【トーマス号!SL急行!】大井川鐵道トーマス号とC11 190号機牽引SL急行計4本
0:00 7003レ トーマス千頭行き 0:43 101レ SL急行かわね路1号千頭行き 青部-崎平にて撮影 1:13 7004レ トーマス号新金谷行き 2:08 102レSL急行かわね路2号新金谷 ...
2021-08-29up マモとmamoto
■関連したキーワード C11190 トーマス 大井川鐵道 |
■C11190
![]() | 【大井川鐵道】 SL急行「かわね路」 平成26年賀正 "馬" 正月三が日はSL急行「かわね路」に 機関車前面に日章旗とヘッドマークが掲載されます。 牽引機はお召列車牽引の経歴があるC11-190号機が 担当し... 2014-01-03up Aiminohito |
![]() | C5644始動!謎の C11解体修繕中!大井川鐡道 2019,3,14 新金谷、大代側線、笹間渡〜地名、千頭 大井川沿線も桜の開花が近づいてまいりました。新金谷の大代側線ではC11-190と思われる機関車が... 2019-03-14up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 大井川鉄道 SLフェスタ in 千頭 2013年10月 (大井川鐵道) 秋の SLフェスタ 重連運転と千頭駅における汽笛三重奏を撮りに出かけました。大井川第一橋梁に C11の汽笛が響きました。 SL Express (Oigawa Railway,... 2018-09-22up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |
![]() | 門デフC11190かわね路1号 家山駅発車シーン 101レ 大井川鐵道SL急行かわね路1号 千頭行き C11形蒸気機関車190号機牽引. 2016-01-28up Todomeki百々目騎 |
![]() | 大井川鐵道 C11 190走行音 家山〜千頭 1932年設計の小型蒸気機関車C11形の走行音です。 録音の車両は1940年川崎車輛製、九州地方で運用ののち、個人所有を経て ... 2022-10-02up bnjiy45 |
![]() | 大井川鉄道 SLフェスタ2013 3日目 重連 PP運転他 SLフェスタ3日目 重連運転2日目のC11190とC11227による下り重連運転と上りプッシュプル運転 C10とEL補機の走行シーンです。最後に3000系の田野口発車... 2013-10-14up c57498 |
![]() | 千頭行 SL急行 2 千頭行第二陣は田野口で撮影。 やって来たのはC11190が牽く列車。スハフ42+ナロ80+スハフ43+スハフ43+オハニ36の編成で... 2008-11-05up JNRKARECHI |
![]() | 大井川鐵道 C11 190 Oigawa Railway Shot on Bolex with 16mm film 1963年製の16mmシネカメラ、ボレックスH16 REX3で大井川鐵道のC11 190を撮ってきました。初めてフィルムで映像を撮ったのですごく不安でしたがきれいな映像が現像 ... 2021-04-20up kenichiA380 - |
![]() | 大井川鐵道 C11190 2016-08-13up YOU1 |
![]() | 大井川鐵道C11 190牽引SLさくら号 2021/4/3.4撮影1.大和田ー家山2.神尾付近地蔵トンネル. 2021-04-13up デッドマン |
![]() | 大井川鉄道SL重連運転・大井川第2鉄橋 SLフェスタ2016) 大井川鉄道SLフェスタ2016にて行われた、門デフC11190・C5644によるSL重連運転の様子です。大井川第2鉄橋にて。咳き込むほどの爆煙でした(笑)。 2016-03-14up kanazawa10026 |
![]() | 【正月】 SL大樹 【日章旗】 大井川C11 190 正月に日光へ行った際に撮影した、日章旗付きのSL大樹です。 スマホで撮っているので少し画質が荒いです。 後半はおまけで、 ... 2025-01-09up HankyuFan8000 |
![]() | 大井川鐡道 C11 190 4ヶ月振りの大井川鐡道 家山駅でのSLの空撮です。 自分はここ家山駅周辺の風景が好きです。 土曜日の仕事が終わってから島田市まで行き市内で一泊して日曜日に ... 2020-11-02up おっちゃんたーつーや |
![]() | 大井川鐵道 C11-190+旧客 『SL急行かわね路1号』(さくらHM付) 2021/4/3 大井川本線 新金谷〜代官町. 2022-03-19up shinkyuvideo |
![]() | 大井川鉄道 SLナイトトレイン2014 富士山の日C10&C11190 2014.2.22-23 2月22日、富士山の日前日ですが、定期SL101レ〜102レのC10にマークが付きました。 この日は重連のナイトトレイン第二弾も行われ、1月と同じ機関車とスジでの運転 ... 2014-02-25up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | 大井川鐵道C11-190号機「SL急行かわね路1号」新金谷駅から千頭駅 その4 大井川鐵道C11-190号機「SL急行かわね路1号」新金谷駅から千頭駅 その4です。 その1 新金谷駅から合格駅通過 その2 合格駅通過から福用駅通過 その3 福用駅通過 ... 2021-05-03up Q- TUBE |
![]() | 【大井川鐵道】c11 190 小雨の中を驀進! 今回で二回目のSL急行の撮影です。 待機中に雨が降り出して、服が少し濡れてしまいましたが いい映像が撮れました! ○データ 牽引列車:SLかわね路14号 新金谷行き ... 2020-11-22up c11 227 |
![]() | 大井川鉄道の蒸気機関車 OIG041 sc 笹間渡-抜里 102レ (C11190) 大井川鉄道の大井川第一橋梁の北詰、カーブの内側での収録。上りの蒸機急行「かわね路2号」が通過します。鉄橋の手前で長い汽笛を鳴らしてい... 2017-10-13up 鉄道の音風景 |
![]() | 大井川鉄道 かわね路2号 C11190牽引 説明. 2017-08-26up osaruno kagoYAA! |
![]() | 【穏やかな息づかい!】大井川鐵道 C11-190 千頭駅 みんなで転車台くーるくる 人力転車台回転の様子です。 往路完走のあと、息を整えているかのように蒸気を定期的に吐き出すチョンチョンが印象的でした。 2020-12-14up 旅が好きだ |