【年間総集編】梅小路2022 続く蒸気機関車の氷河期 梅小路SL動態保存50年
昨年2022年は鉄道開業150年そして梅小路でのSL動態保存事業が始まって50年の記念すべき1年でした。 そんな記念すべき1年も ...
2023-02-07up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード 梅小路 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 【過去動画】転車台への道は峠越え?D51200号機一同びっくり大サービス! 2019年の冬にD51200号機で運転された地福ナイトフェスティバル号。 津和野駅構内で向きを変える為に転車台へ移動した時びっくりするシーンがありました。通常転車台 ... 2021-08-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【不死鳥】私が山口線で最後に見たC571号機、そのラストシーン 2020.09.21 今から3年前の9/21、いつものように山口線へSLやまぐち号の撮影をしていました。そして最後この動画のシーンである篠目駅 ... 2023-11-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【蔵出し映像】10年前のSLやまぐち号 12系レトロ客車、C571号機、C56160号機 今でも元気なのはC56だけ、、 2014年の新山口駅 5/3から2年ぶりにSLで運転を再開したSLやまぐち号。 D51200号機が無事山口線を走りとても嬉しいです。 私が動画投稿を ... 2024-05-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機山口線からの帰還 2020.1.12 山口線で冬のSL列車を牽引していたD51200号機が梅小路運転区に帰ってきました。 この日は日曜日とあってたくさんの人がD51200号機の帰りを見届け... 2020-01-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 ハチロクだってやればできる!8630号機大迫力! 2021.12.04 SLスチーム号の中でもあまり人気の無い蒸気機関車8630号機。 C622号機が登板している日と比べると8630号機を撮影している人は ... 2021-12-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2019年SL冬の湿原号 平成最後の冬 北海道唯一の蒸気牽引列車「冬の湿原号」が今年も始まりました。 JR北海道の経営状態もあって毎年運行が危ぶまれますが、平成最後の冬も迫力... 2019-01-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL北びわこ号 C56160号機本線最終運転 「湖北路のポニーさようなら」 D51200号機復活のアナウンスから約4年が経ち、D51との置き換えと発表されていたC56160号機はとうとう本線運転の最終日を迎えました。 一足早く山... 2018-05-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【急遽やまぐち号応援へ】SLスチーム号 D51200号機登場!大雨の中驀進! 2020.10.09 SLスチーム号にやまぐち号・北びわこ号で活躍しているD51200号機が登場しました。D51200号機は本線運転用で使用されている為、スチーム号で使用される事は普段 ... 2020-10-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLフェア2018 帰ってきたC571号機 毎年恒例のSLフェアが新山口駅前転車台にて行われました。 今年の山口線はC571号機が1度も営業運転に入らないという異例の年でしたが、このSLフ... 2018-12-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 雨に風に雪までも! D51200号機、昨年に続き大荒れ天気の本線試運転 2025.03.19 梅小路運転区にて検査入場中のD51200号機は検査の最終段階として北陸本線での本線試運転が行われました。 3/5に今年初めて火 ... 2025-03-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】真岡鐡道 祝!C1266号機90歳!渋くなったC12と往く真岡鐡道の旅〜前編〜 2024.2 茨城県と栃木県を走る真岡鐵道はSLの運転を始めて今年3/27で30周年を迎えました。 真岡鐵道で走っているSLは小型のタンク ... 2024-03-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機本線試運転返却回送 夕暮れの京都駅 本線試運転を終えて梅小路へ帰るC571号機の様子を京都駅で撮影しました。 C571号機は久しぶりにやまぐち号フルシーズンを走ります。今年の活躍... 2020-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 快速はまゆり号SL銀河ラストランアナウンス 快速はまゆり号で盛岡駅へ行く際、途中の花巻空港駅でSL銀河を追い抜きました。追い抜く時にまさかのSL銀河を見送る ... 2023-06-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 ナイトミュージアムの主役C56160号機、明るい時間も大サービス! 2023.10.29 今年の京都鉄道博物館ナイトミュージアムは例年と違いC56160号機が主役です。10月最後の週末3日間に行われました。 ナイト ... 2023-11-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622号機交番検査 梅小路51年目に昇る煙 2023.04.06 SLスチーム号をC56160号機と交代したC622号機は交番検査を受けていました。C56は1週間のみスチーム号に入るスケジュール ... 2023-04-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLがんばろう能登 能登地方への想いを乗せD51200号機大荒れの本線試運転 2024.04.03 昨秋から梅小路運転区にて中間検査及び炭水車台枠修繕が行われていたD51200号機が検査の最終段階として本線試運転が行われ ... 2024-04-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河 C58大噴火!鉄道開業150年「はじまりの、黒」 2022.11.05.06 来年春をもって運転終了が発表されているSL銀河も最後の秋となりました。紅葉した木々の中を走るのも最後となります。 2022-11-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 999号もいよいよラスト!主役不在の中、気を吐くC56 C62はしばらく離脱? 2024.02.03 昨年12月から京都鉄道博物館で行われていた銀河鉄道999の企画展も2/4をもって終了しました。 今年に入り銀河鉄道999のモデル ... 2024-02-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 秩父鉄道 闇夜に浮かぶ蒸気機関車 2019.12.01 鉄道写真家「神谷武志」様 主催の秩父鉄道パレオエクスプレス撮影会が行われました。 夜に浮かび上がる蒸気機関車の様子をご覧下さい。... 2019-12-20up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 D51200号機スチーム号へ緊急登板 半年間の山口線出張を終えて梅小路へ帰ってきたD51200号機。 最初の仕事は北びわこ号でしたが台風によって運休となり、次の北びわこ号へ持ち越... 2019-10-17up Kitabiwako Umekouji |