【C56160試運転】2016年4月20日 河毛駅緊急制動試験 河毛ー虎姫バック運転
4月20日にC56160の本線試運転が北陸本線で行われました。 oyakata moviesでは河毛駅で行われる緊急制動試験の様子と帰しのバック運転の様子を河毛-虎姫間で ...
2016-04-21up oyakata movies ー川上工務店ー
■関連したキーワード C56160 バック運転 河毛 虎姫 試運転 |
■C56160
![]() | 給炭水作業を終えたSLスチーム号 C56-160 が1転車台に乗ってダイナミックな方向転換!扇型車庫へ戻ります!京都鉄道博物館にて 2025年7月25日 2025-07-25up kaomaru42 |
![]() | 【1日1回のお楽しみ】C56 160号機 SLスチーム号 転車台を使用した入換 & 給炭水作業 & 入庫の様子 汽笛あり 京都鉄道博物館にて SLスチーム号に使用された蒸気機関車は、最終便の到着後に入換作業を行います。今回はその入換の一連の様子をお届けいたし ... 2024-08-06up hamanasu185 |
![]() | KATO C56-160 SL北びわこ号 & SLやまぐち号【鉄道模型 Nゲージ】 動画について 先日、発売されたKATO C56-160を中心にNゲージ走行動画を作成しました! 今回は蒸気機関車のロッドの動きを見 ... 2024-03-03up KEN×KEN EXPRESS |
![]() | SLやまぐちなにわ C57-1+C56-160 PP 山口線 津和野〜船平山 上り 2010/10/10 山口線 津和野〜船平山 9522レ 「SLやまぐちなにわ号」 2010-10-13up ngym183 |
![]() | 中編3 JR西日本 「SL北びわこ号」C56形160号機 12系 JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160 12 SERIES #train JR西日本 「SL北びわこ号」C56形160号機+12系〈KATO 2020-2 10-557〉 走らせた JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160+12 ... 2025-01-09up NおやじCH. |
![]() | C56-160牽引 SLスチーム号発車 C56-160牽引のスチーム号です。 汽笛と動き出すのは50秒頃〜です。 #京都鉄道博物館 #スチーム号. 2022-05-17up eutsuyoshi |
![]() | SLやまぐち D51 200 C56 160重連やまぐち&C56 160 山口線ラストラン ありがとうC56号 4-7で山口へ行きました。 4日のD51-200単引きのやまぐち号は白井の里で大爆発な煙となりました。 C56-160の山口線ラストランの前日の5日はD51-200とC56-... 2018-05-13up 宇特485 |
![]() | 【JR西日本】京都鉄道博物館 C56 160号機が牽引するSLスチーム号 2024-06-29up 撮り鉄A |
![]() | SL北びわこ号 京都鉄道博物館 期間限定展示 C56-160 12系客車 京都鉄道博物館で 期間限定のSL北びわこ号がトロッコに代わり展示走行していました。12系客車がやはり似合いますね いつも12系にしてもらえるといいのですがね. 2021-10-02up RYO kiki |
![]() | C56 160 & DD51重連が、仁保峠(山口線)を走り抜ける !! C57 1号機がお休みの時は、C56 160号機が DD51と重連で、山口線を走ります。走る姿が一番きれいに撮れる、この場所で待ち ... 2022-07-19up ぶらぶら “HIRO-G ” ちゃん |
![]() | SLスチーム号 C56160号機スチーム号4年目の夏 猛暑の中大サービス! 早いもので今年も9月になりまだ暑いですが夏が終わった感じがしています。 C56160号機は2018年に本線運転を引退しSLスチーム号として京都鉄道博物館内で余生を ... 2021-08-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | JR西日本 EF65 1128号機+C56 160号機(ムド) 配給輸送 宮島口駅通過 2013.8 SLやまぐち号の牽引で使用される予定だったC56 160号機が梅小路運転区→新山口まで配給輸送されました。牽引機はEF65 1128号機(下関総合車両所所属)... 2013-09-18up superknightrider3000 |
![]() | C56 160転車台回転シーン 撮影日2025年5月31日. 2025-08-02up 大阪・関西万博2025で行こう鉄道・乗り物しゅうとチャンネル |
![]() | SL Express 土佐二十四万石博 一豊 &千代号 撮影区間:土讃線下り 斗賀野 - 吾桑 C56形160号機 蒸気機関車 +14系客車 4両 + DE10形ディーゼル機関車 撮影日:2006年11月24日 http://srst.jp... 2009-01-25up srstjp |
![]() | 【保存版】C56 160号機 蒸気機関車 札幌〜小樽間 1980年 1980年(昭和56年)に北海道鉄道開業100周年を記念して 11月22日から30日の8日間、札幌から小樽間運転されました 撮影機材と ... 2023-08-27up M Channel |
![]() | C56-160 SLスチーム号 2025年6月22日撮影. 2025-06-23up JRWESTJAPAN 103 |
![]() | SLやまぐち号 vol.13 '07 続・熱夏の重連 貴婦人C57とポニーC56の2両の蒸気機関車によって牽引される「SLやまぐち号」は、連日の猛暑が続く山口線を力強く走り抜けます。(r2) 2011-12-15up コットンウェイの試写室 |
![]() | JR西日本 「SL北びわこ号」C56-160 12系〈KATO 2020-2 10-557〉 JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160 12 SERIES #train JR西日本 「SL北びわこ号」C56-160+12系〈KATO 2020-2 10-557〉 Nゲージ 走らせた JR WEST “SL KITABIWAKO” C56-160+12 ... 2024-05-24up NおやじCH. |
![]() | EF65 1124 C56 160 マイテ49 2 「SLやまぐち号」の運転開始記念列車に使用された C56160 + マイテ49 2 が EF65 1124 に牽引されて梅小路へ向かう途中、列車待避のため山間の小駅で一休みしました。 2021-06-10up クハ85035 |
![]() | SLスチーム号 梅雨の梅小路 迫力ある走り色褪せない汽笛 C56160号機が本線運転を終えて1年が過ぎ、最初のボイラー検査を受けて再びスチーム号に帰ってきました。 梅雨真っ盛りで生憎の雨でしたがこの... 2019-07-01up Kitabiwako Umekouji |