SLやまぐち号 D51無事45周年シーズン完走!2024年D51200号機ラストラン 2024.11.24
2024年故障から復帰したD51200号機が2年ぶりにSLやまぐち号に復帰しました。ここ数年のSLやまぐち号はSLに不具合が発生 ...
2024-12-01up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード D51200 SLやまぐち 山口線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | SL銀河 定期運転最後の日 宮沢賢治が描いた夢の最終回 2023.06.04 2023年6月4日釜石線で運行されているSL銀河の定期運転最後の日を迎えました。 2014年に東日本大震災の復興支援として運行が ... 2023-06-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2023年SL冬の湿原号 2年ぶりSL復活!雪降る釧路湿原を突き進む 2023年の冬の湿原号はSLが帰ってきました。 昨年故障に見舞われ冬の湿原号はDL牽引となりました。 SLは修理が行われ昨年の ... 2023-03-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【生死】SL入換体験ツアー 盛岡のC58はまだ生きている! まもなく検査切れとなるC58239号機、美しい汽笛を響かせて 2025.02.16 2023年にSL銀河として運転を終了したC58239号機。 運転を終了した後もC58は火を落とす事はなく現在まで動態保存が継続され ... 2025-02-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【C62急行ニセコ引退50年】C62唯一の動態保存機C622号機、梅小路で過ごす余生 今から50年前の1971年9月15日にC62急行ニセコさよなら運転が函館本線で行われ、現在梅小路にいるC622号機もさよなら運転で函館本線を走行していました。 50年の ... 2021-09-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 臨時検査による構内試運転 5月に山口線で行われた試運転にて動輪の異常発熱が見つかり、今年のやまぐち号に入る事無く梅小路に修理の為帰ってきているC571号機。 その臨... 2018-07-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 2018年ラストラン よいお年を 京都鉄道博物館内で運転されているSLスチーム号も2018年の最終運行日を迎えました。 この日の担当はC56160号機で寒波が押し寄せ時よりみぞれが降る中走ってい ... 2018-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL地福ナイトフェスティバル号 D51200号機夜の山口線を驀進! 2016年以来運転されていなかったSL地福ナイトフェスティバル号が久しぶりに運転されました。 牽引機はD51200号機が務め、山口線で初めての夜汽車... 2019-12-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 B2010号機 梅小路の豆タンク 2019年の夏、京都鉄道博物館で動態保存されているB20型10号蒸気機関車に火が入れられ久しぶりに試運転を行われました。 今では動態保存のB2010号... 2020-06-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLクリスマス号 D51200号機山口線で初めてのクリスマス号 一昨年、昨年とSLやまぐち号が12月まで運転を延長していた為、運転されていなかったSLクリスマス号が久しく運転されました。 牽引はD51200号機が... 2019-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 お盆休みのポニー大サービス! 2022.08.14 お盆休み真っ只中8/14のSLスチーム号はサービス満点でした。 煙にドラフトとSLを感じる走りを見られ大迫力でした。 JR西日本 ... 2022-08-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 新春SL頭出し今年はトーマスも?SLスチーム号ポニー最高のドラフト! 2022.01.09 京都鉄道博物館新春恒例のSLに日章旗を取り付けての頭出し展示が行われました。 今年は機関車トーマスのイベントと日程が重なっており ... 2022-01-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機交番検査 マイテとハチロクもいて今は何時代? 2022.07.28 C56160号機が4月末に4年検査から復帰して約3ヶ月、交番検査が梅小路運転区で行われました。SLの交番検査が見学可能なのは ... 2022-08-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 C571号機検修の為、C56160号機にやまぐち号マーク掲出! 京都鉄道博物館扇形車庫でC571号機がやまぐち号ヘッドマークと共に展示されていましたが検修の為、扇形車庫から第2検修庫へ移動 ... 2021-12-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅小路の古豪ハチロク復活!大規模修繕も最終段階 梅小路運転区にて約2年大規模修繕を受けていたハチロクこと8630号機が2020年夏ようやく復活しました。 大規模修繕で綺麗になった8630号機に火が入れられ蒸気 ... 2020-08-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 夕暮れの機関区 故郷の廃線が決まった日 2022.03.27 3/27かつてC62重連急行ニセコが走っていた北海道函館本線小樽〜長万部の列車からバスへの転換が容認されました。北海道新幹線が ... 2022-04-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 梅小路でDE10重連!? 検査の関係で見られた珍しい光景 京都鉄道博物館は現役の梅小路運転区としての役目もあり日々の車両入換作業は2台のDE10ディーゼル機関車が担当しています。 2022-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLクリスマス号 D51200号機、今年最後の峠越え! 2021.12.26 山口線のクリスマス号が2年ぶりにSL牽引として運転されました。 クリスマス寒波の襲来で津和野周辺は雪景色となりましたが、 ... 2021-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】京都鉄道博物館 貨物イベントラストはD52の登場!国鉄最強のマンモス機関車 2023.11.26 今年は鉄道貨物輸送150年という事で京都鉄道博物館では貨物に関係したイベントが多数行われていました。 数ある貨物イベント ... 2023-12-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河 2022年のラスト迫る釜石線を驀進! 2022.11.19.20 12月の2022年ラストランが迫る中、11月は鉄道150年記念のヘッドマーク無しで走行していたSL銀河。 ヘッドマークが付かない ... 2022-12-08up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河プレミアムツアー 釜石に響く圧巻の特大汽笛! 2022.11.05 SL銀河の往路終点の釜石駅構内で「SL銀河プレミアムツアー」参加者特別イベントが行われていました。 このツアー参加特典 ... 2022-11-18up Kitabiwako Umekouji |