/11/16群馬県渋川市&吉岡町にて撮影 SLレトロぐんま水上上り蒸気機関車C61 20 + 旧型客車6B オハニ36連結 8731レ2024/11/16群馬県渋川市& ... 2024-11-16up best days |
![]() | SLこまち号 踏切通過 2018年の秋の観光キャンペーンで運行されたSLこまち号が通過していきました! 2019-04-07up codegeass1101 |
![]() | 夜に蒸気機関車?![SL YOGISHA みなかみ]撮影集 2018年7月7日にホタル観賞会と合わせ、上越線 高崎〜水上間で夜汽車みなかみ号が走りました。乗車は出来ませんでしたが沿線で撮影してきました... 2018-07-11up かなた |
![]() | TOMIX C61 20系寝台特急はくつる C61形蒸気機関車は、1947(昭和22)年から1949(昭和24)年にかけて製造された国鉄の急行旅客列車用テンダー式蒸気機関車です。 2021-09-24up 日本国鉄道 Japanese National Railways |
![]() | SL群馬県民の日 特別ヘッドマーク取り付け 2019年10月28日撮影。 DL側に取り付けていた特別ヘッドマークを SL側に取り付けるセレモニーが行われました。 2019-10-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道模型】16番(HO)/2022年の正月は蒸気機関車の重連運転で遊びます!D51 498+C61 20でJR東日本旧型客車!!C62 2+D51 1で急行ニセコ!!! 2022年1月2日撮影 今日は蒸気機関車の重連運転です。 初めて3線の複線線路での走行となります! 今回も少々長い動画となって ... 2022-01-02up ひとり鉄道模型CLUB |
![]() | SLあきた路号試運転・秋田駅到着前の様子 10月12日の試運転の様子。秋田駅東口付近にて。 2014-10-13up 本田将大 |
![]() | SLみなかみ号 C61 上越線を疾走! 群馬デスティネーションキャンペーンのひとつとして、甲府から水上まで快速EL&SLみなかみ号が運転されました。高崎〜水上間はSLのC61 20がけん引... 2011-07-10up koukoumuranaka |
![]() | 警笛あり!!「臨時快速ELぐんまきりゅう」EF65+キヤ12系 C6120 高崎駅入線シーン 臨時快速 #蒸気機関車 #電気機関車 #elぐんま. 2025-01-04up タテクリの生態 |
![]() | SLこまち号 C61 20 〜E6系との共演〜 2018年秋 (奥羽本線) 秋田に SLこまち号 が走るため、試運転から本運転までを撮影に出かけました。 汽笛をあげて 奥羽本線を走るC61ハドソン、E6系新幹線と並ぶシーン... 2018-10-16up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |
![]() | 爆音汽笛あり!ジョイント音 C61-20号機 ぐんまちゃんHM付き +12系 青い客車 5両 臨時快速SLぐんまちゃん水上号水上行が爆音汽笛を鳴らしながら津久田駅2番線を通過するシーン! 黒い煙を豪快に出しながら通過していきました〜 2024.7/21 11:08津久田. 2024-07-26up JR東日本が大好きチャンネル |
![]() | 2020年8月16日 SLぐんまみなかみ 利根川橋梁通過 2020年8月16日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 7月23日以来の『SLぐんまみなかみ』の運行です。 上り列車も満席の様です。多くの乗客が手を振ってくれました。 久々の ... 2020-08-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 鉄道車窓2020-07-11 快速SLぐんまよこかわ 高崎行 横川→高崎 2020年07月11日 9136レ 快速SLぐんまよこかわ 高崎行 撮影区間:横川→高崎(JR信越本線) 牽引車両:国鉄C61形蒸気機関車 高 C61-20 補機車両:国鉄EF64形電気... 2020-07-13up yuta95777 |
![]() | SL 仙台宮城DC号 C61-20 2013年6月29日 下り 蒸気機関車 2013年6月29日 13:58頃 仙台のとある場所から、SL仙台宮城DC号を撮影。 蒸気がこちらに吹きかかり迫力満点です! 2013-06-29up nostalgiamoon |
![]() | 2024年8月24日 ブロアー起動!! 電気機関車 EF64 1001 による12系客車 5両の入換 快速「SLぐんま みなかみ」蒸気機関車C61 20+12系客車5両 JR高崎駅 8:34-出区 12:02- 12:33-連結 15:01-入換 20:19- 22:05- 電気機関車 EF64 1001 15:44-入換 12系 客車5両 スハフ12 161 オハ12 369 ... 2024-08-24up technology education |
![]() | 新春「SLレトロ碓氷」C61 20+旧型客車4両+EF65 501(2017年1月3日) 2017年、最初の「SLレトロ碓氷」が信越本線・碓氷路を駆け抜けました。 信越本線 松井田〜磯部 間 2017年1月3日 撮影 C61 20+旧型客車4両+EF65 501 ←高崎 ... 2017-01-03up technology education |