マルチコプター 空撮 SL(蒸気機関車) 釧網本線 2015年 SL冬の湿原号 標茶⇒釧路 下り(2)Aerial movie above SL (Steam Locomotive)
北海道の釧網本線を走るSL冬の湿原号をマルチコプターを使って空撮してみました。画像モニターの故障、初心者ということもあり、映像にはスム...
2015-02-22up 木村 昭二(Shoji Kimura)
■関連したキーワード C11171 SL冬の湿原 茅沼 空撮 釧網本線 塘路 標茶 |
■C11171
![]() | SL函館大沼号 ワイルドな乗車 JR北海道のSL函館大沼号です。 森〜大沼(鹿部回り)〜函館(撮影:2010年4月)。 緩急車に乗車することが出来て、SLのワイルドさを満喫出来ました... 2019-04-28up やきふな |
![]() | 【SL冬の湿原号2024】補機付き・SL冬の湿原号(Japanese Steam locomotive C11 171) 今シーズンは順調な運行開始だった”SL冬の湿原号”ですが、2月4日に1時間程度の遅延があり、翌日の2月5日の運行よりDE10の補 ... 2024-02-23up 宗谷太郎 |
![]() | JR北海道様 「SL冬の湿原号」 PR動画(繁体字) 2020-04-17up ロジック VIDEO LISTS |
![]() | 振り子特急スーパー北斗とSLの2ショット 函館本線赤井川駅 撮影:2010年12月19日 大沼公園駅への送り込み回送の為停車中のSL「はこだてクリスマスファンタジー号」と挨拶警笛を交わしなが... 2010-12-22up m6s24hst |
![]() | 今年も運行! SL冬の湿原号 標茶駅発車 2018/1/28 今シーズンも1.27より運行が始まった、釧網本線・釧路〜標茶間の“SL冬の湿原号”の、標茶駅発車シーンです。 家族で見に行ったので妻と子供の... 2018-01-28up shinpey.k |
![]() | 2012.09.30 SLニセコ号 函館本線 小沢駅到着 手持ちですのでぶれてしまいました。 2012-09-30up jams TV hour |
![]() | SL観ませんか? SL冬の湿原号C11-171 塘路駅発車 2021-02-21撮影 撮影下手だわ、撮り鉄には向いてない(ガチでw) ズーム端にピント合わせ出来てなかった、引き画で合うまでピンボケです。 見たい方だけ見て下さい・・ #SL冬の湿原号 ... 2021-02-21up 夕鶴 |
![]() | SL冬の湿原号塘路駅出発の大迫力の汽笛!! #冬の湿原号 #C11171 #蒸気機関車 #北海道を盛り上げよう #北海道旅行 2023-01-22up JA788JP west TRAVEL |
![]() | 釧網本線を走る「SL冬の湿原」号 2013.2.1と2.2の2日間で釧網本線、釧路〜標茶間を走るSL冬の湿原号を撮影してきました。 撮影した場所は、釧路〜東釧路間の釧路川橋梁、茅沼〜五... 2013-03-04up travairjp |
![]() | SL冬の湿原号 釧路湿原駅到着シーン 2018.2.13撮影. 2018-02-24up さくまたすの旅行記 |
![]() | 釧路湿原発車〜冬の湿原号〜2020.2月 2020-03-27up D51444 |
![]() | 【再掲載】蒸気機関車(C11 171)を現地の音のみで!! ここ数年で最後の苗穂工場での蒸気機関車の試運転の様子 北海道鉄道チャンネル 〜苗穂工場から始まる物語】へようこそ! 最新情報を見逃さないために! チャンネル登録よろしく ... 2025-08-02up 【北海道鉄道チャンネル〜苗穂工場から始まる物語 】 |
![]() | 【JR北海道】2023/2/26 日 C11 171牽引 SL冬の湿原号 2023-04-07up Niko4001D |
![]() | SL冬の湿原号 美留和 1/25 川湯温泉延長の時でこの日はC112台+DLによる3重連で運転されました。 2015-11-12up Chiba Eisuke |
![]() | C11 171標茶駅入れ替え出発 2018/1/27SL冬の湿原号乗車映像です、釧路から出て標茶に到着、復路の指定券が買えなかったのと、北海道一周のため標茶で ... 2023-05-06up 吉田隆 |
![]() | SL函館大沼号 大沼公園発車 説明警笛音かなり大きいので視聴の際は注意してください。 2014-06-03up 207900forkashiwa |
![]() | ☆☆☆ 雪のSL 函館クリスマスファンタジー号( 函館駅〜大沼公園 ☆名シーン集 ) 雪のSL 函館本線(藤城線経由)函館駅 七飯駅 大沼公園駅 函館→大沼 函館クリスマスファンタジー号 2011〜2012 (C11207 C11171) 2013-05-12up yamada yuu |
![]() | SL冬の湿原号、釧路湿原を快走 冬の釧路湿原を蒸気機関車が走る「SL冬の湿原号」の出発式が1月18日、北海道釧路市のJR釧路駅であった。 【記事はこちら】http://www.asahi... 2014-01-19up 朝日新聞社 |
![]() | 2023年2月18日(土)今日の「SL冬の湿原号」9381レ C11-171 14系4B スハシ44-1 釧路行【汽笛付・丹頂鶴】 2023年2月18日(土)9381レ 「SL冬の湿原号」標茶発釧路行 茅沼駅 C11-171+14系4B+スハシ44-1 茅沼駅停車中に丹頂鶴が ... 2023-03-05up cyuosen201 |
![]() | 瀬棚線(北海道)-消えた路線と残った蒸気機関車C11171.C11207(瀬棚線時代) 赤字路線で廃止になった瀬棚線(北海道)と今も動いている蒸気機関車C11171.C11207の瀬棚線時代を振り返る。 2021-05-17up 徹トオル |