いよいよ仕上げ!D51200号機2年振り北陸本線試運転 2023.07.28
2022年5月の津和野にて炭水車台枠の亀裂が見つかり本線運転を見合わせていたD51200号機。台枠の亀裂修繕にかなりの時間を要 ...
2023-08-04up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード D51200 試運転 北陸本線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 【予告編】これが最後の声なのか?盛岡のC58239号機、SL入換体験ツアー終了後の汽笛による時報 汽笛一声! 2025.02.16 2/15.16とSL銀河で使用されていた蒸気機関車C58239号機に火を入れて盛岡駅構内を走行するSL入換体験ツアーが行われました。 2025-02-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLもおか号 平成から令和ヘ 真岡を離れるC11325号機と共に 年号が平成から令和へ変わりました。 年号が変わるのを記念して全国各地でSLの記念列車が運行され、真岡鐡道もその記念列車の一つでした。平... 2019-05-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機ついに試走開始!圧巻のドラフト音 構内試運転へ向け最終調整 梅小路運転区で大規模修繕中の8630号機もSLスチーム号復活へ向けて最終段階に入っています。 先日、火入れされ軸重調整がありましたがその後一旦火を落とし細かな ... 2020-09-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 平成最後のSL北びわこ号 D51200号機2年越しのデビュー!! 2019年最初のSL北びわこ号が3/10に運行されました。次回の運転が9月に予定されている事から事実上平成最後となります。 本来なら2017年に北びわこ... 2019-03-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLレトロぐんま水上 高崎が誇る2機の大型蒸気機関車、運転開始36年の上越線を往く 2025.05.03.04 2025-05-13up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【SL北びわこ号運転終了】C56160号機、夕日に照らされ帰路へ 2017.11.05 2020年春より運転を休止しているSL北びわこ号がそのまま運転を終了するとJR西日本より発表されました。 北びわこ号で使用している12系客車が新型コロナウイルスの ... 2021-05-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51前照灯が点いた!復活の灯り 2023.07.08 7/13現在SLやまぐち号牽引に向けて整備が続くD51200号機。 火入れして最初は蒸気で発電する蒸気タービンの調整がされておら ... 2023-07-13up Kitabiwako Umekouji |
![]() | あの無限列車が現実に!? SL鬼滅の刃号走る! 2020.11.01 日本中を席巻している大ヒットアニメ「鬼滅の刃」とJR九州のコラボイベントとしてSL鬼滅の刃号が運転されました。 鬼滅の刃劇中に登場する無限列車が蒸気機関車8620型 ... 2020-11-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機「苦難の道」 不死鳥4年間の記録 2017〜2021 SLやまぐち号を40年間牽引してきたC571号機は度々大きな不具合に見舞われる事がありますが、ここ数年不具合が頻し山口線と梅小路運転区を何回も往復する事態と ... 2021-05-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 鉄道の日の梅小路 SLスチーム号の緊急事態 令和になって初めて鉄道の日を迎えた京都鉄道博物館。 SLスチーム号はC622号機が担当しいつもと変わらぬ梅小路と思いきや、前日の北びわこ号が... 2019-10-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 磐越西線濁川橋りょう倒壊に伴いしばらく運休へ 8/3から北陸、東北地方で降り続いた雨による影響でSLばんえつ物語が走るJR磐越西線喜多方駅〜山都駅にある濁川橋りょうが ... 2022-08-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 C56160号機SLスチーム号交代前の交番検査、安全弁の調整 2025.04.08 3月からの8630号機ロングラン運用最終日、交代するC56160号機は交番検査を受けていました。 SLのボイラーには蒸気の圧力 ... 2025-04-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号再開まであと1か月! D51200号機梅小路運転区構内試運転 2021.09.24 10/23より今年の運転が始まるSLやまぐち号まで残り1か月となりました。 そのやまぐち号牽引機となっているのが現在梅小路運転区で全般検査を受けているD51200号機 ... 2021-09-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 播磨中央公園のC56135号機、撤去免れ大井川鐡道へ 2021.11.06 兵庫県加東市播磨中央公園に静態保存されているC56135号機が大井川鐡道へ譲渡されるニュースが飛び込んできました。 C56135号機 ... 2021-11-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機山口線へ出発前、最後の確認走行 2025.03.27 先日北陸本線にて本線試運転を終えたD51200号機はこれで梅小路での検査は終了し次は山口線への回送準備と思っていました。 2025-03-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 満開の桜と蒸気機関車 歯切れの良い最高のドラフト! 2024.04.06 ここ数年3月末には満開となっていた京都の桜も今年は遅咲きとなり4月最初の週末にちょうど満開となりました。 満開となった ... 2024-04-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 C571号機にSLやまぐち号ヘッドマーク再掲出 2023.02.21 京都鉄道博物館の2月はC571号機にSLやまぐち号のヘッドマークが取り付けられ展示されました。 C571にやまぐち号マークは ... 2023-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 SL復活!C56160号機、黒煙吹き上げ大サービス! 2024.05.02 4/29.30と不具合発生でお休みしていたC56160号機は5/1よりスチーム号に復帰しました。 やっぱり梅小路にSLが走っていないの ... 2024-05-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C622号機、豪快に発車!本気の汽笛一声2発! SLスチーム号として国内唯一動態保存されているC62形蒸気機関車。 普段は京都鉄道博物館内の構内線をゆっくり走っていますが ... 2023-04-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 大迫力!C622号機、梅小路で魅せる力走! 2020.11.29 紅葉シーズンも終わりを迎え、日に日に気温も低くなり冬が近くに感じる梅小路。京都鉄道博物館内のSLスチーム号にこの日はC622号機が入っていました。 C622号機は ... 2020-12-04up Kitabiwako Umekouji |