東武日光駅発着SL大樹「ふたら」営業運転を開始
2020年10月3日土曜日、通常は、鬼怒川線の下今市〜鬼怒川温泉間を運行しているSL大樹C11形207号機が、SL大樹「ふたら」として、初めての営業列車が東武日光駅 ...
2020-10-14up 高橋 茂仁
■関連したキーワード C11207 SL大樹 SL大樹ふたら 東武鬼怒川線 東武日光 東武日光線 |
■C11207
![]() | 190210 SL大樹動画 5 大桑-新高徳 忍者@鬼怒川橋梁 2019-02-15up teddynamaniku |
![]() | 転車台 転向シーン SL大樹 C11207 鬼怒川温泉 SL大樹 C11207 転向シーン 鬼怒川温泉 転車台 2019.8.3(土) 17:03. 2019-10-26up d51498com |
![]() | SLオホーツク号2013.6.23.Sun.14:26網走着 汽笛に気付いて慌てて撮ったので、いきなり頭から入ってしまいました。 2013-06-23up Abashiristrut |
![]() | 【雷雨の中走るSL】SL大樹C11207 雨どしゃ降り大谷向通過【命懸けな記録撮影】 撮影日 2021年9月4日 令和3年 栃木県 東武鬼怒川線 大谷向 本動画は先月4日、SL大樹ダブル運行記録撮影の旅を満喫しまして、帰り間際に大谷向にてC11207運用 ... 2021-10-22up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | 東武鉄道鬼怒川線 SL 蒸気機関車 大樹 Japan steam locomotive daijyu 002 蒸汽机 2017-09-17up holiday donki |
![]() | SL夕張応援号C11型 2008 9月上旬に2日間だけ運転されたSL夕張応援号を撮影しました。 新夕張駅発車の直前に他の撮影者に目の前に入られて、肝心の汽笛部分を泣... 2009-01-31up m6s24hst |
![]() | 【迫力の汽笛2発】 さようならSL函館大沼号!C11 207号機「SL函館大沼号」 大沼公園駅発車シーン / JR北海道 2013年5月4日撮影 函館本線函館ー森間で運転される春の「SL函館大沼号」はC11型207号機の牽引です。 今回は渡島大野駅と姫川駅... 2017-05-30up Benjamin Battle |
![]() | SL函館大沼号 C11型207号機 仁山〜新峠下トンネル〜大沼 2010年8月8日撮影。SL函館大沼号が森駅へ向けて運航中、仁山トンネルから新峠下トンネルを抜けて小沼へと差し掛かるワンシーンです... 2010-08-19up range5150 |
![]() | 【SL大樹重連2022】東武鉄道C11-207/C11-123 小佐越カーブ・倉ヶ崎SL花畑 Tobu-railway C11-doubleheader pulling 'SL Taijyu' 4K 2022年9月19日に運行された「SL大樹」重連運転の映像です。 小佐越カーブと倉ヶ崎SL花畑で撮影しましたが、台風14号の影響 ... 2022-09-19up hideBAHN |
![]() | SL大樹3号 2020年 年始ヘッドマーク運転 SL大樹3号 鬼怒川線大桑〜新高徳. 2020-05-06up 旅人症候群 |
![]() | JR北海道 函館本線 森駅 SL函館大沼号 C11 207 到着から回送まで JR北海道 函館本線 森駅 SL函館大沼号 C11 207 到着から回送まで. 2013-09-24up YUSETSUMAN TRAIN VIDEOS |
![]() | 【SL大樹 再び南栗橋入場中】 SL大樹 C11 207 今回は予定されていた点検の模様 その他 南栗橋留置車両も撮影 2018年04月14日 前回、SL大樹は、2018年02月28日〜2018年03月15日まで、故障のため南栗橋に臨時入場していました。 今回、SL大樹は、2018年04月10... 2018-04-14up azumatakeshi |
![]() | 7月4日SL大樹号(東武鬼怒川温泉駅)5号機 2020-07-05up カメラマン鉄道 |
![]() | c11207電車代 2022-09-02up 蒸気機関車、slチャンネル |
![]() | SL C11-207号機 蒸気機関車バック走 SL大樹C11-207号機 蒸気機関車. 2025-05-17up 風景動画 |
![]() | SL冬の湿原号 美留和 1/25 川湯温泉延長の時でこの日はC112台+DLによる3重連で運転されました。 2015-11-12up Chiba Eisuke |
![]() | 東武鉄道 『SL大樹』 試運転 下今市駅 5月27日撮影 16時32分の下今市駅で撮影しました。 この日、朝と夕方の2往復の試運転が実施されました。 昼の試運転はリバティの連結幌の不具合に... 2017-05-31up REI零 |
![]() | 【C11123 C11207】混色編成のSL大樹!後半は【C1266】SLもおか100万人乗車記念HM【東武鉄道・真岡鉄道】 7/30の混色編成のSL大樹とSLもおか(100万人乗車記念HM)の映像です。 午前中はSL大樹1号〜4号の撮影、午後からはSLも ... 2022-07-30up たき蒸気機関車 |
![]() | 2014.10.25 SLニセコC11-207車両故障 プッシュプル音 2014年 10月 25日 函館線 小沢駅にて。 ニセコ発札幌行のSLニセコ号ですが、C11-207車両故障によりDL先頭でプッシュプル運転された時に録音したもの... 2014-10-28up いたや |
![]() | SL大樹 2号 後追い (C11207) 小佐越-新高徳間にて撮影。 (2018.05.05) 2018-05-05up Hiroyuki Isogai |