中央西線で活躍する D51形蒸気機関車 1
昭和48年、中央西線、中津川ー塩尻間の電化が完成しました。 非電化時代の中央西線で活躍するD51形蒸気機関車の動画です。 8mmで撮影...
2018-03-23up 中央西線高山本線
■関連したキーワード D51 中央西線 |
■D51
1 | 2
![]() | 函館本線 山線のSL 小沢付近D51・C62・二つ目9600 1971年3月撮影 函館本線長万部より倶知安・小樽経由のいわゆる山線では、D51を代表としてC62重連、小沢付近では二つ目玉の9600が活躍してい... 2009-04-25up tsubasa82181 |
![]() | SLのある公園 JR身延線入山瀬駅近くにある公園に旧国鉄時代北海道で活躍したD51の列車がある 車内の計器類は壊れているが子供たちには人気がある、隣には客... 2010-01-30up fujizoomkk |
![]() | 音鉄、筑豊本線SL9600石炭列車とD51客車列車 1971年7月録音 筑豊本線中間駅近くにて、9600の汽笛とともに石炭列車が通過。 続いてD51牽引の客車列車が発車します。 2010-07-24up tsu1112k |
![]() | D51蒸気機関車~火入れ 火入れ作業ほかhttp://www.youtube.com/watch?v=ChEvyggiP7YD51三重連とお召し列車 2013-08-11up srs tv5 |
![]() | 室蘭本線白老駅付近での蒸気機関車同士の交換 Muroran Line C57 & D51 1975年11月。室蘭本線白老駅付近での、蒸気機関車牽引の貨物列車(D51牽引)と旅客列車(C57牽引)の交換です。 2014-12-22up Hideaki Mizuno |
![]() | 飛鳥山公園・蒸気機関車D51の遊具にNAOくん大興奮! 東京都北区にある飛鳥山公園には、現役を引退したSL、デゴイチの愛称で親しまれるD51蒸気機関車の遊具があります! 2015-04-27up Natuer boys |
![]() | 【S L】 蒸気機関車D51デゴイチで遊べる公園【機関車パラダイス】 横浜市中区にある、本牧市民公園に行ってきました。 広大な土地にSL(d51)を発見したり、大自然に囲まれながらの散歩は 開放感抜群でした。... 2015-11-13up ぱぱぱパラダイス |
![]() | D51三重連の発車 伯備線布原信号場 伯備線布原信号場を出るD51の三重連の録音です。3両のD51は鋭い汽笛の後、ドレインを吐きながら猛烈な勢いでトンネルに走り込んでいきます。画像はこの録音時のものです。1969年8月。 2015-11-22up mahoroba |
![]() | 鉄道ファンの室蘭市長、D51形SLのサビ落とし 重文「旧室蘭駅舎」へ移設予定 (2017/01/12)北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=tetsudou&v=970276383002 室蘭市の青山剛市長が1月12日、市青少年科学館に設置されている蒸気機関車(SL)D5... 2017-01-17up 北海道新聞 動画ニュース |
![]() | D51・12人兄弟の生涯 苗穂工場で、作られた12両のD51の物語です。 2017-10-08up 佐々木勇士 |
![]() | 1975年 室蘭本線さよなら列車 1975年12月13日にD51牽引の客車列車、12月14日には室蘭本線のさよなら列車がC57135号機牽引で運行されました。http://www.sl-story.jp. 2017-11-19up SL_STORY |
![]() | 国鉄 SL D51 いわき石炭化石館 展示車両 いわき石炭化石館に展示車両であるD51 の紹介です。無理で見ることができます。 昭和19年式 1280馬力を発生し最高速度は85キロ 常磐線で石炭の運... 2017-12-10up きくしん ちゃんねる |
■再生中■![]() | 中央西線で活躍する D51形蒸気機関車 1 昭和48年、中央西線、中津川ー塩尻間の電化が完成しました。 非電化時代の中央西線で活躍するD51形蒸気機関車の動画です。 8mmで撮影... 2018-03-23up 中央西線高山本線 |
![]() | 【九州地方のC61】日豊本線などを走るC61・D51 反向重連もあり 2019-05-24up speedbird019 |
![]() | 【HTBニュース】安平町道の駅 SL「D51」一般公開 http://www.htb.co.jp/news/ HTB北海道テレビで放送されたニュース動画です。 2019-06-16up HTBニュース |
![]() | 8mmフィルムより SLマニア 蒸気機関車 ― 昭和47年10月 関西本線 D51 伊賀号 重連運転 昭和47年頃関西線には蒸気機関車(SL)が走っていました。 当時のSLマニアの方に有名だったのがD51通称デゴイチが力強く 勾配を登って行く... 2020-01-08up Novo |
![]() | 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車 4-1・・・ 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車。 父親が古い8mmで撮影した動画ですのでサイレントです。 2020-01-19up 中央西線高山本線 |
![]() | 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車 4-2・・・ 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車4-2です。 父親の撮影した8mmですのでサイレントです。 本当は1本にまとめたいのですが、素人なので出来... 2020-01-19up 中央西線高山本線 |
![]() | 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車 5-1・・・ 父親が撮影した8mmをDVD化したものです。 2020-01-26up 中央西線高山本線 |
![]() | 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車 5-2・・・ 中央西線で活躍するD51形蒸気機関車、5-1の続きです。 2020-01-26up 中央西線高山本線 |