【過去データシリーズ】SLおいでよ銚子号 佐原駅到着
過去データ漁ってたら出てきました。 前回と同様に撮影技術等がひどいです・・・・ その辺をご理解のうえご覧ください。
2015-11-06up keikyuN1000@GTO-VVVF
■関連したキーワード C6120 SLおいでよ銚子 佐原 佐原-銚子 成田線 |
■C6120
![]() | SLシルク両毛 2014年11月3日 桐生駅発車 SLシルク両毛 2014年11月3日 桐生駅発車風景です。 2014-11-03up 昭和の鉄道模型 |
![]() | 【ELぐんまよこかわ号】EF65 501 12系 C61 20が警笛を鳴らして入線するシーン 2024-09-11up is suidoubashi |
![]() | JR東日本/秩父鉄道のSL重連レトロみなかみ/パレオエクスプレス C61+C58/D51+C58/C58 八木原〜渋川/高崎問屋町〜高崎/影森〜御花畑間 2011/9、2019/5撮影. 2020-07-04up ちばたか |
![]() | SL内房100周年記念号 C61 20 2012年2月 2009年のC57180に続き、C6120が旧客を牽引して、都心内房線を走りました。復活したばかりのC61ハドソン機とあって沿線には多くのファンが駆けつけました。 CANON EOS MOVIE by EOS 5D Mark II 2018-04-30up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |
![]() | 爆煙!!SL蒸気機関車 C61シロイチ特集 Japanese steam locomotive C61 大型SLのC61-20の特集です。SLみなかみとしてEL&SL碓氷として活躍しているC61シロイチ。迫力半端ないです。 C61 is most popular in Japan. Please subscribe.... 2019-01-25up 鉄道伝道師 |
![]() | 2023年9月18日 高崎駅に響き渡る汽笛! 快速「SLぐんま みなかみ」 JR上越線 水上→高崎 蒸気機関車 C61 20+12系客車5両 JR高崎駅 快速「SLぐんま みなかみ」(JR上越線 水上→高崎) 蒸気機関車 C61 20+12系客車5両 ↑高崎 蒸気機関車C61 20 12系客車 スハフ12 ... 2023-09-19up technology education |
![]() | 2019年5月6日 ディーゼル機関車DD51 888 旅客列車牽引ラストラン!快速「DL ぐんま よこかわ」DD51 888+12系客車5両+C61 20 信越線 西松井田〜横川 間 信越本線 西松井田〜横川 間 2019年5月6日 撮影 製糸踏切〜第十中仙道踏切 間 快速「DL ぐんま よこかわ」 ディーゼル機関車DD51 888 12系客車5両 スハフ12 162 ... 2019-05-06up technology education |
![]() | 8731レC61-20 群 牽引SLぐんまちゃん水上号。高崎駅2番線汽笛鳴らして停車 2024-07-22up 伊波沢 |
![]() | SL上越線を走る。2024、11、2水上駅「c6120」 2024-11-02up タナカサム |
![]() | SLレトロ碓氷 2011.8 2011年8月に運転された、C6120+旧型客車6両+DD51842の編成による「SLレトロ碓氷号」をまとめた映像です。 収録日:5日・12日・26日. 2011-08-27up 煙の旅人 |
![]() | 蒸気機関車C61...SLあきた路号(2) 羽後飯塚駅を出発します。 2012-10-19up HOME MATTO |
![]() | 2025年5月4日SLレトロぐんま水上C6120渋川駅発車! 2025-05-04up naoki Kanazawa |
![]() | 2024.9.21 『C61 20 12系5B』「SLぐんま みなかみ号」 (上牧→水上) C6120 #SL #SLぐんまみなかみ #12系 #上牧 #水上 #諏訪峡. 2024-09-21up TA WATANABE |
![]() | SLあきた路号 上り 森岳駅到着 2014年10月18日 SLあきた路号 上り 森岳駅到着で長面三兄弟がお出迎えです. 2014-10-19up DDsigure |
![]() | 2016年10月1日 上越線 重連(D51498 C6120) 旧客5両 上越線 重連(D51498+C6120)+旧客5両です。場所は、八木原-渋川間. 2016-10-02up kt107374 |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅発車 20191109 久しぶりにSLぐんまみなかみの水上駅発車を撮影してきました。 お目当ての紅葉は今一つでしたが、それでも夏の木々の色とは違う秋色を感じる... 2019-11-10up fmimaa |
![]() | SLレトロぐんま水上 C6120 SLレトロぐんま水上を撮ってきました。(2025.04.27) 0:00 SLレトロぐんま水上 下り (C6120) 岩本-敷島 0:51 SLレトロぐんま ... 2025-04-28up Hiroyuki Isogai |
![]() | C61 20 重厚な発進!! 2024-03-31up ワタガシ |
![]() | SL重連 高崎駅3両同時発車 高崎駅でC6120・C57180重連と、D51495の同時発車がありました。現在、群馬県で行われている「群馬デスティネーションキャンペーン特別企画」で、上... 2011-07-03up maebasi su |
![]() | 2023年9月24日 秋空の碓氷路を行く 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1053 JR信越線 西松井田〜松井田 間 上碓氷川橋梁 0:01- 碓氷峠の山々と浅間山 0:07- 妙義山 0:14- 1:04- 信越本線が開通時の煉瓦造橋台が現存する 上碓氷川橋梁 0:37- 快速「SLぐんま ... 2023-09-26up technology education |