【4K】SLばんえつ物語 喜寿を迎えたC57180号機、2年ぶりのラストラン 2023.12.02.03
昨年8月に磐越西線の喜多方駅近くの鉄橋が大雨災害で不通となり、しばらく運休となっていたSLばんえつ物語。 鉄橋は復旧され ...
2023-12-08up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード C57180 SLばんえつ物語 磐越西線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 京都鉄道博物館 台風が過ぎ去った梅小路、C571号機復活に向け始動?運休になったSLスチーム号C56160号機の出区点検 2023.08.16 台風7号が関西に直撃した8/15の夜に梅小路を出発したD51200号機。 翌日8/16はD51が置かれていた第2検修庫は空になってい ... 2023-08-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 C62の並びとSL3重連!さらに扇形庫にはパトカー!? イベント盛りだくさんの鉄道警察隊と京都鉄博コラボ! 2023.05.14 京都鉄道博物館5/12.13.14の3日間限定でSLスチーム号の隣にC621号機を並べ、さらに後ろに何かを繋げると予告されていました ... 2023-05-23up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機に標識灯装着のサプライズ そして初の4年検査へ 2022年最初のSLスチーム号を務めたC56160号機は標識灯が装着されての登場で本線運転時代を思い出させるカッコイイ姿でした。 2022-02-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【汽笛全開吹鳴】SL北びわこ号、梅小路に復活!! 京都鉄道博物館にて10/5まで開催中の「もう一度会えるSL北びわこ号」イベント。 いつものSLスチーム号ではまず聞く事のできないC56160号機の全開汽笛が鳴り響きまし ... 2021-10-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL津和野稲成号 令和最初のお正月「賀正」を掲げて お正月恒例のSL列車津和野稲成号が2020年も運転されました。 昨年に引き続き今年もD51200号機が新たな年を迎えた山口線を走ります。 赤い「賀正... 2020-01-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機1年検査 歯切れの良いドラフトはいまだ健在!最後はまさかのサプライズ 2020.12.03 梅小路運転区で1年検査を受けているC56160号機は検査の最終段階となり、シリンダー弁調整と調整後の試走が行われました。 試走では久しぶりにあの歯切れの良い ... 2020-12-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【北びわこ号名場面】暗闇のトンネルから聞こえてくるC56最高のドラフト! 2015.11.08 10年前のSL北びわこ号、この日の運行が終わり米原から梅小路までの帰路で途中退避した草津駅から発車するシーンを思い出した ... 2025-06-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 40年目の主役登場!C571山口線復活! 2019.10.5.6 SLやまぐち号は10月5日より、D51200号機からC571号機へとバトンタッチしました。 2017年12月を最後に山口線での営業運転から遠ざかっていたC571号機... 2019-10-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 運行開始25周年最後は雪景色! C57180号機今年のラストラン 2024.12.07 1999年の運行開始から今年で25周年を迎えたSLばんえつ物語。 国内で運転される蒸気機関車の中で一番長い編成客車7両、運行 ... 2024-12-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2022年SL津和野稲成号 D51200号機、2年振りお正月の山口線を驀進! 2022.01.02.03 お正月恒例の津和野稲成号が今年も運転されました。昨年はD51200号機の全般検査でDD51ディーゼル機関車牽引で運転されていました ... 2022-01-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 2021年ラストラン 雪模様の山口線D51200号機パワー全開! 2021.12.18.19 10月より始まったSLやまぐち号は早くも2021年のラストランを迎えました。今年はD51200号機の検査で開始が10月からと遅かった為、 ... 2021-12-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【転車台が空転!?】SLやまぐち号 転車台が回らなくなるハプニング 2021.10.23 山口線に今年初めてのSLやまぐち号が走った日、往路を走り終えたD51200号機が津和野駅の転車台にて回転をし始めた際いつもと違う方向に回りだしたと思ったら途中で ... 2021-11-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機真夏の大噴火! 2022.07 連日35℃を越える暑さとなっている京都鉄道博物館。この夏はC56160号機中心に夏のSLスチーム号が運転されています。 猛暑が ... 2022-08-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機大規模修繕中 輝く炭水車 京都鉄道博物館で動態保存されSLスチーム号を牽引している8630号機は現在梅小路運転区にて近年稀にみる大規模修繕修繕の真っ最中です。 この日は第2検修庫で ... 2020-07-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 臨時検査による構内試運転 5月に山口線で行われた試運転にて動輪の異常発熱が見つかり、今年のやまぐち号に入る事無く梅小路に修理の為帰ってきているC571号機。 その臨... 2018-07-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機本線試運転返却回送 夕暮れの京都駅 本線試運転を終えて梅小路へ帰るC571号機の様子を京都駅で撮影しました。 C571号機は久しぶりにやまぐち号フルシーズンを走ります。今年の活躍... 2020-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機梅小路へ帰還!あの無限列車が大活躍! 2020.12.27 10月から急遽山口線へと出張していたD51200号機が山口線の運転を終え、梅小路運転区へ戻ってきました。 日曜日とあって沿線も出迎える人が多く、ピンチヒッターを無事 ... 2020-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【がんばろう北海道!】2020年SL冬の湿原号 道東の煙よいつまでも 今年のSL冬の湿原号は3/1をもって終了しました。 SL冬の湿原号は釧網本線釧路〜標茶間を走って今年で20周年を迎えました。 かねてより運行20周年... 2020-03-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622号機C56160号機と交代へ 2020.7.31 SLスチーム号が再開され日常が戻ってきた京都鉄道博物館。 再開後はC622号機が担当していましたが、8月よりC56160号機に交代する事となりました。 7月最終日に ... 2020-08-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館ナイトミュージアム C62ニセコ再び!急行ニセコ引退50年目の夜 京都鉄道博物館にて毎年恒例のナイトミュージアムが10/29.30.31の3日間行われました。 ナイトミュージアムはSLスチーム号をいつもと違う姿で見られる事があり今年は何 ... 2021-11-02up Kitabiwako Umekouji |