「SL銀河」藤の花咲くめがね橋を下り通過 2022年5月14日 岩手県遠野市宮守町
「SL銀河」藤の花咲くめがね橋を下り通過する。 2022年5月14日 11時40分頃に見学する。 宮守川橋梁は、岩手県遠野市宮守町下 ...
2022-05-20up sito taga
|
■関連したキーワード C58239 SL銀河 めがね橋 釜石線 宮守 |
■sito taga
![]() | 「かわね路C108号」千頭駅手動式転車台 2018年10月 静岡県榛原郡川根本町千頭 千頭駅でのイギリス製の手動式転車台での方向転換です。 手動式で動かす人に力付けるように汽笛で答えていました。 2019-02-11up sito taga |
![]() | 「SL人吉号」と第二球磨川橋梁 2018年10月26日 熊本県球磨郡球磨村 第二球磨川橋梁は、球磨川により添うように走るJR肥薩線の鉄道橋です。JR肥薩線は、八代市から人吉市、鹿児島、宮崎へと通じる鉄道ですが、球... 2018-10-26up sito taga |
![]() | 列車交換SL大樹 2021年10月2日 栃木県日光市大桑駅 東武鉄道鬼怒川線の単線でのSL大樹同士の列車交換を大桑駅ホームにて見学する。 上り大樹通過する。 2021-10-06up sito taga |
![]() | 「SL銀河」新花巻駅釜石線ホーム 2022年11月6日 岩手県花巻市新花巻駅 「SL銀河」岩手県花巻市新花巻駅釜石線ホームにて15時08分上り発車を見学しましたがスマホの操作ミスで発車を見逃してしまい ... 2022-11-08up sito taga |
![]() | 冬の湿原号DL牽引 2022年1月22日 北海道釧路駅 今年も「冬の湿原号」がDLに機種変更して始まりました。 2022年1月22日 釧路駅を11時過ぎに発車する姿を見学する。 SLが故障している ... 2022-01-22up sito taga |
![]() | 静態保存SL「C12 60」 2023年3月26日 福島県福島市飯野町 静態保存SL「C12 60号」機を走行中偶然発見しました。 2023年3月26日、福島県福島市飯野町飯野学習センターの横にSLが静態 ... 2023-03-29up sito taga |
![]() | 「かわね路C108号」番線変更 2018年10月 静岡県榛原郡川根本町千頭 「かわね路C108号」千頭駅での発車に向けての番線変更の様子です。 2019-02-11up sito taga |
![]() | 「SL銀河」2022年9月24日 岩手県遠野市 「SL銀河」道の駅「遠野風の丘」手前の雨の稲穂の田園を少し遅れて12時20分過ぎに下り通過する。 台風15号の影響が心配です ... 2022-09-24up sito taga |
![]() | SL銀河陸中大橋駅下り発車 2022年4月14日 岩手県釜石市甲子町 陸中大橋駅で下り発車したSL銀河を見学しました。 かつては釜石製鉄所への鉄鉱石の積み出しで賑わいの施設跡が見れる駅です。 2022-05-14up sito taga |
![]() | 「おめでとう令和」「SLパレオエクスプレス号」日章旗 寄居駅 2019年5月1日 埼玉県大里郡寄居町 「おめでとう令和」「SLパレオエクスプレス日章旗号」 寄居駅をAM11時に下り発車する。 2019-05-28up sito taga |
![]() | 「SL銀河」めがね橋を上り通過 2022年6月5日 岩手県遠野市宮守町下宮守 「SL銀河」めがね橋を上り通過する。 2022年6月5日午後に見学する。 宮守川橋梁(愛称めがね橋)は、岩手県遠野市宮守町下 ... 2022-06-12up sito taga |
![]() | SL銀河下り発車 2022年8月27日 岩手県遠野市 遠野駅を13時31分に遠野市民の御見送りの中で発車する。 2022-09-10up sito taga |
![]() | ありがとう「SL銀河」 2023年6月10日 岩手県遠野市遠野駅 遠野駅での「SL銀河」下りにて釜石駅に向けて最後のメンテナンス作業を見学する。 残念ながら客車の老朽化で引退になりました ... 2023-06-19up sito taga |
![]() | 「SL銀河」最後の蒸気機関車単体移動 2023年6月11日 岩手県釜石市釜石駅構内 「SL銀河」ラストラン発車に向けて岩手県釜石駅構内で路線ポイントを切り替をして客車連結に向けて移動する。 「SL銀河」 ... 2023-06-13up sito taga |
![]() | 「SL銀河」柏木平駅手前 2022年5月14日 岩手県遠野市宮守 「SL銀河」をめがね橋を下り通過を見学してから追いかけて柏木平駅手前で見学する。 2022年5月14日国道283号線沿いにて。 2022-05-20up sito taga |
![]() | 「SL銀河」小佐野駅を下り通過 2022年9月24日 岩手県釜石市小佐野町 「SL銀河」小佐野駅を15時頃下り通過する。 2022年9月24日、岩手県釜石市小佐野町にて見学する。 2022-09-24up sito taga |
![]() | 「ばんえつ物語」御前橋梁 2021年7月17日 新潟県東蒲原郡阿賀町 午後5時50分頃に御前橋梁を下り通過して御前トンネルに入る「SLばんえつ物語」 2021-07-31up sito taga |
![]() | 静態保存SL 「C58 114」 2025年10月中旬 宮城県大崎市岩出山城跡 静態保存SL 「C58 114」がとても綺麗になりました。 保存会の皆さんによる保守管理の様子を拝見させて頂きました。 保存会の ... 2025-11-03up sito taga |
![]() | SL冬の湿原号と根室本線普通電車 2020年1月26日 北海道釧路市釧路釧路駅 SL冬の湿原号発車前に根室本線普通電車が入線しこの後湿原号が発車しました。 2020-02-01up sito taga |
![]() | 「SL銀河」上有住駅を上り発車 2022年7月10日 岩手県気仙郡住田町上有住字土倉 「SL銀河」上有住駅を2022年7月10日 11時3分に上り発車する。 雨なので駐車場の広い場所を考慮してここに決めて待機、9時 ... 2022-07-11up sito taga |