SLやまぐち号重連運転 前日 やまぐちSLフェア2019 新山口駅 にて
撮影日:2019年11月23日(土) 当チャンネルの3本柱である 【 自衛隊( 陸・海・空 ) 】・【 SL蒸気機関車 】・【 ロケット打ち上げ 】。 最近数か月...
2019-11-24up Satoshi Harada
|
■関連したキーワード C571 D51200 SLやまぐち やまぐちSLフェア2019 山口線 重連 新山口 |
■C571
![]() | C57がターンテーブルへ 津和野駅での様子 山間の街に響く汽笛の音は最高です 2014.08.30 SLやまぐち号. 2014-09-02up wataru furukawa |
![]() | 1989年02月11日 C571 C56160 重連 七尾線 徳田-能登二宮 1989年02月11日 C571+C56160 重連 冬の北陸ときめき号、ゆぅトピア 七尾線 徳田-能登二宮. 2025-10-07up setturi-753 |
![]() | 2020年8月1日 SL山口C571 4か月振り復活 長門狭 4K SL山口 C571 4ヶ月振りの復活 4K. 2020-08-01up yuu679 |
![]() | SLやまぐち 2017年11月3日 三連休で好天というのに、意外なほど鉄の人出が少なかったです。 下り:19.1km?あたり、徳佐 上り:旧道俯瞰、田代踏切. 2017-11-12up p205t |
![]() | 「SLやまぐち号」 下り,上り列車 C57 + C56 + マイテ49 2 + 'レトロ客車' (オロ12 800連結) オロ12 800 を レトロ客車 の中間に、そして マイテ49 2 を津和野寄りに連結し、往路は C57 + C56,復路は C56 + C57 の重連で運行されました。 ... 2019-09-07up クハ85035 |
![]() | SLやまぐち号の車窓【木戸山T〜二反田T】2012年10月6日 平成24年10月6日 9521レ(重連運転) 仁保・・→《木戸山トンネル》〜《二反田トンネル》・・→篠目. 2012-10-07up okam5311 |
![]() | SLやまぐちなにわ号 白井(津和野-船平山) 【SL Yamaguchi steam train】 2010年10月9日から11日まで山口線のSLやまぐち号は、C57,C56重連が14系サロンカーなにわを牽引という形で運転されました。 列車名は「SLやまぐちな... 2010-10-11up ayokoi |
![]() | 蒸気機関車・赤プレート重連C57 C56 20080816 田代付近. 2008-08-20up takefukuoka |
![]() | 多摩川悟空:SL列車 C57を動画撮影(JR山口線 津和野駅) 2016年7月18日:島根県 津和野駅で SL C57 の山口駅行きを撮影しました。動画は息子が、静止画は自分が撮りました。 2016-07-20up 菅原清喜 |
![]() | SLやまぐち号 重連結機関車のバック走行の様子 2008年8/9の午後12時半過ぎ、JR津和野駅に到着したSLやまぐち号の様子を撮影しました。 到着した山口号はC57蒸気機関車(愛称貴婦人)とC56蒸気機... 2008-09-10up 柳川英毅 |
![]() | SLやまぐち号 C57-1 貴婦人 ・C56-160 ポニー ラストランin渡川橋梁 JR山口線での重連運転ラストラン1日前でしたが、全国から様々な人たちが来ていた模様です。この重連運転の組み合わせが、本年で最後になる模... 2016-07-31up HANIHANISTAR |
![]() | 【重連 SLやまぐち号】集煙装置C57 C56 マイテ 津和野入換編 SLやまぐち号の重連運転は C57とC56がレトロ客車とマイテ49を牽引、この日も 定時で津和野へ到着し、鉄ちゃん含む 皆さん、お楽しみのC57とC56 入れ替え作業が目の ... 2020-07-26up 鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV |
![]() | C571 SLやまぐち号 【貴婦人渾身の走り】 2019.10〜11撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 晩秋の山口線を驀進するC571号機牽引のSLやまぐち号。 1750mmの巨大な動輪を持つ貴婦人、この季節は落ち... 2019-11-09up kazu9521 |
![]() | 2020.10.10 SLやまぐち号 C571 津和野行 当日の復路で不具合が発生し、長期離脱を余儀なくされました。 いつか、復帰することを楽しみにしています。 2022-07-28up ひろしチャンネル |
![]() | SLやまぐち 重連運転 2016.7.31・8.1 SLやまぐちの風物詩的なイベントであるSL2台による重連運転。 2016年も実施された。 ところが、2017年よりD51200が本線復帰するのに伴い、相方であ... 2016-08-14up 煙の旅人 |
![]() | 中編11 JR西日本 「SLやまぐち号」C57形1号機 35系〈KATO 2024-1 10-1499〉 JR WEST “SL YAMAGUCHI” C57-1 35 SERIES #train JR西日本 「SLやまぐち号」C57形1号機+35系〈KATO 2024-1 10-1499〉 走らせた JR WEST “SL YAMAGUCHI” C57-1+35 ... 2025-01-07up NおやじCH. |
![]() | SLやまぐち号 2020年運行開始初日 2020年8月1日、ようやく運行開始になったSLやまぐち号の走行動画です。 沿線は待ちわびたファンが大勢撮影されていました。 みなさんお疲れさまでした。 撮影地 0:05 ... 2020-08-03up Honji |
![]() | 2019年9月 SL北びわこ号C57、12系返却回送 EF65-1124+C57-1返却 単9927レ 2019年9月22日撮影 0:00 琵琶湖線瀬田-石山(瀬田川橋梁)にて 0:37 琵琶湖線大津-山科(逢坂山トンネル)にて 以前からこの... 2019-09-24up jeeperkiyo |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 41周年のSLやまぐち号 2020年8月1-2日 コロナウイルスによる外出自粛によって、運転を見合わせていたSLやまぐち号であるが、いよいよ8月1日から運転がスタートした。久しぶりに沿線には人があふれ、ソーシャル ... 2020-08-10up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | (SD)雨の七尾でSLときめき号 冷たい冬の雨の中、七尾で「SLときめき号」を撮影しました。下手くそです。 撮影:平成3(1991)年2月10日. 2016-12-05up matuno kura |