もう二度と走らない! SL銀河号 Part1【鉄道アーカイブ #03】It will never run again! Steam Locomotive "Ginga"
2001年7月30日から8月5日にかけての7日間だけ運転されたSL列車がある。それは第三セクター北海道ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線で運転されたSL銀...
2013-01-08up VicomStation
■関連したキーワード C11171 SL銀河 ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線 釜石線 |
■C11171
![]() | C11 171号機が復帰出来ずDL代走の『SL冬の湿原号』(復路) 車両不具合のSLの復活ならず、DL代走が継続となった『SL冬の湿原号』の走行シーンを撮影(2月5日撮影)。 2022-02-08up 鉄ちゃん坊や |
![]() | 2013年12月1日 SL函館クリスマスファンタジー号 撮影日 2013年12月1日 撮影場所 函館本線 七飯〜大沼間. 2013-12-10up projectDD51 |
![]() | 2011.2.6 SL冬の湿原号C11-171 湿原駅〜遠矢駅 湿原駅と遠矢駅の間の湿原区間の通過の様子. 2011-02-10up hiropon1968 |
![]() | キハ40 キハ54からのC11 171 SL冬の湿原号 標茶到着時です。 #SL#蒸気機関車#冬の湿原号 #雪. 2023-02-25up ねい |
![]() | 【C11-171】『SLニセコ号』究極のパフォーマンス(2011年10月) 2014年まで函館本線(山線)で毎年秋に運転されていた『SLニセコ号』は数々の爆煙シーンを見せてくれましたが、中でもこのシーン(201... 2019-09-04up m6s24hst |
![]() | 塘路白樺並木SLノロッコ 2016.2.21撮影 説明. 2016-03-07up マリモん946 |
![]() | 【C11 171】完走・SL冬の湿原号 2025年 本日で今期の営業運転が終了です。無事にDE10の補機が付くこと無く完走することが出来ました。ココ近年のアクシデントを見て ... 2025-03-23up 宗谷太郎 |
![]() | SL蒸気機関車C11-171冬の湿原号 標茶駅下り発車 標茶駅より下り発車です。ターンテーブルが無いのでバック運転です。哀愁漂う汽笛が響き渡るところが個人的に好きです。 2007-09-15up hiropon1968 |
![]() | 〜王者の咆哮〜C11171 SL冬の湿原号 2023-04-12up C11 171くんの鉄道チャンネル |
![]() | 2012年4月30日仁山駅 SL函館大沼号 C11 171号機. 2013-03-14up nao moriyama |
![]() | 2019年SL冬の湿原号 平成最後の冬 北海道唯一の蒸気牽引列車「冬の湿原号」が今年も始まりました。 JR北海道の経営状態もあって毎年運行が危ぶまれますが、平成最後の冬も迫力... 2019-01-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 釧網本線 SL冬の湿原号 C11 釧路湿原駅-細岡駅間 2014/03/09 2014-03-09up thetaiotaomicron |
![]() | 釧網本線 冬の湿原号 冬の湿原号. 2019-02-02up taka m |
![]() | SL冬の湿原号 2013/1/20 美留和-川湯温泉とコッタロ湿原 2013/1/20撮影 美留和〜川湯温泉 石山 (往路) 川湯温泉〜美留和 (復路) 茅沼〜塘路 コッタロ湿原展望台より (復路) 2013-01-21up peguasus |
![]() | JR北海道 釧網本線 標茶駅 SL冬の湿原号 C11形171号機 バック連結シーン 撮影日:2020(令和2)年2月21日(金) 標茶駅構内には転車台(ターンテーブル)が無いため、バック運転体制で連結します。 2020-02-24up リャンフー/交通チャンネル |
![]() | SLニセコ 2014 10月5日 倶知安駅 路線入れ替 SL先頭 2014-10-06up satuki261 |
![]() | SL冬の湿原号 茅沼〜標茶 2020/02/14 2020/02/14 SL冬の湿原号 茅沼〜標茶. 2020-02-17up reon44 |
![]() | 【SL冬の湿原号】2023年ラブパス8枚目の旅 #24 釧路湿原駅出発〜最後の釧路湿原の車窓〜遠矢駅通過【C11 171】 今回は釧路湿原駅を出発後最後の釧路湿原の車窓を眺めて遠矢駅を通過するまでをお送りします。どうぞご覧ください。 音楽素材 ... 2023-08-27up 鉄道探偵ノーザンライト【北海道担当】 |
![]() | SL常紋号 遠軽付近通過 2008年6月29日 遠軽駅を出発し湧別川の鉄橋を渡る下りSL常紋号。 2008-07-14up sonic783 |
![]() | SLクリスマス in 小樽 札幌駅到着&発車 【HD対応】 毎年恒例になった、12月に札幌-小樽間に運転される、SLクリスマス in 小樽。 機関車C11 171には、電飾が取り付けられています。 最後尾が通過する... 2009-12-13up ayokoi |