東武鉄道C11-325牽引 1 SL大樹1号 鬼怒川温泉行き 東武鬼怒川線 新高徳〜小佐越 区間
2021年12月25日 土曜日 撮影 東武鉄道C11-325.
2022-01-09up ユコイ
|
■関連したキーワード C11325 SL大樹 鬼怒川温泉 小佐越 新高徳 東武鬼怒川線 |
■C11325
![]() | 20151129 084 010 真岡鉄道C11325 50系 SLもおか号 @栃木県 天矢場 C11325 50系 SLもおか号 平成27年11月29日 @真岡鉄道 天矢場〜茂木. 2021-09-10up 富田泉 |
![]() | SL只見線奥会津号 試運転 2012年10月23日 下り:坂下-塔寺、古屋敷、上り:水沼俯瞰、柳津-坂本、会津高田です。雨のせいか、撮影者もまばらで、どこも2-3人しかいませんでした。只見線... 2012-11-09up p205t |
![]() | 東武鉄道 SL大樹1号 C11-325牽引 新高徳〜小佐越 2023/02/23 2023/02/23 東武鉄道 SL大樹1号 C11-325+青色客車 新高徳〜小佐越 日章旗掲出. 2023-02-23up reon44 |
![]() | 2013年4月6日陸羽東線SL「湯けむりDC号」岩出山駅 給水 仙台・宮城デスティネーションキャンペーンで、陸羽東線に「SL湯けむりDC号(C11+旧型客車3両+DL)」が着てくれました。 給水光... 2013-04-07up komatinoane |
![]() | 【回送に乗れる】真岡鉄道・乗車券だけでSL(車両)に乗れる!〈下館→久下田〉 2019.08.07公開 2019年3月にときわ路パスでの旅行中に水戸線からタイミングよくSLの回送を兼ねた真岡行に乗車できたので久下田まで行ってみました... 2019-08-07up SKY Channel |
![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 当日は沿線はたくさんの人で賑わいました。大阪方面から来た人もいました。この中編では... 2010-01-14up rokutetsu |
![]() | 東武鉄道SL大樹 C11325号機機関室内 東武鉄道SL大樹 C11325号機機関室内 #SL大樹. 2025-05-24up 平原みよチャンネル |
![]() | 真岡鐵道の車輪からの車窓 2015年2月12日に行われたSL重連の運行時に制作したDVDに未収録の動画を短めにしてアップしていきます。 空撮映像やSLの車窓、茂木駅での空撮は見... 2017-10-07up StudioAS |
![]() | 東武線を行くSLふたら C11 325 14系客車 / Tobu Railway SL "FUTARA" SL type C11 Nikko Line Nikko.Tochigi【でんしゃしん】 SLふたら C11 325 + 14系&12系客車 東武日光線 上今市〜東武日光 SL 2021-12-17up でんしゃしん |
![]() | 只見線 SL只見線紅葉号 会津坂下〜塔寺 2014年11月8日 SL只見線紅葉号 会津坂下〜塔寺 杉地区. 2014-11-23up 和田裕司 |
![]() | 真岡鐵道 C11-325牽引 6002レ SLもおか 下館行き 真岡線 久下田駅発車 2019年04月13日 土曜日 撮影. 2020-11-25up ユコイ |
![]() | 真岡鐵道 2019/05/03 なかなか10連休など取れるわけも無く、令和最初の日章旗付きのSLもおかは撮れませんでしたが、ヘッドマーク付きの列車は撮ることができました... 2019-05-18up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鉄道 C12-66 令和秋の「SLもおか」4k30p 遅れている2019年の紅葉ですが、真岡鉄道沿線の樹木もようやく色づいてきました。来週の重連運転が楽しみです。 撮影日:2019年11月3日、9日、16... 2019-11-17up hideaway555 |
![]() | 迫力の走りを間近で初撮影♪ 東武鉄道 C11-325が鬼怒川線で初めての営業運転を実施!! ランエボ9MRで並走【新高徳→東武WS】 平成10年より 真岡鉄道『SLもおか』として 活躍し親しまれていたC11325号機 令和2年7月30日をもって 東武鉄道に譲渡されました 同年7月31日未明に栗橋経由にて 甲種 ... 2020-12-27up ISHI86KAI |
![]() | 只見線C11325発車音'10,5,19 No.2 会津宮下駅を発車するC11325+旧客3両。リニアPCMレコーダー OLYMPUS LS-11使用。 2010-05-20up kaede9633 |
![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク2012 2012-1-7. 今年、最初の撮影です。真岡鉄道では2009年から正月の最初の運行には日章旗と賀正HMを掲げるのが慣わしです。今年は1月7-9日の三... 2012-01-08up rokutetsu |
![]() | 茂木駅転車台不調「SLもおかC11325号」 2019年5月5日 栃木県芳賀郡茂木町 SLもおかC11325号」茂木駅での転車台にて転換しようとしたら転車台の不調で人力手回しか? その後、原因が判明し転車台が動き運転手さんがあり... 2019-05-21up sito taga |
![]() | 2014.2.2 真岡鐵道「SLもおか」 C11-325 登りカーブ 中村寺、天矢場 と、築堤逆光シルエット 小貝川 2014年2月2日 真岡鐵道SLもおか C11-325 を撮影。 (下り)中村寺の登りカーブ、 (上り)天矢場峠の登りカーブ、小貝川橋梁と築堤の逆光シルエ... 2014-02-02up YAMAnoHAMA |
![]() | 鬼怒川温泉駅の転車台から見たSL大樹の隣に到着してくる東武鬼怒川線下り6050系 鬼怒川温泉駅の転車台から見たSL大樹の隣に到着してくる東武鬼怒川線下り6050系です。 SL大樹C11形325号機出発式が東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅で開催され、 ... 2021-01-21up 動画を楽しもう! |
![]() | SL石巻線開業100周年号 本運転まとめ SL石巻線開業100周年号、本運転2日間の様子です。 今年は釜の向きが逆で、下りも午後の運転だったので考えていたようには撮れませんでした。... 2012-12-23up 穀物先生 |