京都鉄道博物館 ついにD51復活!日本が誇る大型蒸気機関車2機の共演!SLの聖地「梅小路」ここにあり 2023.07.06.07
炭水車台枠の亀裂により運用を1年以上離脱しているD51200号機は炭水車台枠の修繕が終わり急ピッチで組み立てられました。
2023-07-09up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード 京都鉄道博物館 梅小路 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | SLばんえつ物語クリスマストレイン2020 今年のプレゼントはマニア向け?C57180号機ヘッドマークを取り外した本来の姿で運転! 毎年恒例のSLばんえつ物語の編成を使用したSLクリスマストレインが磐越西線で運転されました。 今年は11月の新潟エリア・アフターデスティネーションキャンペーン ... 2020-12-08up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機ついに試走開始!圧巻のドラフト音 構内試運転へ向け最終調整 梅小路運転区で大規模修繕中の8630号機もSLスチーム号復活へ向けて最終段階に入っています。 先日、火入れされ軸重調整がありましたがその後一旦火を落とし細かな ... 2020-09-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 珍しく黒煙もりもり大サービス! 2020.09.30 9月に2年ぶりの復帰を果たした8630号機。 目立った不具合も無く順調にスチーム号を牽引していました。9月最終開館日となったこの日は京都鉄道博物館内を走るスチーム ... 2020-10-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLかわね路号 災害の影響続く大井川鐵道 日本たった一機のC108号機定期検査明けの力走! 2023.08.12 2022年9月台風の影響で線路が使えない状態となり一部不通区間が続く大井川鐡道。 金谷から途中の家山駅までSL列車は走ってい ... 2023-08-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 10/10は梅小路蒸気機関車館の開館記念日。彼はこのまま死んでしまうのか、、、 2024-10-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 スチーム大放出!雨のスワローエンゼル大迫力! 現在SLスチーム号に登板中のC622号機。冬のC62という事で2月は楽しみにしていました。 今回の撮影では雨が多く大変でしたがC622 ... 2022-02-23up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機交番検査 マイテとハチロクもいて今は何時代? 2022.07.28 C56160号機が4月末に4年検査から復帰して約3ヶ月、交番検査が梅小路運転区で行われました。SLの交番検査が見学可能なのは ... 2022-08-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 SL北びわこ号編成丸ごと再現!12系イベント最後は5両が揃う最後の花道 2024.07.04 JR西日本が所有する青い12系客車が引退に伴い京都鉄道博物館でイベントが行われていました。 イベントも最終日となり最後は ... 2024-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 D51200号機本線復活1周年 晩秋の山口線を駆け抜けて 昨年、赤いプレートを見に纏い復活を果たしたD51200号機も復活から1年の月日が流れました。 当初の計画とは違い1年間山口線のみを走る形となり、すっかり山口線に ... 2018-12-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 京都は紅葉真っ盛り!8630号機色ずく梅小路公園を背に大サービス! 2021.11.21 京都市内の紅葉がいつもより少し早く見頃になりたくさんの観光客が京都を訪れています。 京都鉄道博物館もたくさんのお客さんが来場され久しぶりに賑わっていました。 2021-11-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 夕暮れの機関区 故郷の廃線が決まった日 2022.03.27 3/27かつてC62重連急行ニセコが走っていた北海道函館本線小樽〜長万部の列車からバスへの転換が容認されました。北海道新幹線が ... 2022-04-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【未公開シーンあり】C56160号機 山口線最後の3年間 C56160号機が山口線から引退して2年が経ちました。 C56160号機は山口線で走ると北びわこ号と同じ機関車とは思えない走りを見せてくれるのでとて... 2020-05-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622号機、新緑の梅小路に響く雄叫び! 2023.04.23 つい先日まで桜が咲いていた梅小路ですが、4月後半に差し掛かりもう新緑となっていました。 SLスチーム号はC622号機交番検査 ... 2023-04-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLパレオエクスプレス 9年ぶり後藤デフ装着!ランボードにも白線が入った3日間限定の奇跡 2022.11.27 埼玉県秩父鉄道で運転されているSL列車「パレオエクスプレス」は運転を30年以上行なっている歴史ある動態保存蒸気です。 2022-12-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL鬼滅の刃 かつてのSLブームの再来!?鬼滅効果で大人気の58654号機 11月に合計5日間運転されたSL鬼滅の刃も大好評で終了しました。 大ヒット公開中の映画「鬼滅の刃 無限列車編」に登場する無限列車のモデルが8620型蒸気機関車を ... 2020-11-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 SLが映える冬の到来!C56160号機、煙噴き上げ力走 2024.12.15 11月に入っても気温が高い日が続いていましたが12月に入り一気に冷え、いきなり冬がやってきました。 冬はSLから出る蒸気が ... 2024-12-24up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅雨に入り1日雨の梅小路 煙吐くポニーの姿はまるでやまぐち号!? 2025.06.14 京都も梅雨入りし雨が多い時期となりました。 この日も1日雨で撮影は大変でしたが、風は無くて湿度も高くSL魅力を引き出せる ... 2025-06-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLやまぐち号復活へ D51200いってらっしゃい!どうかご無事で 2024.04.18 4/3に本線試運転を終え、いよいよ復活するD51200号機。SLやまぐち号もGWの5/3から2年ぶりに復活と発表されています。 2024-04-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【いってらっしゃい!】D51200号機全般検査を終え山口線へ出発! 2021.10.10 長かったD51200号機の全般検査が無事完了し山口線への回送準備を終えて梅小路を出発しました。 今までやまぐち号はC571号機の代わりとして走ってきたD51200号機 ... 2021-10-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機、新山口から帰還 今後の行方は 2022.11.12 D51200号機が1年振りに京都鉄道博物館へ帰ってきました。 今年5月のGW、D51はやまぐち号牽引中の津和野で炭水車台枠に ... 2022-11-15up Kitabiwako Umekouji |