【大井川鐵道SL】C10 8 急行かわね路・平成30年新春開運号右側車窓 千頭〜川根温泉笹間渡〜家山〜新金谷 2 Jan. 2018(HEISEI 30th)
手持ち撮影のため、ブレ、ボケ、ご容赦ください。ところどころ画面が揺れたり白くなったり全く見えない箇所がありますのでご注意ください...
2018-01-02up くろ雪だるま kuroyukidaruma
■関連したキーワード C108 SLかわね路 塩郷 家山 笹間渡 車窓 新金谷 川根温泉笹間渡 大井川鐵道 |
■C108
![]() | C10-8 バック試運転!大井川鉄道!2017,4,19 2017,4,19 大和田〜福用 大和田〜家山. 2017-04-19up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 大井川鐵道 SL急行さくら号 新金谷→家山/EL急行 家山発車 2018.4.3 【家山桜のトンネル】 2019-04-03up JNRHO2425 |
![]() | 大井川鐡道 C108 #蒸気機関車 #大井川鐵道 #エスエル #機関車 大井川鐡道 C108. 2025-05-10up おのチャンネル |
![]() | SLーC108 2018-01-23up 安河憲二 |
![]() | 大井川鐡道SLフェスタ2013プッシュプル重連 千頭発車 C11 190とC11 227のプッシュプル重連によるSL列車の千頭発車シーンです(発車は5:00頃からです)。C11 190の後ろにトラストトレインのオハニ36とスハフ... 2013-10-13up kanazawa10026 |
![]() | Oigawa Railway大井川鉄道 蒸気機関車 新金谷駅 千頭駅近くの大井川鉄橋を走る風景 大井川鉄道 Oigawa Reilwey SL蒸気機関車 新金谷駅 千頭駅近くの大井川の鉄橋. 2019-02-25up kusuyama100 |
![]() | 【バリバリ現役】平日運行のSLを見る。大井川鐡道SLかわね路 大井川鐡道のSLは年間運転日数約300日!平日のSLは人で溢れかえっているという事はなく、現役時代のような、ローカル線を行くのどかな汽車旅が... 2020-03-06up 64 denden |
![]() | 【大井川鐵道】C10型8号機の息遣い。#shorts #大井川鐵道 #蒸気機関車 #c10 #国鉄 2024-04-02up よっちゃん【四志季】 |
![]() | 【鉄道】SLの単機バック C10 大井川鐵道 大井川鐵道の千頭駅にて撮影。千頭へ到着後、機関車の転回のためて転車台へ後進して向かうようすです。 2020-04-21up yumi470 |
![]() | 【大井川鐵道SL】C10 8 急行かわね路・頑張れ受験生合格祈念号右側車窓 新金谷〜家山〜下泉〜千頭 13 Jan. 2018(HEISEI 30th) 手持ち撮影のため、ブレ、ボケ、ご容赦ください。ところどころ画面が揺れたり白くなりますのでご注意ください。車内は混んでいたため、他... 2018-01-14up くろ雪だるま kuroyukidaruma |
![]() | きかんしゃトーマス & C108 2016.06.18 大井川鉄道 機関車トーマス&C108. 2016-06-20up hall3001 |
![]() | 2015/10/27 大井川鉄道 C108号機 大井川第一橋梁『赤鉄橋』 2015/10/27 大井川鉄道大井川第一橋梁『赤鉄橋』にてC108号機 14:48 大井川第一橋梁. 2022-12-02up 和鐵 |
![]() | 大井川鐵道 SL重連客車列車 青部〜崎平通過 説明 2017.3/11 C10形8号機は東日本大震災の被災地でもある宮古市にゆかりがあり、同市のラサ工業の構内運搬用機関車として働き、その後大井川鐵道に譲渡されました。 今回のSLフェスタ開催日の3月11日は東日本大震災が発生した日でもあり、被災地へ応援の想いを込めてC108の連結器周りをラサ工業時代のトラ縞色で塗装して運転。 この塗色での運転は3月11日・12日だけの限定運転でした。 2017-03-11up whitesnow0627 |
![]() | 【大井川鉄道】C10-8 バック!SL急行南アルプス 新金谷到着Oigawa railway class C10-8 "SL Exp. Minami Alps" arriving Shinkanaya C10-8にバックで牽引されたSL急行南アルプス号2号が新金谷駅に到着するシーンです。 2023.11.28撮影 ↓本編も是非! 2023-12-30up hideBAHN |
![]() | 【大井川鐵道SL】C10 8 急行かわね路・平成30年新春開運号右側車窓 新金谷〜家山〜下泉〜千頭 2 Jan. 2018(HEISEI 30th) 手持ち撮影のため、ブレ、ボケ、ご容赦ください。ところどころ画面が揺れたり白くなりますのでご注意ください。車内は混んでいたため、他... 2018-01-02up くろ雪だるま kuroyukidaruma |
![]() | 【大井川鉄道SL】 塩郷駅2019.11 大井川鉄道の塩郷駅からSL機関車を撮影してみました。ホームに入ってきたら、凄い迫力!!怖くなるくらいでした。汽笛の音も大きく電車好きに... 2019-11-12up ひとこの幸運旅行チャンネル |
![]() | 宮古 C10 SLリアス線 1987年8月撮影 2018-07-08up nobmiho430 |
![]() | 大井川鐵道 SL三重連 2001/07/15 大井川鐵道 SL復活運転25周年記念 SL三重連 2001/07/15撮影 101レ 笹間渡〜抜里 第一橋梁 C108+C11227+C12164+旧型客車 取材ヘリ飛来のため、折角の三重連 ... 2012-05-05up 汽車旅写真館 |
![]() | 大井川鐡道 SL走行シーン 2014.1.12 C10単機定期列車とC11190の団体列車(返しはバック) この日は定期の101レ〜102レの他、 新金谷12:54発1103レのスジで千頭までお座敷車+展望車の団体列車が運転され、なぜか日章旗までついておりまし... 2014-01-13up ぞうぱの.zoupano2 |
![]() | 【12月16日運転再開】大井川鐵道 かわね路2号 家山川橋梁通過【C10 8 逆機運転】 2022年12月17日撮影。 大井川鐵道大井川本線は、2022年9月の台風15号により被災し、 9月24日より全線で運転を見合わせて ... 2022-12-18up seijiro@FTO.DE2A |