SL山口号 C56形蒸気機関車160号機【ポニー】日本国有鉄道
製造年次ごとの番号と両数は次のとおりである。 1935年:C56 1 - 24(24両) 1936年:C56 25 - 87(63両) 1937年:C56 88 - 121(34両) 1938年:C56 122 - 154(33両...
2018-11-10up モタスポオフィシャル
■関連したキーワード C56160 SLやまぐち 山口線 |
■C56160
![]() | 【東武SL毎日運行へ】SL大樹C11325・DE10 記録レポート 後編【C11207カニ目運用復帰へ】 撮影日 2021年6月26日 令和3年 栃木県 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉 本動画は先月26日、SL・DL大樹同時運行記録撮影の旅を満喫しまして、SL大樹6号をレポートした ... 2021-07-26up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | 【さよなら、ポニー】C56160号機 山口線最終運行 ありがとうC56号 2018.5.6 【2018.5.18撮影 4K60fps】 C56のラストナンバー、C56160号機。 C571号機と並んで製造以来一度も 廃車されることなく本線上で現役を貫いてきた日本唯一... 2020-04-22up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 vol.12 '07 熱夏の重連 貴婦人C57とポニーC56の2両の蒸気機関車によって牽引される「SLやまぐち号」は、連日の猛暑が続く山口線を力強く走り抜けます。(r2) 2011-12-15up コットンウェイの試写室 |
![]() | 山口線水害前 SL重連やまぐち号 2012年10月 HD 2012年10月6日、7日撮影。 SL C57-1とC56-160の重連やまぐち号です。 3連休ということもありかなりのファンが集まっていました。 この翌年の2013年7月28... 2015-05-09up jeeperkiyo |
![]() | 【鉄轍の記録#3】西日本旅客鉄道株式会社 三江線特別運転 SL江の川号 1992年11月撮影 古い機材及拙い 撮影技術の為クオリティは 相応となっております。 (撮影機材:SONY製CCD-V200) 残念ですが現在は路線すら廃止されてしまい ... 2021-09-25up Y’sArchive channel 旅 東奔西走の日々 |
![]() | 2018年5月5日 C56 160転車台へ 津和野で給水のため転車台へ乗る時です。 無線の音声あり. 2018-05-17up 検測 |
![]() | 中編7 JR西日本「SLやまぐち号」C56形160号機 35系〈KATO 2020-2 10-1499〉 JR WEST “SL YAMAGUCHI” C56-160 35 SERIES #train JR西日本 「SLやまぐち号」C56形160号機+35系〈KATO 2020-2 10-1499〉 走らせた JR WEST “SL YAMAGUCHI” C56-160+35 ... 2025-01-05up NおやじCH. |
![]() | SL北びわこ号 C56 160 返却回送 米原ー木ノ本で運転されていた北びわこ号。 C56がけん引していた時はSL北びわこ1・3号が運転されていました。木ノ本から米原まで回送された後に機関車と客車は ... 2021-09-26up 00怪人の炎の大捜査線 |
![]() | 【C56160】2013年5月10日 本線試運転 C56 160号機の本線試運転を京都駅から新快速に乗って草津まで追ってみました。 その後試運転を河毛カーブと帰しのバック運転の自走運... 2013-05-11up oyakata movies ー川上工務店ー |
![]() | 【4K60P】 SL北びわこ号 C56-160ラストラン 北びわこ3号、河毛駅発車 2018年5月27日をもって、本線から引退するC56-160 これが最後の本線運行の北びわこ3号、河毛駅を発車。 2018-05-27up Makra |
![]() | C57-1、C56-160号やまぐち号重連運転。 2009年8月、山口線沿線で撮影。 2022-07-09up 平山武英 |
![]() | 中編10 JR西日本 「SL北びわこ号」C56形160号機 12系 JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160 12 SERIES #train JR西日本 「SL北びわこ号」C56形160号機+12系〈KATO 2020-2 10-557〉 走らせた JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160+12 ... 2025-01-10up NおやじCH. |
![]() | 【貴重】蒸気機関車 C56.C57「ときめき号」、特急「ゆぅトピア和倉」1990年2月 七尾線 JR七尾駅 1990年2月10日〜12日に、SL(蒸気機関車)が冬の能登路を走るというイベントが開催されました。 SLが、転車台(ターン ... 2022-09-12up 乙の館 |
![]() | 2000年 SL北びわこ号 車内より 2000年8月27日のSL北びわこ4号のバック運転を12系客車から撮影しました。現在は列車の高速化に伴いバック運転は行われなくなったので貴重な映像... 2012-10-06up series115 |
![]() | SLやまぐちなにわ号2010#サロンカーなにわ #C571 #C56160 #山口線 徳佐Sカーブを汽笛鳴らして通過. 2025-06-08up トレインDD |
![]() | SL山口号津和野駅で折り返し運転を待つC56160形【シゴロク】蒸気機関車 1981年(昭和56年)8月25 - 31日 - 小浜線敦賀 - 小浜間「SLわかさ号」福井県置県100周年を記念して運転された記録がある。 2018-02-23up モタスポオフィシャル |
![]() | 京都鉄道博物館 SLスチーム号 C56160 運行終了後 給水・石炭補充 転車台回転・扇形機関庫収納 2022.8.16 京都鉄道博物館 SLスチーム号 C56160 16:00の最終運行終了後に石炭の燃え殻清掃・給水・石炭補充を行います。 2022-08-17up downton9115 |
![]() | 梅小路蒸気機関車館 スチーム号 C56160 #shorts 梅小路蒸気機関車館 #スチーム号 #c56160 #shorts #京都. 2023-07-04up pentaurus.Q |
![]() | SLやまぐちなにわ C57-1+C56-160 PP 2010年10月9日 上り 白井のカーブを爆煙で! 2010/10/9 山口線 徳佐〜船平山 C57-1+C56-160 9522レ 「SLやまぐちなにわ号」 2010年10月9日 下り 爆煙 SL シゴナナ シゴロク サロン... 2010-10-11up ngym183 |
![]() | SLあすか 大山路第1踏切 SLやまぐち あすか号 2010.10.17 HP→http://www42.tok2.com/home/ktps/ 2010-12-22up sbmtori112 |