SL人吉 機関部分スイッチバック
2018年7月 人吉駅で撮影。復路準備のため石造機関庫前より移動。転車は石造機関庫で見えなかった。
2019-04-24up ドライブ記録
■関連したキーワード 58654 SL人吉 スイッチバック 人吉 肥薩線 |
■58654
![]() | 1周年記念動画快速58654号機SL人吉 鹿児島本線鳥栖駅に到着する回送の快速58654号機SL人吉です。 0:28汽笛です。 2021-06-20up 鉄道専門チャンネルRailroadSpecialtychannel |
![]() | 久大本線 SL湯けむり号 引治〜豊後中村 2019/07/09 2019/07/09 SL湯けむり号 久大本線 引治〜豊後中村 58654+50系客車+DE10-1028. 2019-07-10up reon44 |
![]() | 2023.4.8 SL人吉 並走する西鉄電車より 西鉄銀水駅付近にて、西鉄電車普通電車を追い抜くSL人吉〜いつまでも、走ってくれるものとばかり思っていた 2024-03-15up 炭鉱電車が走った頃 |
![]() | 蒸気機関車 がんばれSL人吉【通称:ハチロク 】Steam Locomotive video in Japan 動画ご視聴いただきありがとうございます。 写真家として活動しております。 長年撮り溜めてきた鉄道関連動画を公開するチャンネルとなります。 今回は 2009年にJR肥薩線 ... 2021-07-18up 電車っこチャンネル |
![]() | 2020年 令和2年 12月25日 撮影『SL鬼滅の刃』博多駅到着&竹下への回送出発 JR九州と『鬼滅の刃』コラボキャンペーンのイベントとして「SL鬼滅の刃」の臨時列車第2弾が運行されました。 前回同様、鹿児島本線 熊本→博多間を12月19日、12月21 ... 2020-12-31up 萩野慎治 |
![]() | SL人吉と並走してみました〜その2 並走動画その2。動輪の動きが凄い!汽笛を鳴らす機関士さんのお姿も撮影する事ができました。 2017-08-21up seiji tooya |
![]() | 101年のありがとうと感謝の気持ちを込めて SL人吉ラストランリレー配信 JR博多駅・JR久留米駅【明日は明日の風が吹く】2024.03.23 2024年3月23日に蒸気機関車8650形【SL人吉号】が引退であります。 2009年に熊本駅〜人吉駅間で運行を開始。2020年の九州 ... 2024-03-13up ちんあなご |
![]() | 【JR九州】SL鬼滅の刃《無限列車》SL人吉58654 蒸気機関車 DE101195 〈調整〉きよみ通り歩道橋(20201123) 137 【JR九州】 □撮影車両:SL鬼滅の刃《無限列車》SL人吉58654/蒸気機関車 DE101195 □補足:調整 □撮影日:2020年11月23日(月) □撮影場所: きよみ通り ... 2021-07-22up Ajuko ミニ鉄道 |
![]() | 「SLあそBOY」1988年10月 立野スイッチバック スイッチバック転向線。 引き込み線に入っている数分間はカットしてあります。 音源が古いため音質は悪いです。 2021-08-06up 5132 koringo |
![]() | 鉄道空撮 SL人吉を追いかけてみました by Mavic 2 Pro ドローン 臨場感を出してみたくて全て2倍以上の速さにしています。 低解像度だと、(カメラの明暗の切り替わりで)ざらざらに なってしまうみたいです... 2019-03-20up ひげじじいの若かりし頃love drone |
![]() | 鳥栖駅に入線するSL人吉 JR九州の「SL人吉」が鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)に到着するシーン。 2024-03-20up タケ公開用アカウント |
![]() | 博多駅SL人吉到着!!! #電車 #jr #本線 #乗り鉄 #train #鉄道のある風景 #電車好き #railway #乗降 2024-03-23up 九州旅人 |
![]() | 来年3月に引退 JR九州8620形58654号機 DE10形1753号機 50系700番台 SL人吉 鳥栖行きSL快速 大牟田駅にて JR鹿児島線、熊本〜玉名〜大牟田〜久留米〜終点鳥栖を結ぶSL快速「SL人吉」です。子ども連れや鉄道ファンで人気の列車です ... 2023-12-05up MrTakasaka |
![]() | 【JR九州編】ラストシーズンを前に「SL人吉」博多駅お披露目イベント 2023年4月1日 2024年3月をもっての運行終了がJR九州から発表されている国内最古の現役蒸気機関車8620形58654号機。4月8日からのラスト ... 2023-04-02up 猫鉄動楽 |
![]() | 「SL人吉号」と第二球磨川橋梁 2018年10月26日 熊本県球磨郡球磨村 第二球磨川橋梁は、球磨川により添うように走るJR肥薩線の鉄道橋です。JR肥薩線は、八代市から人吉市、鹿児島、宮崎へと通じる鉄道ですが、球... 2018-10-26up sito taga |
![]() | C57形蒸気機関車 SLやまぐち号のプラレールを買ってきた【開封】(梅小路蒸気機関車館 京都鉄道博物館 SLスチーム号 北びわこ号 ときめき号 山口線) 「8620型(58654号機)蒸気機関車 SLあそBOYのプラレールを開封してみた」→https://youtu.be/aMGktob2ENI 「東武鉄道 C11 207蒸気機関車 SL大樹のプラレールを ... 2021-04-10up アリエル&エリックTV プラレールアリエリループライン |
![]() | 小倉車両センターからSL人吉が! 2022.3 小倉車両センターから点検中のSL人吉が、機関車に牽引され、移動しているところに遭遇! つぎはぎだらけの塗装がまだ ... 2022-07-27up CTさんの撮り鉄記録 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2018年11月4日 肥薩線 SL人吉 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 紅葉の沿線を撮りたいと ... 2021-01-07up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 【JR九州】58654号機牽引「SL人吉号」矢岳里帰り 僚友 D51 170号機と感動の汽笛エール交換 1988 昭和63 年8月23日 JR九州の「SL人吉」の愛称で親しまれ、現在営業運転しているSLの中では国内最古とも言われている1922(大正11)年生まれの ... 2022-11-19up 猫鉄動楽 |
![]() | Rail Archives SL人吉号58654号機関連 「SLあそBoy」と旧国鉄五能線の8620型SL 58654号機の「SLあそBoy」時代の姿を2004年に撮影した記録、および1972年に旧国鉄の五能線で撮影した8620型機の記録を ... 2023-09-01up rokutetsu |