(非HD)車軸発熱で試運転を中断したC11 207
営業運転開始を間近に控えた「SLニセコ号」の試運転が行われました。しかし牽引機のC11 207は車軸発熱を起こし、往路で試運転を中止。客車は補...
2018-05-23up matuno kura
■関連したキーワード C11207 SLニセコ ニセコ 試運転 |
■matuno kura
![]() | (非HD)真夏の「SLすずらん号」 運転開始1年目の夏の「SLすずらん号」です。留萌までの運転なので、後部補機は付いていません。気温が高いせいか、煙は上がっていませんが、... 2018-06-09up matuno kura |
![]() | (SD)DV-456 撮影:平成17(2005)年9月 ふるさと銀河線、10月 苗穂工場まつり. 2016-02-04up matuno kura |
![]() | (非HD)C11 207 雨の中の構内試運転 C11 207の構内試運転です。つい、列車の出入りする苗穂運転所の方にもカメラが向いてしまいます。 撮影:平成13(2001)年8月31日 苗穂工場. 2018-06-21up matuno kura |
![]() | (非HD)早春の狩勝峠を走ったホキ工臨 5月初めに、バラスト散布のホキ工臨が狩勝峠を走りました。動画の冒頭は増田山からの特急「スーパーとかち」です。ホキ工臨との速度差は歴然です。 撮影:平成10(1998) ... 2017-02-12up matuno kura |
![]() | (HD)ちほく高原鉄道CR車、ミャンマーへ向けて ちほく高原鉄道のCR車3両が、ミャンマーに譲渡されました。10年前に制作した作品の中から、その甲種輸送の模様を抜粋しました。音楽は一部、DOV... 2019-03-31up matuno kura |
![]() | (HD)札幌駅のSL列車 「SLクリスマス in 小樽号」の札幌駅着発シーンです。 撮影:平成18(2006)年12月8日. 2022-02-05up matuno kura |
![]() | (SD)C62 3を札幌駅で撮った C62 3の回送列車を撮りたくて札幌駅で待ち構えました。待つ間、他の列車も少々撮影しています。撮影:平成6(1994)年9月30 ... 2016-10-10up matuno kura |
![]() | (SD)雨の七尾でSLときめき号 冷たい冬の雨の中、七尾で「SLときめき号」を撮影しました。下手くそです。 撮影:平成3(1991)年2月10日. 2016-12-05up matuno kura |
![]() | (非HD)スハシ44に乗車したよ 毎年秋に開催されるJR北海道の苗穂運転所・苗穂工場まつり。「C62ニセコ号」の運転終了以降、C623とともに苗穂工場構内に ... 2013-04-22up matuno kura |
![]() | (HD)SL夕張応援号 新夕張→夕張 平成19(2007)〜20(2008)年の撮影分です。作品の中から抜粋。 2016-03-14up matuno kura |
![]() | (非HD)夕張支線を走った急行形お座敷車 急行形お座敷車(キハ400、キハ56)が夕張支線(新夕張〜夕張)を走った時の映像です。なお、線路際の撮影場所については、「SL夕張応援号」が運転された際に、ほとんど ... 2013-07-15up matuno kura |
![]() | (SD)S-304 雪中走行 三笠鉄道村に動態保存されている、入換用のタンク型SL、S-304。かつては、室蘭にある工場内で貨車の入換に使われていました。三笠鉄道村では、... 2012-11-18up matuno kura |
![]() | (SD)C62ニセコ号 忍路俯瞰2 春に続いての忍路俯瞰。雨天にもかかわらず、10人以上もカメラを構えておりました。 撮影:平成7(1995)年10月8日 蘭島→塩谷. 2014-05-25up matuno kura |
![]() | (非HD)「C62ニセコ号」を思い出す 懐かしい「C62ニセコ号」に乗車した思い出。 2022-11-23up matuno kura |
![]() | (非HD)C11 207落成出場式に他にも気になっちゃって 撮影:平成12(2000)年9月26日 苗穂工場. 2024-03-06up matuno kura |
![]() | (SD)SL磐梯・会津路号 上戸俯瞰 甚右エ門山からの俯瞰撮影です。 撮影:平成7(1995)年2月4日 上戸→沼上(信) 2014-05-25up matuno kura |
![]() | (SD)C62ニセコ号 忍路俯瞰 SLファンなら皆んな通った忍路のお立ち台。そこを背後の鉄塔付近から俯瞰しました。風に煽られ、煙が暴れています。写真撮影は苦労したで... 2014-05-15up matuno kura |
![]() | (HD)倶知安駅 「SLニセコ号」の転線 「SLニセコ号」は消え、倶知安駅の構内も様子がすっかり変わったようです。 撮影:平成21(2009)年10月12日. 2023-07-29up matuno kura |
![]() | (SD)富良野線 ラベンダー畑駅開業 新型「富良野・美瑛ノロッコ号」の運転開始と同時に開業したラベンダー畑駅。臨時駅ながら、ラベンダー畑で一躍有名になった観光地、ファー... 2012-11-17up matuno kura |
![]() | (非HD)小樽築港駅で「SLすずらん号」の展示会 「SLすずらん号」の展示会が小樽築港駅で催された時の映像です。すぐ横を行き交う列車も気になって仕方がない私でした。 撮影:平成11(1999)... 2018-05-15up matuno kura |