(HD)丸瀬布 SL列車・DL列車同時運行
「森林公園いこいの森」で、通常に運転されるのは「雨宮21号」牽引のSL列車ですが、他にもう1本、小型のDLが牽引する列車も存在します。この両...
2013-04-26up matuno kura
■関連したキーワード 雨宮21号 丸瀬布 |
■matuno kura
![]() | (非HD)苗穂扇形車庫前で DD51の臨時単機を撮るため、いつも通りに苗穂の扇形車庫前でカメラを構えました。ついでに手あたり次第、他の列車も撮影しました。 撮影:平成13(2001)年9月3日. 2019-07-11up matuno kura |
■再生中■![]() | (HD)丸瀬布 SL列車・DL列車同時運行 「森林公園いこいの森」で、通常に運転されるのは「雨宮21号」牽引のSL列車ですが、他にもう1本、小型のDLが牽引する列車も存在します。この両... 2013-04-26up matuno kura |
![]() | (非HD)「パレオエクスプレス」波久礼俯瞰 長回し 秩父鉄道の「パレオエクスプレス」を波久礼の山から俯瞰撮影しました。長回しです。 撮影:平成4(1992)年4月4日. 2020-10-12up matuno kura |
![]() | (SD)C62ニセコ号 忍路俯瞰2 春に続いての忍路俯瞰。雨天にもかかわらず、10人以上もカメラを構えておりました。 撮影:平成7(1995)年10月8日 蘭島→塩谷. 2014-05-25up matuno kura |
![]() | (HD)SL夕張応援号 新夕張→夕張 平成19(2007)〜20(2008)年の撮影分です。作品の中から抜粋。 2016-03-14up matuno kura |
![]() | (非HD)「SLニセコ号」を苗穂から追いかけた 「SLニセコ号」を、C11の苗穂運転所出区から追いかけました。苗穂ではあれほど良かった天気が、朝里以降では時に激しい雨になってしまいました。返しの倶知安からの ... 2020-08-12up matuno kura |
![]() | (非HD)C62 3 苗穂運転所出区 翌日の運転に向けて、深夜、C62 3が苗穂運転所を出区するシーンをまとめました。インタビュアーはマモちゃんです。 撮影:平成7(1995)年10月28日. 2020-07-22up matuno kura |
![]() | (HD)「SL夕張応援号」 SL給炭 夕張駅からの「SL夕張応援2号」が新夕張駅に到着しました。午後からの運転に備えて、SLは給水後に給炭を行いました。 撮影:平成19(2007)年9月9日. 2020-04-06up matuno kura |
![]() | (非HD)張碓駅俯瞰で「SLデンマーク・ニッセ号」を 「SLデンマーク・ニッセ号」を張碓駅俯瞰で撮りました。珍しく同行者ありでした。 撮影:平成14(2002)年12月14日. 2021-01-08up matuno kura |
![]() | (非HD)C11 171が苗穂工場に回送された朝 「SL冬の湿原号」の運用に就くはずだったC11 171がトラブったのか、苗穂工場に戻されました。未明の到着だったので、 ... 2023-06-01up matuno kura |
![]() | (SD)C62 3を札幌駅で撮った C62 3の回送列車を撮りたくて札幌駅で待ち構えました。待つ間、他の列車も少々撮影しています。撮影:平成6(1994)年9月30 ... 2016-10-10up matuno kura |
![]() | (HD)夜の苗穂駅でSLの回送列車を撮る 苗穂工場で整備されたC11 207号機が旭川運転所へ向けて回送されました。寒々しい夜の雪景色には独特な雰囲気があります。背後に写るPDCの姿も今... 2015-06-02up matuno kura |
![]() | (非HD)汽車の車窓 「C62ニセコ号」に乗車した時に撮影しました。 撮影:平成7(1995)年10月29日 小沢〜倶知安. 2018-12-05up matuno kura |
![]() | (非HD)苗穂工場まつり C62牽引走行 毎年秋に実施される「苗穂工場まつり」での目玉、「C62牽引走行」の様子です。ただしC62は牽引するのではなく、DLに牽引される側になります。今... 2018-04-24up matuno kura |
![]() | (非HD)C62 3 眠りから覚める 小樽築港 撮影:昭和62(1987)年3月31日 小樽築港運転区. 2025-01-12up matuno kura |
![]() | (SD)SLロケ列車(回送) 旧型客車使用によるTVドラマのSLロケ列車が、伊納駅で特急ライラックとすれ違いました。 2012-11-17up matuno kura |
![]() | (非HD)「SL冬の湿原号」重連とか 「SL冬の湿原号」を二日間に渡り撮影したものです。一日目はC11重連、二日目は逆向きC11にDL後部補機という運転でした。 2021-11-22up matuno kura |
![]() | (SD)SL磐梯・会津路号 上戸俯瞰 甚右エ門山からの俯瞰撮影です。 撮影:平成7(1995)年2月4日 上戸→沼上(信) 2014-05-25up matuno kura |
![]() | (非HD)「SLすずらん号」苗穂工場を出場 「SLすずらん号」の運転開始に向けて、編成が苗穂工場を出場した時の様子です。今から19年前、記憶はもう幻のようです。試運転の途中まで、客... 2018-05-03up matuno kura |
![]() | (HD)三笠鉄道村のS 304 久々に三笠鉄道村へ行った時に撮影したものですが、これ自体がすでに7年半も前のことになってしまいました。 撮影:平成23(2011)年7月10日. 2019-01-19up matuno kura |