【来年復活 】SLやまぐち号 10年前、装飾が無く真っ黒になったC571号機 2015年8月〜11月
2020年より本線を離脱しているC571号機。ここ最近は雑誌蒸気機関車EXに取材されており記事を読むと来年に復活しそうな気配 ...
2025-07-19up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード SLやまぐち 山口線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | あの無限列車が現実に!? SL鬼滅の刃号走る! 2020.11.01 日本中を席巻している大ヒットアニメ「鬼滅の刃」とJR九州のコラボイベントとしてSL鬼滅の刃号が運転されました。 鬼滅の刃劇中に登場する無限列車が蒸気機関車8620型 ... 2020-11-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【再編集】SLやまぐち号 C571号機C56160号機、2日間だけ特別な黒い重連運転 2016.07.23.24 2023年全般検査を終えたSLばんえつ物語で使用されるC57180号機が普段の装飾が外された真っ黒な姿で登場し話題になってい ... 2023-08-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 梅小路でDE10重連!? 検査の関係で見られた珍しい光景 京都鉄道博物館は現役の梅小路運転区としての役目もあり日々の車両入換作業は2台のDE10ディーゼル機関車が担当しています。 2022-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 満開の桜と蒸気機関車 歯切れの良い最高のドラフト! 2024.04.06 ここ数年3月末には満開となっていた京都の桜も今年は遅咲きとなり4月最初の週末にちょうど満開となりました。 満開となった ... 2024-04-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 ハチロクだってやればできる!8630号機大迫力! 2021.12.04 SLスチーム号の中でもあまり人気の無い蒸気機関車8630号機。 C622号機が登板している日と比べると8630号機を撮影している人は ... 2021-12-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 珍しく黒煙もりもり大サービス! 2020.09.30 9月に2年ぶりの復帰を果たした8630号機。 目立った不具合も無く順調にスチーム号を牽引していました。9月最終開館日となったこの日は京都鉄道博物館内を走るスチーム ... 2020-10-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 C571号機不具合によるD51200号機の期間延長運転 唸るドラフト爆走デゴイチ 6月に入り、やまぐち号はお馴染みのC571号機が今年初めての運用に就く予定でした。今年初運用を前にした山口線試運転にて車軸の不具合が発見さ... 2018-06-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 ナイトミュージアムの主役C56160号機、明るい時間も大サービス! 2023.10.29 今年の京都鉄道博物館ナイトミュージアムは例年と違いC56160号機が主役です。10月最後の週末3日間に行われました。 ナイト ... 2023-11-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【転車台が空転!?】SLやまぐち号 転車台が回らなくなるハプニング 2021.10.23 山口線に今年初めてのSLやまぐち号が走った日、往路を走り終えたD51200号機が津和野駅の転車台にて回転をし始めた際いつもと違う方向に回りだしたと思ったら途中で ... 2021-11-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | ついにやって来た!12系客車3両梅小路送り込み回送 SL北びわこ号再び 2021.09.29 9/30から京都鉄道博物館で行われるSL北びわこ号ともう一度会えるイベントに向けて12系客車が梅小路まで送り込まれました。 12系客車のスチーム号で2両使用され残り1 ... 2021-09-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 早咲きの梅とハチロク 春はもうすぐ? 2023.02.12 2月に入り京都市内も20℃にせまる暖かい日が出るなど冬の終わりを感じます。 暖かいせいなのか梅小路公園の梅も例年より早く ... 2024-02-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 鉄道の日の梅小路 SLスチーム号の緊急事態 令和になって初めて鉄道の日を迎えた京都鉄道博物館。 SLスチーム号はC622号機が担当しいつもと変わらぬ梅小路と思いきや、前日の北びわこ号が... 2019-10-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 2年振り重連運転!! 山に木霊する二重奏 2年前の2017年、やまぐち号初の大型蒸気機関車重連運転でファンを魅了したあの重連運転が2年振りに運転されました。 昨年も実施予定でしたがC57... 2019-11-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 D51200号機不具合によるディーゼル機関車の代走 山口線に響く汽笛! 2022.05.29 GW中5/3に津和野にてD51200号機の点検中に不具合が見つかりやまぐち号をお休みしていますが、その間DD51ディーゼル機関車 ... 2022-06-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2023年SL冬の湿原号 2年ぶりSL復活!雪降る釧路湿原を突き進む 2023年の冬の湿原号はSLが帰ってきました。 昨年故障に見舞われ冬の湿原号はDL牽引となりました。 SLは修理が行われ昨年の ... 2023-03-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【来年以降も継続決定!】2021年SL冬の湿原号 大雪の釧網本線 みんなの想いを乗せて 2021-03-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 梅雨空の梅小路に響く3室汽笛 D51に復活の兆し? 2023.06.30 6月最後の日。雨が降ったり止んだりの梅小路でした。 SLスチーム号は8630号機が入っており大きな汽笛を響かせながら走ってい ... 2023-07-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】京都鉄道博物館 2024年D51200始動!7年目の山口線へ 2024.03.16 昨年9月に山口線で試運転を行い、その後梅小路へ帰り中間検査を受けていたD51200号機。 半年と通常の中間検査にしては長い ... 2024-03-18up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 客車1両運転 C622号機と客車1両はアンバランス? 現在、京都鉄道博物館SLスチーム号は客車の検査の関係で2両から1両へ減らして運行されています。 スチーム号に7月以来のC622号機が登場しました。大型蒸気機関車 ... 2020-09-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河 運転終了まで残り1か月 汽笛が響く街「盛岡」の日常 2023.05 6/11の団体臨時列車をもって運転を終了するSL銀河。 牽引機のC58239号機はSL銀河の走る釜石線から少し離れた盛岡に車庫が ... 2023-05-11up Kitabiwako Umekouji |