SL冬の湿原号の茅沼駅到着と発車の様子(撮影日:2000年2月18日)
SL冬の湿原号かが茅沼駅到着と発車の様子。前日は釧路-標茶間に乗車したので、この日は撮影をしました。
2018-04-22up またたま
■関連したキーワード C11171 SL冬の湿原 茅沼 釧網本線 発車 |
■C11171
![]() | SL「北海道鉄道130周年記念号」 苗穂運転所送り込み発車 撮影:2010年11月28日 北海道の鉄道130周年を記念して札幌ー小樽間で運転されました。強風の為かなり煙が流されましたが、何と... 2010-11-28up m6s24hst |
![]() | SLニセコ号、ニセコ駅発車 C11の汽笛がニセコの山に木霊します。 懐かしい蒸気機関車の思い出が蘇ります。 2017-05-27up yoshiaki sasaki |
![]() | 2020年2月15日『SL冬の湿原号』釧路駅到着!! 2020-02-17up ダイアサ |
![]() | 【がんばろう北海道!】2020年SL冬の湿原号 道東の煙よいつまでも 今年のSL冬の湿原号は3/1をもって終了しました。 SL冬の湿原号は釧網本線釧路〜標茶間を走って今年で20周年を迎えました。 かねてより運行20周年... 2020-03-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C11-171 SLニセコ 函館本線 小沢〜倶知安 C11-171+旧客+DE15 2009/10/12 函館本線 小沢〜倶知安 9222レ C11-171+旧客+DE15 C11-171 SLニセコ. 2010-09-28up ngym183 |
![]() | SL冬の湿原号 2018.2.20 塘路駅発車【汽笛注意!】 sl冬の湿原号#塘路駅#蒸気機関車#C11. 2018-02-21up ほーりよ〜ちん |
![]() | SL常紋号C11-171 2008 2008/6/29撮影 留辺蘂を出発 C11 171蒸気機関車 DMX-HD1000. 2009-03-13up Kikumaru K |
![]() | SL 冬の湿原号 標茶駅 2014 2月9日 2014-02-09up satuki261 |
![]() | SL函館大沼号車窓Live 函館-森往復 SL train "Hakodate-Onuma Go" JR-Hokkaido SL函館大沼号10周年記年号の車窓ライブ 下記の時間をクリツクするとスキップします。 00:40:30 渡島大野駅 Oshimaono station 00:58:45 大沼公園を通... 2015-06-30up 道ライブ Do-Live |
![]() | SL湿原号 釧路運輸車両所出区 C11171 今年も JR北海道のSL湿原号が運転されました。 朝、10時30分ころ 釧路駅へ向けて釧路運輸車両所から 出区します。 2021-03-03up 沼ノ端おじさん |
![]() | (非HD)未明にC11 171が苗穂工場へ入場 「SL冬の湿原号」の試運転で不調だったC11 171が、修繕のため未明に苗穂工場へ回送されました。ビデオカメラ不調につき、音飛びする箇所があります。 2020-12-28up matuno kura |
![]() | SL 冬の湿原号 2020.02.21-22 初めての冬の湿原号を撮影してきました。 暖冬とあって移動が楽でした。 2020-02-25up erichmaroh |
![]() | 9989レ、SL函館大沼号 撮影:2014.5.2 函館本線 仁山〜大沼. 2014-05-03up LOVE NNR |
![]() | 釧網本線 SL冬の湿原号 20140303 北海道釧路市から標茶町まで2月から3月9日まで運行されています。 2014-03-05up peta tezuka |
![]() | (非HD JR北海道283系スーパーおおぞら。寝台特急北斗星まりも。SL根室号の走行動画です JR北海道283系スーパーおおぞら。寝台特急北斗星まりも。走行動画 根室でのイベント。SL根室号の走行動画です よければご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いし ... 2020-11-18up ヒガキング交通 |
![]() | C11171:SLすずらん号 発車 日時:2001年08月19日10時00分/ 場所:留萌本線恵比島駅. 2009-01-20up kosucky |
![]() | SL常紋号 瀬戸瀬駅通過(上り列車) 2008年6月29日のSL常紋号 DE15先頭での瀬戸瀬駅通過. 2008-07-15up sonic783 |
![]() | C11171「SL冬の湿原号」ルルラン踏切 撮影日:2020.02.07 撮影地:茅沼〜標茶. 2020-02-19up cava195511 |
![]() | 2009 SL夕張応援号 試運転 2009年9月 3年目のSL夕張応援号が運転された。 本運転は撮影に出られなかったので、2009年は試運転のみの撮影。 2013-03-17up nahanifu |
![]() | SL冬の湿原号が20周年!釧路運転車両所出区から標茶駅入換までを密着 @北海道釧路市 JR北海道が北海道で唯一SL運転を行っている「SL冬の湿原号」(C11 171号機)が20周年を迎えました。1〜3月の土日祝を中心に、釧路駅と標茶駅の間を... 2020-02-25up 北海道ファンマガジン |