SL大樹「ふたら」(その2)東武鬼怒川線
4K60P 2020.12.19 下今市から東武日光線の東武日光駅まで往復した「SL大樹ふたら」は、鬼怒川温泉駅へと東武鬼怒川線で向かいます。 撮影地:大桑〜新高徳 間.
2020-12-19up YAMAnoHAMA
■関連したキーワード C11207 SL大樹 SL大樹ふたら 東武鬼怒川線 東武日光 東武日光線 |
■C11207
![]() | 勇ましく美しい煙と共に鉄橋を渡るSL大樹 〜東武鉄道・鬼怒川線【鬼怒川橋梁】 { 広角レンズVer . } 東武鉄道・鬼怒川線にて 週末を主に運転されている SL大樹 普段は編成の最後尾に 補機のディーゼル機関車DE10-1099を 繋げて走っています... 2020-02-05up ISHI86KAI |
![]() | 2020.3.07 東武鉄道鬼怒川線 大谷向〜大桑間 SL大樹5号 C11 207 単機牽引-1♪ 説明. 2020-03-08up MORI TA. |
![]() | 東武鉄道 SL大樹 C11 207号機 鬼怒川温泉駅 転車台 入線シーン 東武鉄道 #SL #sl大樹 #蒸気機関車 #C11 #転車台 #鬼怒川温泉 #鬼怒川温泉駅. 2023-06-14up akira |
![]() | 生田原SL進入 2009-06-29up hokkaidomonbetu |
![]() | 大迫力の汽笛!SL大樹 C11-207 4k60p SL大樹の大迫力の汽笛吹鳴の場面を収録しました。よろしければ、ご覧ください・・ 収録日/ 2022年5月20日 蒸機/ カニ目 ... 2022-05-20up YAMAnoHAMA |
![]() | SLオホーツク 復路女満別 2012年7月1日、この日と前日の2日間、石北本線北見から釧網本線知床斜里までの区間で往復運転されたSLオホーツク号の復路女満別駅... 2012-07-08up roadster1126 |
![]() | 南栗橋車両管区 C11重連試運転 51號 南栗橋車両管区内でSL重連運転イベント向けの試運転行っていました. 2020-12-06up クモニちゃんねる |
![]() | 【SL大樹 DL補機無し】爆煙力行ポイントで怒涛のドレン,ドラフト音良し,シャッター音無し4K音体感映像 Enjoy Good clear sound of Steam locomotive. SL大樹1号 C11207蒸気機関車が左右に車体を揺らしながら、低速で登坂してゆきます。 DL補機無し ヨ8000 14系客車 ドリームカー 東武鉄道... 2020-04-12up 車窓&撮り鉄 |
![]() | 2014/01/25~26 SL冬の湿原号 重連運転 絶気合図入り 2014年1月25日、26日に釧網本線の釧路〜川湯温泉間でSL冬の湿原号が運転されました。この日はC11 171、C11 207との重連運転が行われ、復路はDE15... 2014-01-28up kiyokiyo485 |
![]() | SL ふらのびえい号C11型 3 冒頭の3枚の写真は1971年ころ親父が撮影したもの。 2009-12-06up sudoukiti |
![]() | 2020 SL大樹・鬼怒川温泉駅 転車台ナイト 2020 12/12 SL大樹「イルミネーション特別運行」 鬼怒川温泉駅18時6分着 #SL大樹「イルミネーション特別運行」#鬼怒川温泉駅#東武鉄道SL. 2020-12-12up masa eibu |
![]() | SLみなと室蘭140周年号 母恋(M35)通過 室蘭港開港140周年・室蘭本線開業120周年記念事業として、5月19日、20日の2日間運行された。 ニセコ用の旧型客車とC11 207、補機にDE15を連結してい... 2012-08-11up UA452TAN |
![]() | SLニセコ号銀山20141101 SLニセコ号銀山20141101. 2014-11-02up takashi taka |
![]() | SLとかち号 池田駅機関車開放 SLとかち号 池田駅到着後のC11機関車 解放後の回送光景です. 2010-10-30up HKASAMA |
![]() | 終着駅から客車を切離し転車台へと向かうC11-207号機 2024-11-14up 鉄男の鉄道旅チャンネル |
![]() | 下今市 C11 207 #鉄道 #蒸気機関車 #steamlocomotive #shorts 2024-04-11up どら鉄(目標千人) |
![]() | SL大樹、鬼怒川温泉駅の転車台 2020年11月、SL大樹の鬼怒川温泉駅の転車台の光景です。 2020-11-06up 岡宮裕 |
![]() | SLニセコ号 倶知安駅発車 2014.10.25 C11-207. 2015-11-29up pwf1976 |
![]() | プラレールS-51 SL大樹 C11-207 開封 8/10で1周年を迎えた(まさかあの日に....)黒塗りの高ry ゲフンゲフンSL大樹のプラレールです。C11のみならず14系や車掌車にも力を入れており、なか... 2018-08-13up penpen211.113 |
![]() | SLニセコ号最後のシーズン 2014・10・26 今年で最後のSLニセコ号。 JRニセコ駅の跨線橋の上から撮影. 2014-10-27up naruki takeishi |