SL製造銘板付け替え作業 SL銀河 機関車 一般公開 釜石駅構内 2016年10月
JR東日本盛岡支社は、「SL銀河」機関車の一般公開を釜石駅構内で開催しました。 初めて製造銘板付け替え作業を見ることが出来ました。 製造銘板は基本的には2種類 ...
2016-10-11up sito taga
■関連したキーワード |
■sito taga
![]() | 磐越西線下り「快速電車」 2023年3月26日 福島県郡山市磐梯熱海温泉 磐越西線の下り会津若松行き「快速電車」を16時過ぎに磐梯熱海駅を発車して通過するのを見学する。 福島県郡山市磐梯熱海 ... 2023-03-26up sito taga |
![]() | 「SL銀河」と三陸鉄道 2022年5月15 日 岩手県釜石市 「SL銀河」釜石駅で発車を待ち停車中に三陸鉄道車両が通過する。 2022年5月15 日午前中に見学しました。 三陸鉄道36-100形 ... 2022-05-24up sito taga |
![]() | ありがとう「SL銀河」12023年6月11日 岩手県遠野市宮守駅付近 「SL銀河」最終ナイトクルーズ。 運転台乗客ギャラリーが「ありがとう」の合唱で感謝の気持ちを込めた歓声で埋め尽くされ ... 2023-06-11up sito taga |
![]() | SLもおか日章旗 市塙駅下り 2018年1月6日 栃木県芳賀郡市貝町 SLもおかC1266謹賀新年号 市塙駅下りにて. 2018-01-09up sito taga |
![]() | 「SL銀河」陸中大橋駅発車 2022年9月25日 岩手県釜石市甲子町陸中大橋駅 「SL銀河」陸中大橋駅を10時40分定刻発車しました。 2022年9月25日、岩手県釜石市甲子町にて見学する。 前回は風向きが悪く ... 2022-09-26up sito taga |
![]() | 「SLもおか」業務終了真岡駅に帰還 2018年6月17日 栃木県真岡市 午後4時30分「SLもおか」重連・プッシュプル運転での乗車・展示業務終了して保管基地真岡駅に帰還する。 来週の業務に備え点検・水・石... 2018-06-21up sito taga |
![]() | 「SL銀河」新花巻駅上り発車2022年9月25日 岩手県花巻市矢沢新花巻駅 「SL銀河」を新花巻駅を定刻15時08分に上り発車しました。 2022年9月25日、岩手県花巻市矢沢新花巻駅で銀河号を見学しま ... 2022-09-26up sito taga |
![]() | 「SL銀河」を釜石駅転車台 2022年6月4日 岩手県釜石市釜石駅 「SL銀河」を釜石駅転車台にての転回を2022年6月4日午後に見学する。 今回は、転車台の全体を見渡せる場所で見ました。 2022-06-12up sito taga |
![]() | 静態保存SL C58 103 2022年5月16日 岩手県一関市 静態保存SL C58 103を岩手県一関市一関図書館脇にて 2022年5月16日に見学する。 被い屋根も有り保存状態は良好でした。 2022-05-26up sito taga |
![]() | 静態保存SLイルミネーション 2023年10月 宮城県大崎市西古川駅 宮城県大崎市JR西古川駅近くの「西古川児童公園」で静態保存「C58形SL」がイルミネーションで飾ら最後の勇姿を現しま ... 2023-10-26up sito taga |
![]() | 「SL銀河」土沢駅にて列車交換 2022年11月6日 岩手県花巻市東和町土沢駅 「SL銀河」土沢駅にて下り普通電車と単線ならではの列車交換を14時55分頃に小雨の中で見ました。 土沢駅は宮沢賢治「銀河 ... 2022-11-08up sito taga |
![]() | 静態保存SL「C11 367」小牛田公園 2020年9月 宮城県遠田郡美里町字桜木町 型式 C11 367 製造 1946年(昭和21年) 管理がなせれとても良い状態です。 今回6ヵ所見学した中では一番良い状態でした。 流石に小牛田機関区の名残りで管理がされ ... 2020-11-05up sito taga |
![]() | 「SL人吉号」と第二球磨川橋梁 2018年10月26日 熊本県球磨郡球磨村 第二球磨川橋梁は、球磨川により添うように走るJR肥薩線の鉄道橋です。JR肥薩線は、八代市から人吉市、鹿児島、宮崎へと通じる鉄道ですが、球... 2018-10-26up sito taga |
![]() | 真岡駅に帰還した「SLもおか号」 2019年11月23日 栃木県真岡市 16時30分下館駅から涙雨の中帰還した「SLもおか号」です。 2019-11-30up sito taga |
![]() | 「SL銀河」めがね橋を上り通過 2022年6月5日 岩手県遠野市宮守町下宮守 「SL銀河」めがね橋を上り通過する。 2022年6月5日午後に見学する。 宮守川橋梁(愛称めがね橋)は、岩手県遠野市宮守町下 ... 2022-06-12up sito taga |
![]() | SL大樹1号C11 207号機 2021年10月2日 栃木県日市 SL大樹1号 2021年10月2日 栃木県日光市東武ワールドスクウェア手前にて午前11時頃に見学する。 2021-10-04up sito taga |
![]() | 2019年11月23日 SLもおか号重連 栃木県真岡市真岡駅 ラストラン「SLもおか号重連」がプッシュブルにて涙雨の中悲しそうに下館駅に回送されました。 2019-11-28up sito taga |
![]() | 「SLやまぐち号」 2024年10月 島根県鹿足郡津和野町 SLやまぐち号を大蔭踏切で見学する。 島根県鹿足郡津和野町の道の駅「津和野温泉なごみの里」近くの高台の踏切付近で見学する ... 2025-01-16up sito taga |
![]() | 「SL人吉」大牟田駅 2023年5月13日 福岡県大牟田市大牟田駅 大牟田駅に1番ホームへ下り入線から発車まで。 その他電車他. 2023-05-13up sito taga |
![]() | 冬の湿原号DL牽引 2022年1月22日 北海道釧路駅 今年も「冬の湿原号」がDLに機種変更して始まりました。 2022年1月22日 釧路駅を11時過ぎに発車する姿を見学する。 SLが故障している ... 2022-01-22up sito taga |