磐越西線 TRAIN SUITE 四季島 SL只見線新緑号と遭遇 2017年5月
クルーズトレイン 四季島の磐越西線での走行と会津若松での停車シーンです。会津若松では本運転2日目のSL只見線新緑号と同時に収める事ができ...
2017-05-24up c57498
■関連したキーワード C11325 SL只見線奥会津 SL只見線新緑 四季島 只見線 磐越西線 |
■C11325
![]() | SL会津只見 2009秋 撮影日・・・試運転:10月29日 本運転:11月3日 本番最終日は雪紅葉となりました。 2012-09-28up 煙の旅人 |
![]() | SL石巻線100周年号前谷地駅を出発 2012.12.23SL石巻線100周年号前谷地駅を出発する社内にて。 2013-02-01up 宍戸毅 |
![]() | SL湯けむりDC 号 古川駅を出発/ 陸羽東線 2013-04-10up 日本の車窓から(tsubamenet.com) |
![]() | SL C11 新庄駅まで試運転 via YouTube Capture. 2013-04-04up 斎藤佑貴 |
![]() | C11-325「SLもおか」号茂木〜天矢場間 2011.3.5撮影 真岡鐵道のC11-325が牽引するSL列車「SLもおか号」 茂木駅を発車して、峠を登ってくる姿を撮影しました。SLが坂を登ってくる音が周り... 2011-03-06up travairjp |
![]() | 【元真岡325デビュー1周年記念】SL大樹ふたら号C11325 じっくり撮影【奥日光ライトアップ】 撮影日 2021年11月13日 令和3年 栃木県 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉 本動画は先月13日、SL大樹・SL大樹ふたら同時ダブル運行及び ... 2021-12-26up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | 【C11325初デビュー1周年】SL大樹6号 C11325 転車台回転【東武・真岡コラボ祈願】 撮影日 2022年6月4日 令和4年 栃木県 東武日光・鬼怒川線 下今市機関区 本動画は先月4日に撮影した動画で、ダイヤ改正2022後初 ... 2022-07-25up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | SL運行の安全願う 常陸大子駅で火入れ式 30日から12月2日までJR水郡線で行われるSL運行の安全を願って、大子町大子のJR常陸大子駅で22日、運行される奥久慈清流ライン号の罐(... 2012-11-22up ibarakishimbun1 |
![]() | 真岡鉄道のSL 2020-08-11up アヤノユウ |
![]() | 2009/12/05 小牛田でのSL転換作業 数少なくなった転車台による転換作業です。 r 撮影は陸羽東線での「SLつばさ10周年号」の時です。 r デジカメの動画機能での撮影ですので画質が悪いかと思います。 r また、うp主と思われる人物の声(笑)や、子供の騒ぎ声が入っていますが、ご了承ください。 r 音はSLの音よりも転車台が回る時に発生する音がメインだと思います。 2009-12-05up 3923d |
![]() | 東武日光線 C11325 2023-02-25up 北関東 鉄道チャンネル |
![]() | 真岡鉄道 SLもおか 重連運転 〜汽笛の二重奏〜 C11 325 C12 66 2019年秋 (真岡鐵道) 真岡鉄道 SLもおか 一年半ぶりの重連運転を撮影しに真岡に出かけました。 八木岡はものすごい人出でしたが、C11 325とC12 66 の迫力ある重連勇姿と... 2019-10-17up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |
![]() | 特製HMで試運転♪東武鉄道 C11-325が鬼怒川線で初めて試運転を実施!! 会津西街道をシャコタン86で並走〜 ^^♪【大桑→新高徳駅間】{広角レンズVer} 平成10年より 真岡鉄道『SLもおか』として 活躍し親しまれていたC11325号機 令和2年7月30日をもって 東武鉄道に譲渡されました 同年7月31日未明に栗橋経由にて 甲種 ... 2020-12-23up ISHI86KAI |
![]() | C11 325 SL&DL会津只見号 2001年10月6日 1 2001年10月6日 SL&DL会津只見号 C11 325. 2020-05-05up 昭和一桁爺のSL集 |
![]() | 【JR水戸線】SL復興号運行に向けて(2)【SL回送】 JR水戸線 DE101685号+C11 325号 下館〜玉戸 2011.11. 2撮影 先月全般検査を終えたC11 325号が、JR東日本仙台支社の「SL復興号」運行のため、本日、小... 2011-11-03up 1c84 |
![]() | 2012 只見線SL試運転 塔寺 2012年秋の「SL只見線奥会津号」の試運転に行ってきました。 会津坂下-塔寺 間 2012/10/24 撮影. 2012-10-26up k - yukawa |
![]() | 真岡鐵道 2010年SL新年号(C11-325) HM・日章旗付き 2010.1.9 真岡鐵道では、2010年1月9日・10日とC11-325+50系3両を使用したSL新年号が運転されました。 SLにはHMと日章旗が装着されました。HMと日章旗は11日まで... 2010-01-09up 真岡鐵道の動画 |
![]() | 2015.1.4 真岡鐵道「SL新年号」 C11 325 2015.1.4(Sun) 新年を迎え、2015年のSLもおか号が運行開始。 新年1発目は恒例の日章旗とヘッドマークを掲出した「SL新年号」として運転されました。... 2015-01-06up tetsumito657 |
![]() | C11-325牽引SL只見線紅葉号 会津水沼→会津中川にて 2015年11月1日 只見線 会津水沼駅→会津中川駅にて 9425レ 臨時快速SL只見線紅葉号 真岡鉄道C11-325牽引 高タカ旧型客車スハフ32-2357+オハ47-2266+オ... 2015-11-01up NS681 六日町駅の番人 |
![]() | C11(バック運転)+旧型客車の「SL 山形日和。左沢線号」 上り。柴橋駅〜羽前高松駅(2014年7月19日)。先頭車側から、スハフ32、オハ47、スハフ42。この辺りでは、近くに道路があったりするので、列車... 2014-07-21up 「雰囲気も楽しむ鉄道ファン」のyasu |