【ジョイント音が最高!】大井川鐵道 C11-190+旧型客車+E101 SL急行かわね路号 大井川第二橋梁 崎平〜青部【茶畑の横を行く】
往路の有名撮影地、大井川第二橋梁を復路列車で撮影しました。 お茶畑から飛び出してきた列車は、まるで空に昇っていく銀河鉄道に見えました。
2020-12-16up 旅が好きだ
|
■関連したキーワード C11190 崎平 青部 大井川鐵道 |
■C11190
![]() | 大井川鐵道 C11 190 かわね路2号 神尾駅〜門出駅 2020年12月27日撮影。C11 190 + 旧型客車5両 + E10 1 大井川本線の災害復旧工事のためにしばらく運休していた時期もありましたが、 かわね路号は新金谷駅⇔千頭 ... 2020-12-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 4K 大井川鐵道 家山 C11 190 2021.04.02 オレンジは救えなかった.... 2021-04-02up FS_FADE@4K30fps |
![]() | [超爆煙][汽笛多数]大井川鐵道重連運転大迫力の通過 SLフェスタ2016に伴い C11 190+C56 44の重連運転が実施されました。 撮影地は塩郷〜下泉です。 2016-03-14up 雪が谷検車区 |
![]() | 大井川鐵道 干支HMと日章旗 下り 大井川鐵道のSLに年賀状前撮り用の干支HMと日章旗が3日間限定で装着されました。 2018-12-09up YOU1 |
![]() | 大井川鉄道 SLフェスタ2012 初日 2012年10月5日 SLフェスタ2012初日の臨時C11227とC11190の様子です。 2012-10-06up c57498 |
![]() | 大井川鉄道 千頭駅 転車台 C11 トーマスが出発したあとにC11が転車台に行きそうだったので転車台前で待ってたらトーマスの時と比べ物にならないくらい見に来る人が少なか... 2014-09-20up ui0112 |
![]() | 夏の地名坂とC11190 7月13、19日撮影。 13日は緑プレート、19日は黒プレートでの運行です。 2008-07-21up nukuri |
![]() | 大井川鐡道 SL走行シーン 2014.1.12 C10単機定期列車とC11190の団体列車(返しはバック) この日は定期の101レ〜102レの他、 新金谷12:54発1103レのスジで千頭までお座敷車+展望車の団体列車が運転され、なぜか日章旗までついておりまし... 2014-01-13up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | 直線を走るC11190号機 C11型蒸気機関車がこちらに向かって力強く走ってきます。 2008-11-04up nukuri |
![]() | 大井川鐡道SL走行シーン 晩秋 雨の第三橋梁 崎平〜千頭間 2013.11.15 だいぶ紅葉が進んでまいりました、 雨降りで仕事がなくなりましたので雨の川根路撮影に出かけました。 101レのC11 227と1004レのC11 190の第三橋... 2013-11-15up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | Steam Locomotive C11 190 in Japan, 12/Sep/2015 大井川鐡道SL C11 190 家山橋 静岡県島田市 Steam Locomotive Train of Oigawa Railway in Shizuoka Prefecture, Japan. It is crossing Ieyama Bridge. 川崎車両C11 190上り ... 2015-09-13up Kazuhiro Maeyama |
![]() | 20140802 C11190 上り 20140802113934 (c11) 2014-08-06up b787dreamlinerana |
![]() | 【ガタガタと通過!】大井川鐵道 C11-190 SL急行かわね路号新金谷行き 青部〜崎平 2021-03-05up ひま鉄 |
![]() | 大井川鉄道 C11 190 蒸気機関車 かわね路号 千頭ゆき 令和3年8月撮影. 2021-09-08up 鉄動画0501 |
![]() | 【きかんしゃトーマス】大井川鐵道 E101 旧客7両 C11-190 福用通過 2022.12/26撮影 大井川鐵道は2022年9月23日に発生した台風15号の影響により大規模な土砂崩落や倒木土砂流入、道床流出など ... 2022-12-26up whitesnow0627 |
![]() | 大井川鐵道 SL 抜里茶畑 定番撮影地にて2017.12.26 大井川鉄道#蒸気機関車#sl#抜里駅. 2017-12-26up ほーりよ〜ちん |
![]() | 【ガチャガチャと通過!】大井川鐵道 C11-190+43系客車+E102 SL急行かわね路号 家山川橋梁 大和田〜家山 家山駅手前、大井川の支流である家山川にかかる橋を渡るかわね路号です。 ド逆光ではありましたが、緑の鉄橋を行く迫力あるシーンが撮影できました。 2020-12-21up 旅が好きだ |
![]() | 2016年1月 大井川鐵道C11 190「門デフ」付きで運行 大井川鐵道は本年でSL急行列車の運行40周年を迎えることから、C11 190のデフレクター(先頭部の両脇に装着している除煙板)が「門デフ」に取り替... 2016-01-04up karibajct |
![]() | 大井川鐵道 SL急行かわね路1号 新金谷駅出発。 2018年7月16日撮影。C11 190(門デフ) + 旧型客車7両 + E102 2番ホームから発着する事を初めて知りました。 後部車両は、ほとんどガラ空きだった様... 2018-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 千頭駅入換作業 C11190 説明. 2015-01-18up Sami K |