京都鉄道博物館 C56160号機本線運転引退セレモニー
2018年5月27日の北びわこ号をもって本線運転を終了したC56160号機はその当日に米原から梅小路へ戻ってきた後、京都鉄道博物館にて本線運転引退セ...
2018-06-06up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード C56160 京都鉄道博物館 梅小路 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | D51200号機「いばらの道」後編 JR西日本動態保存機の救世主 前編はこちら https://youtu.be/lySpxmEAymc D51200号機は特にピンチヒッターでの活躍が多く複数の路線で見る事がありました。 2022-01-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 新たな仲間と1日限りの重連運転 2018年本線を引退するC56160号機。 一先ず山口線から5月に引退と発表されていました。 そして5月を迎え、今後本線運転をバトンタッチするD51200号... 2018-05-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【来年復活 】SLやまぐち号 10年前、装飾が無く真っ黒になったC571号機 2015年8月〜11月 2020年より本線を離脱しているC571号機。ここ最近は雑誌蒸気機関車EXに取材されており記事を読むと来年に復活しそうな気配 ... 2025-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【引退から1年】SL銀河 C58239号機、動態保存機の中でも特に美しい汽笛の音色 印象に残るシーンまとめ 昨年6月惜しまれまがら引退したSL銀河。牽引機はC58239号機でした。引退した現在も盛岡で動態保存は続けられており時折検査 ... 2024-08-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅雨の梅小路 迫力ある走り色褪せない汽笛 C56160号機が本線運転を終えて1年が過ぎ、最初のボイラー検査を受けて再びスチーム号に帰ってきました。 梅雨真っ盛りで生憎の雨でしたがこの... 2019-07-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅小路にも無限列車登場!京都鉄道博物館「鬼滅の刃」コラボ企画始動! 2020.12.26 一大ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」と京都鉄道博物館のコラボレーション企画が12/26よりスタートしました。様々な企画がある中で一番注目すべきはSLスチーム号に ... 2020-12-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 2021年ラストラン 雪模様の山口線D51200号機パワー全開! 2021.12.18.19 10月より始まったSLやまぐち号は早くも2021年のラストランを迎えました。今年はD51200号機の検査で開始が10月からと遅かった為、 ... 2021-12-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【過去動画】転車台への道は峠越え?D51200号機一同びっくり大サービス! 2019年の冬にD51200号機で運転された地福ナイトフェスティバル号。 津和野駅構内で向きを変える為に転車台へ移動した時びっくりするシーンがありました。通常転車台 ... 2021-08-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLパレオエクスプレス 九州のC58再び!11年ぶりに門デフとなった秩父のC58お披露目! 2024.05.18 5/18に広瀬川原車両基地で開催されたわくわく鉄道フェスタにて秩父鉄道の蒸気機関車パレオエクスプレスに11年ぶりとなる門 ... 2024-05-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL北びわこ号 代走C571号機、夏の湖北路を走る 7月上旬西日本を豪雨が襲いました。鉄路もその影響を受け山陽本線で一部走行不能になっている区間があり、丁度D51200号機が山口線出張を終え北... 2018-07-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 臨時検査による構内試運転 5月に山口線で行われた試運転にて動輪の異常発熱が見つかり、今年のやまぐち号に入る事無く梅小路に修理の為帰ってきているC571号機。 その臨... 2018-07-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 長浜鉄道スクエア 長浜にSLの汽笛ふたたび!長浜駅開業140周年記念蘇るD51の汽笛! 2022.06.12 滋賀県北部にある長浜駅、現在の長浜駅の隣に旧長浜駅があります。 旧長浜駅は明治に建てられ現存する最古の駅舎としてその ... 2022-06-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅雨明け前の梅小路 C622号機雷雨の中を走る 2020.07.29 近畿地方に梅雨明けが発表される2日前の7/29、SLスチーム号はC622号機が牽引していました。 最初は晴れ間が広がっていた梅小路ですが、天気が急変し雨そして雷が ... 2020-08-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 鉄道150年C57180号機の原型運転 美しいその姿 磐越西線、新津から会津若松を往復しているSLばんえつ物語号は鉄道150年となる2022年の運行開始から5/8までC57180号機の ... 2022-05-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機真夏の大噴火! 2022.07 連日35℃を越える暑さとなっている京都鉄道博物館。この夏はC56160号機中心に夏のSLスチーム号が運転されています。 猛暑が ... 2022-08-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 真岡鐡道 ありがとうC11325号機 真岡最後の日 真岡鐡道所属のC11325号機が東武鉄道へ売却される話は以前より出ていましたが、いよいよそのC11325号機真岡鐡道最後の日がやってきました。... 2019-12-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 台風が過ぎ去った梅小路、C571号機復活に向け始動?運休になったSLスチーム号C56160号機の出区点検 2023.08.16 台風7号が関西に直撃した8/15の夜に梅小路を出発したD51200号機。 翌日8/16はD51が置かれていた第2検修庫は空になってい ... 2023-08-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 C571号機不具合によるD51200号機の期間延長運転 唸るドラフト爆走デゴイチ 6月に入り、やまぐち号はお馴染みのC571号機が今年初めての運用に就く予定でした。今年初運用を前にした山口線試運転にて車軸の不具合が発見さ... 2018-06-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 京都は紅葉真っ盛り!8630号機色ずく梅小路公園を背に大サービス! 2021.11.21 京都市内の紅葉がいつもより少し早く見頃になりたくさんの観光客が京都を訪れています。 京都鉄道博物館もたくさんのお客さんが来場され久しぶりに賑わっていました。 2021-11-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL津和野稲成号 令和最初のお正月「賀正」を掲げて お正月恒例のSL列車津和野稲成号が2020年も運転されました。 昨年に引き続き今年もD51200号機が新たな年を迎えた山口線を走ります。 赤い「賀正... 2020-01-05up Kitabiwako Umekouji |