SL銀河 2022年ラストラン「ありがとうの汽笛」 2022.12.03.04
岩手県の釜石線を走るSL銀河も2022年のラストランを迎えました。 11月は鉄道150年記念としてヘッドマーク無しの運転をし ...
2022-12-28up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 京都鉄道博物館 梅小路でDE10重連!? 検査の関係で見られた珍しい光景 京都鉄道博物館は現役の梅小路運転区としての役目もあり日々の車両入換作業は2台のDE10ディーゼル機関車が担当しています。 2022-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【来年復活 】SLやまぐち号 10年前、装飾が無く真っ黒になったC571号機 2015年8月〜11月 2020年より本線を離脱しているC571号機。ここ最近は雑誌蒸気機関車EXに取材されており記事を読むと来年に復活しそうな気配 ... 2025-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL北びわこ号 D51200号機久しぶりの湖北路を軽やかに走る 今年3月にやっと北びわこ号デビューしたD51200号機ですが、その後山口線へ出張し9月までやまぐち号を牽引していました。 そして山口線に10月か... 2019-10-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河釜石線試運転 C58239号機復活後初の全般検査を受け8年目のSL銀河へ 2021.07.24.25 2014年に運行を開始したSL銀河も早くも8年目を迎え、昨年からJR大宮総合車両センターにて復活後初めての全般検査を受けていたC58239号機の試運転が連日行われ ... 2021-08-13up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 雨宮21号 祝90歳! 卒寿記念雪中特別運行 北海道紋別郡丸瀬布町いこいの森にて動態保存されている蒸気機関車「雨宮21号」。 かつて武利意森林鉄道で活躍し、1928年に製造されて今年で90... 2018-12-18up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 臨時検査による構内試運転 5月に山口線で行われた試運転にて動輪の異常発熱が見つかり、今年のやまぐち号に入る事無く梅小路に修理の為帰ってきているC571号機。 その臨... 2018-07-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622号機交番検査 梅小路51年目に昇る煙 2023.04.06 SLスチーム号をC56160号機と交代したC622号機は交番検査を受けていました。C56は1週間のみスチーム号に入るスケジュール ... 2023-04-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅小路に冬の到来 目まぐるしく天気が変わる京都の冬時雨 2021.11.27 11月最後の週末は寒気の影響で気温が下がり冬を感じる気候となりました。 京都市内は晴れていたのが急に荒れ模様になる不安定な天気 ... 2021-12-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機に標識灯装着のサプライズ そして初の4年検査へ 2022年最初のSLスチーム号を務めたC56160号機は標識灯が装着されての登場で本線運転時代を思い出させるカッコイイ姿でした。 2022-02-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【過去動画】転車台への道は峠越え?D51200号機一同びっくり大サービス! 2019年の冬にD51200号機で運転された地福ナイトフェスティバル号。 津和野駅構内で向きを変える為に転車台へ移動した時びっくりするシーンがありました。通常転車台 ... 2021-08-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号乗務員訓練 D51200号機2度目の登り坂引き出し訓練 ド迫力!梅小路が誇る動態保存の本気!2025.06.07 昨年に続いて今年もSLやまぐち号の乗務員訓練が行われました。内容は昨年と同様に登り勾配上で列車を停止させそこからSLを ... 2025-06-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【いってらっしゃい!】D51200号機全般検査を終え山口線へ出発! 2021.10.10 長かったD51200号機の全般検査が無事完了し山口線への回送準備を終えて梅小路を出発しました。 今までやまぐち号はC571号機の代わりとして走ってきたD51200号機 ... 2021-10-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【貨物列車と掛け合い有り!】SLスチーム号に乗車 桜満開の梅小路公園を往く 桜満開となった梅小路公園を撮影しようとSLスチーム号に乗車しました。 C622号機が折り返し地点を発車した時、通りかかった貨物列車が汽笛を鳴らして通過していった ... 2021-04-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200号機 構内試運転に向けた調整 梅小路数日間の記録 現在D51200号機は梅小路運転区にて連日構内試運転が行われています。 火を入れてから構内試運転に至るまでの数日間を追いかけました。 本格的な走行に向けて調整 ... 2021-09-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 あれ?プレートが無い!?ロッドの赤色も消えてる!? 1年検査中C622号機の不思議な光景 梅小路運転区にて年次点検の1年検査を受けているC622号機。 検査も終盤に差し掛かっていますが、ちょっと不思議な光景が見られました。 ある時扇形車庫に置かれて ... 2021-07-18up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅雨に入り1日雨の梅小路 煙吐くポニーの姿はまるでやまぐち号!? 2025.06.14 京都も梅雨入りし雨が多い時期となりました。 この日も1日雨で撮影は大変でしたが、風は無くて湿度も高くSL魅力を引き出せる ... 2025-06-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 突然梅小路に現れたEF6627号機 2022.07.03 いつもと変わらない日曜日の京都鉄道博物館。 何気なく周りを見ると大人気機関車であるEF6627号機がやってきました。 2022-07-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 ファンにとって特別な日 2020.09.21 SLやまぐち号がTVや雑誌で取り上げられる際に取材をお受けになる山口線の大変有名な方がこの日やまぐち号の運転をされるとあってやまぐち号のファンにとっては特別な ... 2020-10-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号重連運転! 山々に響く2つの汽笛 SLやまぐち号の重連運転が2年ぶりに行われました。 C571号機の相棒は例年通りC56160号機が勤め力強く山口線を走りました。沿線は重連の雄姿を見ようとたくさんの人 ... 2016-08-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河 運転終了までラストスパート!釜石線のドラフトもあと少し 2023.05.20.21 6/11を最後に運転を終了するSL銀河。 たくさんの人に見送られ釜石線を走っていました。 今回の撮影で感じたのはC58本来の ... 2023-05-26up Kitabiwako Umekouji |